dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脂っこいものを食べると胃がもたれて気持ち悪くなり、食欲がなくなります。
このまま脂っこいものが食べられなくなると思うと、残念です。

胃が元気になるような方法はないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

「胃もたれ」の質問画像

A 回答 (3件)

こんばんは


質のいい油をとるといいですよ
トンカツとかでもヒレカツにするとか
あとは市販の薬でもいいのでもたれたな?と思ったら
飲んでいたほうがいいみたいです
胃もたれしなくなってきました
自分で限度がわかったという事もありますけど
    • good
    • 0

脂っこいもの以外は、普通に食べられますか?それと普段から食事の量は多いですか?食べ過ぎて、胃腸が炎症を起こすと、一時的に食欲あるのに食べられないとか脂っこいものが食べれないとかがあるみたいです。

柴胡桂枝湯を試してみてはいかがですか。胃腸の炎症をとって、正常な働きを促します。あと、胆石のある人も脂っこいものを食べると胃にくる人もいるようです。一度検査をするとよいと思います。ちなみに柴胡桂枝湯も胆石に効くようです。
    • good
    • 0

胃の出口は体の右です。

横になる時 右をむいて 寝ると 胃が仕事をしないまま 腸に送られ 消化不良になり下痢をします。したがって 左を向いて横になると 消化液の分泌が活発になり胃も 良く動くようになりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!