dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeの動画は見れるのですが、ニコニコ動画の動画を見ようとすると、pcがフリーズしてしまい、強制終了をするしかなくなってしまいました。生放送は無事みれます。

動画を見ると、というより、プレイヤーが表示されてから・・・でしょうか。

再生して少しするとすぐ、フリーズします。
プレイヤーが表示され、再生をしてないけどフリーズしたこともあった気がします。

どのブラウザでも、"ニコニコ動画"でフリーズします。

つい2日前までは見れました。
2日前の変化といったら、CPUが高値から下がらなくなった。
といったところです。

プログラムを適当にきったり、数時間放置することで直ったのですが(時々症状がでますが・・・)
それから?ニコニコ同が見れなくなりました。

CPUが100%になるときがありますが、CPUが低値安定してるときでもフリーズしてしまいます。

パソコンは
NEC Lavie LL550/J Vista を使用しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自信はないんだけど、ブラウザをたくさん利用してるPCに、こんな


トラブルが多いですよねー。

いつも使うブラウザを固定したら・・? どんなもんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどー。

でもメインブラウザがFirefox
動画を見る時だけCraving

といった形でずっときました。


再セットアップする前はその形+IE(Firefox乗り換え前)で何ヶ月も問題なかったのですが…

お礼日時:2011/04/21 06:43

レジストリエディタ起動して/Fix コマンド~ うーん責任取れないからなぁ


データだけ外付けHDの移して新規インストし直しすればウイルス他の心配も無いし他のプログラムも軽く為るだろうし~・と言う所ですがリカバの方法は御存知ですか?
(リカバも再インストも言葉が違うだけで中身は一緒)
~プレイヤ&IEアドオンは何を使ってます?もしかしたらアドオン削れば多少は改善されるかも?
(ALtoolと言うキャプチャ入れたらマァ落ちまくり/なので即削除)(操作性はバツグンなのだが相性最悪でした)
~ウチの回線0.6M前後なのだがようつべ他、4枚以上開くととたんに応答が悪くなる。PCの問題では無く回線が糞詰まりしてる訳ですが結果的にPCの反応が悪く為る。⇒つまり回線は?と聞きたいのだが,昔は問題なく見れていたのですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リカバ再インストはあまりしたくないですね…。
CPU事件がつい最近おきて行ったばかりなので>3<

(1)ウィンドウがいっきに閉じられた瞬間からCPUが100%から動かなくなってしまい
(2)この時再セットアップを行ったのですが、なおらず
(3)その後、色々やってたら直ったのですが
(4)デフラグを中断したらCPU事件が再発しまして
(5)少し落ち着いてきたかな…と思ったら現在の状況です。

IEは使用していません。
普段利用しているのはFirefox、Cravingです。

どの状況でもとりあえずニコニコ動画の動画を見ようとしたらフリーズしてしまう状況ですね...

はい。2日前(デフラグ中断後CPU事件)までは問題なく…。

お礼日時:2011/04/17 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!