dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄夫婦が海辺に建てた、
海外の建築材を輸入した住居を購入したのが9年ほど前になります

外壁部分に、レンガ調の壁が用いられていたのですが(家屋の下半分がグルリとレンガ調の壁)
先の東海大地震の折、ボロボロとくずれてしまいました
 (元々、海側に面した部分などに雨漏りが目立ち始めていたのですが)


剥がれたものをみてみると
薄いアルミのようなものに薄いレンガがくっついており、それを釘で固定する・・このような状態でした
(海辺の建築で、このような方法だと潮で錆びると販売側は想定できないはずはないですよね^^;)


業者さんに、修理費用を見積もってもらうと600万円かかるとの診断がでた様子です



修繕に用いられる資材など詳しい情報がなく、大雑把な情報で申し訳ないのですが、
  ---[この600万円という金額は妥当なのでしょうか] - - -


不必要な提案を、鵜呑みにしてしまうような部分が、兄夫婦にはあるので
先ほど電話で話しを聞いて、少し不安を感じております


少ない情報ですが、修繕の話に、お詳しい方がいましたら
 意見を伺わせてください。 よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

600万円と言えば 建坪が何百坪とかですか?

    • good
    • 0

私も複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。



モルタル塗装であれば100万ぐらいだと思いますが、レンガの場合は手間がかかるので、それぐらいはかかります。

また、金額があまりにもかけはなれていた場合は、業者にきくことです。

私もリフォームでぼったくられていたことがわかり、戦って返金させました。安いという業者ほど高かったです。
    • good
    • 0

現物を見ずに判断は不可能ですから、合い見積もりをしてください。


複数の業者に見積もりを取って、工事の内容が妥当かどうか、価格が適切かを判断するしかありません。
明細の内容で、どの工事が必要かどうかちゃんと説明してくれる業者なら多少高くても安心だと思いますが、値段だけで判断するのは危険です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!