プロが教えるわが家の防犯対策術!

公立小中高校の教員は、県単位で募集し、愛知県の場合、政令指定都市の名古屋市では名古屋市が、名古屋市以外では愛知県が採用した教員が勤務しています。名古屋市内では、愛知県立の高校は愛知県の採用した教員が勤務しています。
総じて言えることは、名古屋市の教員は質がよくて愛知県の教員は質が悪いです。児童・生徒や一般人との対応や人間性など、愛知県の教員は劣っている感じがします。
勤務先が都市部と田舎との違いなのか、教員採用試験の筆記の偏差値の違いなのか疑問に感じますが、教育委員会の対応の違いなのか明確な理由が分かりません。
詳細な回答をお願いします。

A 回答 (3件)

 No.1様が仰るように質問に至った根拠が分からないです。

まあ客観的なデータなんて言っても無理があるでしょうから、あなたが見た聞いたエピソードを列挙するのがいいと思います。

>教育委員会の対応の違いなのか

 愛知県教育委員会の管理教育の悪名は何かの書物で読んだ記憶があります。内容はあいにく覚えていませんが、愛知に生まれなくてよかったという読後感だけは覚えています。ですから、県教育委員会の方針として「悪質な」対応を心がけており、教員は(不本意でも)それに沿って行動しているのかもしれません。人間性がどうかは(あなたが言う人間性の定義も分からないので)何ともいえません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

愛知県教育委員会は名古屋市を除いたエリアがメインですから、必然的に田舎のへんぴな場所で教員生活をしなければならないのではないでしょうか?その辺りと管理教育の悪名がついたのではないでしょうか?

お礼日時:2011/12/11 18:25

何を根拠に言っているのかわかりませんが、採用場所が変われば採用基準が異なりますから、一概に比べられるものではないと思います。


それに、市と県では採用人数の差もあるので、市はより採用基準に近い人を選考できることもあると思います。
でも、それが良いか悪いかは誰も判断できないと思います。
民間でも大企業と中小企業の採用と類似していると私は思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

愛知県の採用や教育に差があるのではないかと思います。
学校の先生の出身大学は三流ですから、教育委員会の体質があるのではないかと思います。

お礼日時:2011/12/11 18:27

質問は、総じて質の違いがあることが前提になっていますが、それはあなたがそう感じられたことだけが根拠になっています。

もっと客観的にデータ等で質の違いを示した上で、なぜか、と問うのが筋だと思います。

質問の根拠が希薄だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

教員採用試験の偏差値が愛知県のほうが低い感じでした。愛知県だと、豊橋のほうへも行かなければならないので、その勇気が試されるのだと思います。

お礼日時:2011/12/11 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!