dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代 男 未婚で彼女と同棲してます。

少し人生の話をします。。。私は姉の影響もあり、看護師を目指すため、
21歳の時に看護学校(2年制)に通ってました。
1年生の途中で彼女ができました。とてもいい子でした。
2年生になり、実習も無事終わり、卒業ま近になりました。
卒業したら、彼女とも結婚の約束をして、彼女の両親にも了解を得ていました。
卒業後に、同姓するために、住む家も探していました。
その家を借りるため、また2人の将来の生活費のために、2人とも一生懸命バイトをしてお金を
貯めてました。。。
卒業まで、あと2ヶ月・・・
彼女はバイトが終わり、帰宅途中にトラックに跳ねられて、亡くなりました・・・
20歳でした。。。

俺は、それから、あと2ヶ月で卒業だった学校を辞め、しばらくは何も考えられませんでした・・・
あれから10年以上たったけど、何も変われない・・・

前置きは長くなりましたが
仕事にいけません。 精神科も行きました。けど、鬱病ではないみたいだし。もう分かりません。

面接などは、それほど緊張せずに行けます。
仕事も出勤日の前日までは、行けると思って、頑張ろうと思ってます。
冒頭にも書きましたが、今彼女と同姓してます。
前の亡くなった彼女の事も含めて俺を愛してくれる人です。
今の彼女に、申し訳なくてしかたありません。
今やってることは、ヒモと変わりないから・・・

仕事の事なのですが、7日の日から、介護施設で働くことが決まっていたのですが、
職場にウソを付いて、休み、行くことが出来ませんでした。。。
来週の火曜(12日)から行くようにしてもらってます・・・職場には申し訳なく思ってます。

だけど、もし行けなかったら・・・俺はまた一人になる。。。それどころか、ホームレスになります
だれか、アドバイスお願いします・・・

A 回答 (3件)

亡くなった彼女のことを忘れる事は出来ませんね。



今どこに住んでいるのか判りませんが今の彼女と
一緒に墓参りして、毎日自分の部屋に
写真、仏壇飾って線香上げて亡くなった彼女を飽きるだけ
弔いましょう。    
    • good
    • 0

読ませていただいて、今仕事に行けないことと、昔の彼女の悲しい出来事の因果関係がよくわかりませんでした。



たしかに物事は複雑に入り組んでいて、それぞれ影響しあっているものですが、そこに囚われていると出口がみつからなくなってしまいます。できるだけシンプルに、一つ一つ区切りをつけて考えてみることはできませんか。

仕事に行こうとすると どうなるのか。その原因は何なのか。どうすればその原因をとりさることができるのか。冷静に落ち着いて考えてみられましょう。

一般的には、下記のケースが多いようです
仕事に行こうとすると気分がひどく悪くなる。
その原因は、仕事がうまくできるか、強い不安感がある。
その不安感をとりさるには、うまく行くと信じて、前向きに取り組むしかない。
    • good
    • 0

亡くなった彼女を本当に愛していたのですね。

亡くなった彼女は、あなたが頑張る姿を直に見ることは出来ませんでしたが、あなたの心の中には、亡くなった彼女がいますよね。その彼女は、あなたの頑張る想と共有できる存在だと思います。間接的にも姿を見せることが出来るのではないでしょうか。もう一度頑張ってみましょうよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!