dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽しみが終わった後とかに感じる虚しさとかってなんとか感って言うじゃないですか!

何か分かる方
いませんか(:_;)

A 回答 (5件)

例えば高い山への登頂を目標にして達成した時、あるいは目指す資格、試験などに合格した時・・・ これは明らかに「やった~!!」 というのは達成感であり、喜びは有っても虚しさなんてないですよね。



貴方の言われる楽しみは目先の楽しみ(例えばそれを行う為にそんなに努力もせずにえられるもの)は、例えるならば遠足みたいなものでしょう。

遠足って行くまでがワクワク楽しみで終われば、虚しさとまでは行かなくても あ~あ 終わったというのと同じみたいなものの気がします。

”楽しみの”の性格、またはそのプロセスにあるのではと、私は思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/05/05 13:02

こんにちは



「虚脱感」でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/05 13:01

・虚脱感


・寂寥感
・脱力感
かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/05 13:01

虚無感??



脱力感??

焦燥感??

虚しくなるなら やっぱり
虚無感??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/05/05 13:00

虚脱感でしょうか。

(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/05 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!