アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車をぶつけられ、ディーラーにお願いして板金修理をしてもらいました。

日中や砂埃が付着するとほとんどわかりませんが、板金箇所の塗装面に光をあててよく見ると、磨き傷がついていて、ひどい箇所では光の反射がぼやける程です。
新車で購入後1年になりますが、洗車時には磨き傷を付けないよう気を遣い、大事に乗ってきたのでとても気になります。
板金塗装すると仕方ないことなのでしょうか?
車は、ダイハツの黒メタリックです。

只今、連休中なので、休み明けにディーラーに相談してみるつもりですが、ディーラーの選択肢としては、どのようなものが考えられますか?
また、私としては、再塗装してもらいたいですが、可能でしょうか?

A 回答 (5件)

塗装下地の 仕上げ不良によるものなので どんどんクレーム付けて下さい


ディーラーと 業者の為にもなります。 クレーム付けないと 潜在クレー(客が納得せず 再来店し無くなる要因となります)

ディーラーも 中古店も 民間整備工場でも 地元板金塗装屋へ 下請け出しです。
板金塗装屋も ピン切りで 腕が良く 仕上がりが綺麗な業者は人気かつ 工賃も割高です。
仕上がりに煩い客や 上客は こういった業者出しです。
一般的には、 下手でも 安い業者へ出すケースが多いです 利幅を大きく取れるから

基本きちっと凹み等を直し チリ合わせ(先端や端の組み合わせ) 隙間間隔合わせが きちっとされ
塗装もムラなく 均一仕上がり 周囲と 色も 合わせてある事が 完成の条件です。

塗装皮膜の 酷い劣化に合わせた塗装は無理でも 年数で焼けが起こった程度なら 風合いを合わせる事は、ほぼ大体出来る物です。(カーコンビニ等は、塗装番号での調合で 現車合わせはしないので 色は合いません)

何で この様な仕上がりで 納品したのか 板金塗装業者の 完成検査の基準と ディーラーの仕上がり確認の 判定基準とディーラーは誰が検査したのかも 追求しましょう。
こんなものです と言われ 言葉を失わない様に!! ダメに決まってるだろ~ 一言です!!

厳しく言って 再塗装し直し
初めの 業者でまともな仕上げが出来ないのなら 別の腕の良い業者へ出す様に 申し入れましょう

自分の経験では、H社ディーラー
1回目 色 グリーンが ブルー掛ってる
2回目 色ダメ 塗装部 軍手で触った布の織り跡付き チリ合って無い
    品質管理体制について 質問 全くなっていないので 検査管理資料を提示し これに沿って
    検品する 業者管理 判定基準の設定等を 申し入れました。

3回目 ディーラー検査で 色 不具合 業者へ 再々戻し
4回目 ようやく 完成 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
相談する際の自信になりました。
軟らかく、折れないようにクレームつけてみます。

お礼日時:2011/05/02 13:36

磨くということは塗装面に傷を付けることです。


最終仕上げで傷を目立たなくしているだけです。
それと再塗装なんかしても悪くなるだけで良くなることはないですよ。
磨き直してもらえばいいですよ。
それと黒等の濃色は傷がつきやすいのでできればグラスコート等のコーティングをしたほうがいいですよ。それから余りクレームばかり付けるとどこの修理工場も受けてもらえなくなりますよ。

この回答への補足

>再塗装なんかしても悪くなるだけで良くなることはないですよ

どのように悪くなるのでしょうか?

補足日時:2011/05/02 15:09
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

磨き直しという手もあるんですね。
ガラスコートはお金がないので無理です。

クレームばかり付ける気はさらさらありません。ディーラーに行きにくくなりますし。

お礼日時:2011/05/02 15:18

常識的な技術を持った板金屋が本気で仕事やれば新車以上の輝き。


「鏡面加工」と言うレベルまで十分可能ですが、そこまでやると板金箇所が綺麗過ぎて
わかってしまうのでそこそこに仕上げます。

黒は磨きが難しいです。
「傷」というよりはポリッシャーの磨き「跡」では?

一般的な蛍光灯程度の明かりではわからんもんです。
おそらくガンガンの夕日にざっくり45度くらいの角度で車を照らすとはっきりわると思います。

ディーラーはもちろんやり直し受けますよ。
窓口になるだけでやり直すのは板金屋です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、傷というより跡なのかもしれません。
光を当てると円状にたくさんの線が見えますが、円状でなく直線に近いものが重なっている箇所もあります。

お礼日時:2011/05/06 08:54

他の方の回答にもあるように塗膜にはどうしても細かいキズがあり、これは避けられないものなのです。



特に黒や紺などの濃い色の系統は見る角度によってとても目立ってしまう場合があります。

このような場合は特殊なポリッシャーを使って磨きをすることによって磨き傷を判らなくできることがあります。

人間の目の錯覚を利用した磨き方でそのような磨き方の板金屋さんは結構ありますよ。

いくら上手く再塗装をしても磨き方が不十分では何にもなりません。

塗装を生かすも殺すも磨きしだいです。特にブラックは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
磨きがミソなんですね。
腕の良い業者さんに磨いてもらえるといいです。

お礼日時:2011/05/06 08:49

1、塗装後は、ブース内で乾燥させて塗装の密着を良くしています。


  しかし、塗装が完全に乾燥するまでは1ヶ月間くらいを要します。その間は以下の点にご注意ください。
  以下注意事項は全塗装、パーツ塗装両方に共通します。
(1) 完全乾燥までのメンテナンス等について
-1. 洗車について
 通常の洗車(水洗い、その後の拭き取り)は問題ありません。
 ただし、塗装後1ヶ月間くらいは粒子の入った洗剤の使用や、強くこすったり洗車機に
かけるのは控えた方がよいです。

-2. ワックスについて
 ワックスをかけるのは問題ありません。
 ただし、塗装後1ヶ月間くらいは強くこすったりするのは控えてください。

-3. 磨き等について
 磨き、コーティング、ポリマー加工等は、1~3ヶ月間くらいは控えた方がよいです。

-4. ガソリン等について
 ガソリン、シンナー等の有機溶剤を塗装面に付着させないようにしてください。
 付着してしまった場合はすぐに拭き取ってください。

-5. シール等について
 エンブレム等に両面テープを使用したり、シールを貼ったりしても大丈夫ですが、1~3ヶ
月間くらいに、貼り直し等の為に剥がす可能性がある場合は控えた方がよいです。

(2) 乾燥後のメンテナンスについて
 塗装後1ヶ月くらい経ちましたら、通常のメンテナンスをしても大丈夫です。


クレーム付けても塗装直後の管理が悪かったって言われるのが落ちでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
塗装後の管理方法のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/05/06 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!