【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

多摩グラ・武蔵視デって良く聞きますが、なぜ多摩美術大学のグラフィックデザイン学科と武蔵野美術大学視聴覚デザインのことをこのように言うのですか?多摩美、武蔵美じゃなくて多摩グラ・武蔵視デというのは何故なのでしょうか?

A 回答 (2件)

 神奈川ですが・・うちのほうの予備校じゃ、多摩グラ視デという呼び方です。

視覚デザイン科っていうのは、他の学校にないので、武蔵視デと言わず、視デと呼んでますが・・武蔵視デって初めて聞いた呼称です。

 視覚デザイン科って古くさい名ですよね、なんか図案科思い出します。蛇足ですが今、60代以上の方々がデザイン科卒業なさったころは図案科でしたね~。

 造形大のサステナブルプロジェクト科とか・・横文字すぎな気もしますが・・サステとでも略すのかな?
    • good
    • 2

単に長いから短く省略して呼称しているだけです。


多摩美→多摩美術大学、武蔵美→武蔵野美術大学、の省略形ですよね。
それぞれ、油彩や彫刻、工芸デザイン、建築など、様々な学科、コースがあるわけで、その中のグラフィックデザインに関する学科を多摩グラ、武蔵視デ、と言うわけです。
もっとも倍率の高い人気学科ですから、とくにそのように呼ぶようになったのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報