アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語を勉強しているものです。
わからない所があるので教えて下さい。

中途半端な例文になりますが
もしあなたが(あなたの部屋の)掃除を必要としないならば~
と文を英作するにあたって
if you don't need to clean your room だと
話し相手(あなた)自身による部屋の掃除の必要の有無の文となりますよね?
実際には第三者が居て、その第三者による掃除の必要がない場合の件を
話し相手に問いたい場合はどのような文になりますか?
if you need not clean でもダメですよね。
助動詞needだと「必要がある」との意味だから
この場合は一般動詞のneed「必要とされる」を使うべきだと思うのです。
そして否定形にして「必要としない」とし、あなたが部屋の掃除を必要としないなら~
としたいわけです。
でも一般動詞の否定にしたくても、その場合はどこのサイトを見ても
don't need to 不定詞での使い方で
結局助動詞needの否定形での意味合い「する必要がない」になってしまいます・・・。
求める文の形にするために「する必要がない」ではなく
「必要としない」としたいのですがneedでは表せないのでしょうか。
necessityを使うのかな・・・


needを使った文、そしてそれ以外の単語を使った文でも教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

You don't need his help to clean the house, do you?



You don't need the help of him to clean the room, do you?

You don't need him to clean up the room, do you?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信が遅れて申し訳ございません。
付加疑問文というものでしょうか。
ご参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 01:43

No.1です。



先ほど書き忘れたのですが、”If your room doesn't need creaning, ~"の文と
”If your room doesn't need to be cleaned"は、両方とも、誰が掃除するかということは含まない文です。「掃除するのがだれであっても、掃除は必要ない」ということを表しています。

ですから「第三者にしてもらう必要はない」とはっきり言いたいのであればその次の文、”If you don't need to have your room cleaned, ~"のほうが適切といえます。

なお、necessityを使いたい場合は
”If there is no necessity of cleaning your room, ~"とも言えますが、上記の文のほうが自然と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
ご参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/12 01:41

一般動詞の場合、現在・過去・未来形がある、


肯定文・疑問文・否定文自由に使える、
不定詞の他、名詞も目的語になる。

助動詞は、現在のみ、疑問文・否定文のみ、
後には動詞の原形のみ。

このような違いはありますが、「必要がある」という意味において、
両者に違いはありません。

第三者に必要がないというのなら、
if your room doesn't need[have] to be cleaned
と受身で表現する。

if there is no need to clean your room
と clean の主語をぼやかす。

if they don't need[have] to clean your room
のように第三者を they で表す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信が遅れて申し訳ございません。
必要とする という意味ではなく
動詞・助動詞共に 必要がある という意味で使えるのですね。
色々な用法もお答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 01:37

こんばんは。



その場合は”If your room doesn't need cleaning,~”とか、”If your room doesn't need to be cleaned, ~"をのように、主語をYou ではなく、Your roomにすると簡単です。

もし、Youを主語にしたいのなら、”If you don't need to have your room cleaned, ~" でもOkです。

なお、この場合はneed to をhave to に置き換えることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信が遅れて申し訳ございません。
主語を変えたらすっきりしそうですね。
簡単なようでいて、かなりの盲点でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!