プロが教えるわが家の防犯対策術!

3相電動機の消費電力の求め方について質問です。

定格電圧 200V
定格電流  15A
出力   3.7KW

上記の電動機ですが実際の電流計指示値は10Aです。
この場合の消費電力の求め方は
√3*200*15=5.1KW
3.7/5.1*=0.72
√3*200*10*0.72=2.4KW
消費電力 2.4KW

このような計算で大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

出力は軸動力を表しているので、消費電力はそれを効率で割る必要があるかと思います。


概算で出してみると、定格での効率が85%程度と仮定すると、定格時の消費電力は3.7/0.85=4.4kW程度になります。
この時の一次皮相電力は、5.1kVAで、無効電力Qnは√(5.1^2-4.4^2)=2.6kVar程度になります。

この無効電力は励磁電流が支配的でしょうから、負荷によらず変わらないとすると、軽負荷時に線電流が10Aになったときの皮相電力は√3*200*10 で3.5kVAで、このときの有効電力は√(3.5^2-2.6^2)=2.3 kW という具合になりそうに思います。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
又宜しくお願いします。

お礼日時:2011/04/22 11:30

定格電圧 200V、定格電流  15A、出力   3.7KW


この場合の3.7KWは出力であり、消費電力ではありません、

出力から消費電力を求める:この程度のモーターの効率は概ね90%程度であり 消費電力は出力を効率で除して 3.7kw÷0.9=4.1kwが概ねの消費電力と成ります。


電圧と電流より消費電力を求める:3相モーターの消費電力 KW=√3*電圧*電流*力率 ですが、力率が不明であり、これらは負荷の大きさで変化します、定格付近では概ね 力率は80% 程度です。
この値で計算すると15Aでは √3*200*15*0.8=4.1KW

従って10Aでの消費電力を比例で計算すると 4.1KW×10A÷15A=2.7kwと成ります。
又は √3*200*10*0.8=2.7KWです。

定格電流に比べ電流が少ない場合の力率は悪くなる傾向にあり、力率0.7として計算すると 消費電力は2.4KWと成ります。

結論:電力計若しくは力率計を使わないと正確な値はでませんが、10Aでは2.4~2.7KWの範囲と思います。
    • good
    • 35
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
又、宜しくお願いします。

お礼日時:2011/04/22 11:27

>√3*200*15=5.1KW…



それは、消費電力ではなく「皮相電力」で、単位は kW でなく kVA です。

>3.7/5.1*=0.72…

それは、定格時の
[効率]×[力率]
を求めています。

>√3*200*10*0.72=2.4KW…
>消費電力 2.4KW…

定格時と軽負荷時とで効率、力率とも同じ値とは限りませんが、概数を求めるだけならそれで良いでしょう。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
又、宜しくお願いします。

お礼日時:2011/04/22 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A