dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バク転を出来るようになりたいんですが、体が固いと出来ないらしいのですが、どんな柔軟をしたらいいんでしょうか?
あとどれくらい体が柔らかくなったらバク転の練習をしていいんでしょうか?
あとバク転の練習中に首の骨を折ることは滅多にないんでしょうか?
質問多くてすみません!

A 回答 (1件)

基本的にはブリッチが出来れば可能です。


あとはジャンプ力と着地に耐えられる肩や腕の力です。

バク転の練習中に首の骨を折る危険は当然あります。
あまり聞かないとは思いますが
筋骨隆々の体力自慢の人がバク転で首の骨を折って
動かない体になるという事故は起こっています。

学校の先生(だったかな?)がその様にバク転で首を折り
その後の経緯を本にした物などが出版されています。
※他にもあるとは思いますが。

素人がいきなり固い床・地面で練習するのは危険ですから
十分注意して指導者の居る所で行なうようにしましょう。
(スポーツクラブなどで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やるのが怖くなってきました(-.-;)

お礼日時:2011/04/09 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!