プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PC初心者です。
adobe flash piayerをダウンロードしたいのですが、その過程で「実行」か「保存」を選択するダイアログが表示されます。「実行」と「保存」の違いを教えて下さい。
追伸
「ダウンロード」と「インストール」の違いも教えて下さい。

A 回答 (3件)

>「実行」


その実行プログラムを“即時に実行“する意味で[保存す事無く] インストールが始まります。

>「保存」
プログラムを質問者様のパソコンへ保存します。 この保存先は、たいていは「デスクトップ」ですが
質問者様が指定することにより、保存先を変更する事が可能です。


>「ダウンロード」
インターネットで公開されていたり、提供される物(プログラムや画像など様々あります)をご質問者様のパソコンにインターネットを介して保存する行為です。

>「インストール」
ダウンロードしたり、DVDやCDなどの媒体を介して、質問者様のパソコンに導入しプログラムを使用できるようにする行為です。
これを行うと、そのプログラムを使用することが出来るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/05/15 11:33

「保存」を選ぶとファイルをダウンロードし終わった時点で処理を終了します。



「実行」を選ぶとファイルをダウンロードし終わった後更に、そのファイルを開いて実行してくれます。


ダウンロードとはファイルをインターネットを通じて自分のパソコンに転送することです。

インストールとはダウンロードし終わったファイルや、CDなどに収納されているファイルを展開し、プログラムを実行できる状態にすることです。

通常、容量の大きいソフトウェアは圧縮などの処理が施されています。これらをダウンロードしただけでは使用できないのでインストールで展開するという作業が必要になります。

例えるとダウンロードはスーパーで冷凍食品を購入することです。
インストールはその食品を食べるために電子レンジなどで解凍することです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/05/15 11:35

保存→データ(ファイル)をローカルディスクまたは他の記憶装置にコピーすること。


お書きのadobe flash playerの場合は、そのファイルが任意のフォルダにコピーされるだけです、元のファイルはadobeのサイト等にあります。


実行→データ(ファイル)を一時保存のフォルダ内で記憶し、インストール(こちらの動作の方が多い)若しくは任意の名称のフォルダを作成しそこに展開する(フォルダを作成しないものもあります、その場合には指定した場所にファイルがそのまま展開される)こと。
お書きのadobe flash playerの場合は、インストールまでやってくれて、使用できる状態にしてくれます。


ダウンロード→ネットワークそのものが日本に普及し始めた80年代ごろには、ホストコンピュータから端末(クライアントPCなど)という形が普通だったので「主となるコンピュータ(ホスト)から末端のコンピュータ(クライアントPCなど)にデータ(ファイル)をコピーするという概念で使用していましたが、現在では、ネット上のサイトにあるデータを使用しているPCに取り込む作業をダウンロードと言っています。
(ちなみにブラウザがサイトを表示させるのにダウンロードしていますというのが、ホストからクライアントへのデータの転送のこと、メールも受信サーバーからメーラーに取り込む作業がダウンロード)
逆がアップロードです(ただし、メール送信はアップロードとは言いません)。

インストール→簡単に書けば、OSやアプリケーションソフトを使用できる状態にすることです。


大雑把な説明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/05/15 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!