アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4年程まえにいただいた藤の鉢植えですが、一昨年植え替えて、
去年は見事に沢山さかせたのですが、今年は、4月12日現在でもう花は無く葉が出て来てしまいました。なので鉢を調べた所(抜き手は居ませんが)根が鉢の上迄、土がなくなるくらい
いっぱいになっていました。花が無いので、いまからでも剪定と植え替えをしてもだいじょうぶでしょうか?
大丈夫だとすれば、何に気を付けて、どのようにすればよいでしょうか?
土は、腐葉土と、赤玉を混ぜた者を使用して、鉢は、これ以上大きな鉢にしたくないので
このままで行こうと思います。直径25くらいの鉢(高さも)素焼き。
初心者なのでよろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

一昨年に植替えをしたのであれば、3~4年毎に行う事が基本ですから、


来年の3月頃に植替えを行って下さい。

藤の場合は鉢植えにすると花が咲きにくい性質があり、また年毎に植替え
をする事も花が付くにくくします。今年に開花せずに葉だけが出てしまっ
たのは、これらの性質があるためだと考えられます。
どうしても開花を楽しみたいのであれば、荒療治ではありますが環状剥皮
と言う作業を行います。萌芽の頃に枝の一部分に3ミリ幅で皮を360度
剥きます。ただ皮の剥き幅が広すぎると枯れますから、無理かも知れない
と思ったら行わない方が無難です。

これ以上は大きくしたくないと言われますが、現在の高さはどの程度なの
でしょう。藤の鉢植えの場合は盆栽風に仕立てたりスタンダード仕立て等
がありますが、だからと言って鉢を小さくすれば良いと言う事ではありま
せん。現在は根が鉢から溢れ出る程になっていますが、あなたが思った通
りに行かなかった事が鉢から根が溢れた事で証明されましたよね。
剪定により背丈を落として現状を維持させる事は可能ですが、藤は落葉樹
ですから葉が完全に落ちている冬場に行います。葉が出てからは根も動い
ていますので、現時点での剪定は無駄と言うより枯らさす事になります。

使用している土の割合は何対何でしょうか。寒地でも暖地でも生育は問題
ありませんが、用土は保湿性の高い物を使用する事が条件です。
赤玉土は本来は赤土ですから、長年使用すると本来の姿に戻る事がありま
す。赤土は有機質を含まない粘質性の火山灰土で、肥料の三要素の中の燐
酸分を離しにくくする性質があります。そのため排水性や通気性が悪くな
り、場合によっては根腐れを起こさせる事もあります。この赤土を乾燥さ
せて大中小の大きさに分類させたのが赤玉土です。普通は観葉植物や草花
等の鉢植えで使用しますが、樹木に対して使う事はありません。
一般的に良く使われる真砂土(山砂)に、腐葉土か堆肥を混ぜて使用して
います。真砂土7:腐葉土か堆肥2:パーライト1の割合で使用します。
保水性を高めるのが目的ですが、高過ぎるのも良くありません。どちらか
と言うと、今は保水性が高過ぎる用土を使用されている事になります。

次に鉢ですが現在は素焼鉢のようですが、素焼鉢は水遣りをすると用土だ
けでなく鉢自体も水を吸います。最初の頃は保水を高めているのですが、
素焼鉢は水を含みやすいが直ぐに乾いてしまう難点があります。駄温鉢と
比べると、その乾く早さが良く分かるはずです。一般的に樹木を鉢植えす
る時に、素焼鉢を使用する事はありません。用土の水分を保たせる必要が
ある樹木に対し、用土の水分まで奪ってしまう鉢は不向きと言う事です。
今の時期は植替えに不適ですから、とりあえずは保水性を高めるために、
次の事を応急処置で行って下さい。今の状態では夏を乗り切れません。

まず現在の鉢の直径より二回り大きめなサイズの深鉢(ホームセンターで
釉薬が淵回りにかけてある駄温鉢と言う鉢)を一個だけ購入します。
同じくホームセンターでボラ土(赤玉土と形が良く似ているが、色が赤く
なく白色に近い色をしている)の中粒か大粒を一袋購入して下さい。
ボラ土は余っても他の草花の用土に混ぜたり、鉢底石の代用として使えま
すから、余ったら口を良く閉めて保管して下さい。
購入した大きめな駄温鉢の底に網(100円ショップで防虫ネットとかの
名で売られている)を敷き、ボラ土を5cm程度入れて均します。次に藤が
植えてある鉢を鉢のまま大きめな鉢に入れます。すると周囲に隙間が出来
ますよね。この隙間にボラ土を鉢の天辺まで入れます。
ボラ土には水を含もうとする性質があり、鉢が吸い込んだ水を発散させな
いで、ボラ土に一時的に蓄えさせます。余分な熱や水分が逃げないのでは
と思うかも知れませんが、ボラ土の粒が大きいため鉢内の温度や水分量の
調整は上手く行きます。このままの除隊で翌年の3月まで管理をし、3月
になったら植替えをして下さい。

肥料は窒素分が少なく燐酸分とカリ分が同量の物を、5月中に1回だけ施
します。他の時期は一切与えません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

いまは剪定も辞めた方がよいのですね
、ありがとうございます

お礼日時:2011/04/13 19:04

花がなくても今はだめでしょう。


葉がしっかり広がった梅雨ごろがいいでしょう。
上と同じくらい根もバランスよく摘めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

梅雨頃に剪定してみます
ありがとうございます

お礼日時:2011/04/13 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!