dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミ割max50の解約時に違約金が発生するらしいのですが、違約金が発生しない月に解約すれば無料解約になるみたいなのですが、その違約金が発生しない月はどうやって確認すればいいのでしょうか?

また解約しなければ自動的に更新されてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ファミ割MAX50は自動更新ものなので、解約しない限りは延々と続きます。


#まぁ、引き続き契約してくれる人の煩わしさや、更新し忘れで割引が無くなったことによる
#トラブル防止ってところですから、しょうがないですね。


更新月の確認は、請求書やMy docomoなどで請求概要を見てください。
MAX/ひとりでも割の欄に請求月末現在の割引サービス契約期間が載っています。
#継続利用期間の表示もありますが、こちらはdocomoを使っているトータルの期間。

ファミ割MAXは25ヶ月目の月が更新月となり解約金がかかりません。

例えば、2011年3月末現在の契約期間が1年11カ月であったとしたら、2011年4月が24ヶ月目。
2011年5月が25ヶ月目になりますので、5月中に解約すればOKと言うことになります。

また、請求書を見ているとお知らせ欄に
「○月末までにお申し出がない場合、ファミ割MAX50/ひとりでも割50を自動更新させて
いただきます。」
みたいな記載が更新月には表示されます。

この回答への補足

ご回答してくださり、ありがとうございます。
請求書のお知らせ欄に書かれてあるのですか!
そういう文面が書かれている月に契約を解約すれば違約金は発生しないということでしょうか?

補足日時:2011/04/25 15:18
    • good
    • 0

>その違約金が発生しない月はどうやって確認すればいいのでしょうか?



請求書でも確認出来ます。

>また解約しなければ自動的に更新されてしまうのでしょうか?

自動更新されないと、基本料が通常料金に戻ってしまう事になります。
まぁ、基本的に解約させない為の施策ですので、自動的に更新される訳です。

この回答への補足

請求書に違約金の発生しない月がかかれてあるのでしょうか?
ご回答してくださり、ありがとうございます。

補足日時:2011/04/25 15:18
    • good
    • 0

違約金が発生しない月は docomo のコールセンターに電話して聞けば教えてくれます。

フリーダイヤルです。

解約しなければ自動的に更新されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/25 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!