プロが教えるわが家の防犯対策術!

90~92年式のキャデラック ブロアムの購入を考えているのですが
ローライダーなどを専門に扱っている中古車専門店などはやめた方がいいと言われたのですが
多いのが走行距離不明、中古車からの部品取り付けなど様々なリスクが多いことが殆どです。
ですが、ヤナセなどの車屋でなら
中古などでもきちんと
走行距離が分かり、
保証などが付いていると聞きます!!ヤナセなどで7万km程度の90~92年式キャデラック ブロアムとなるといくらくらいするものなんでしょうか??

A 回答 (4件)

何もリスクでは有りません


壊れたらその都度修理費を支払って修理するか 安い部品を調達して自分で修理する
それだけで当たり前の事です

修理費用を払うのが嫌で自分でも修理しない人は 最初からその様な車は買いません
    • good
    • 0

>>保証など、その他にも色々とあると思うんです



 いくらヤナセでも、こんな車に保障(確実に故障しますから、保証と言うより、無償修理)を付けては自殺行為です。

 それにアメ車は汎用パーツを使って(そちらの方が対策済みで壊れ難かったりします)修理するのが一般的です。
    • good
    • 0

>>走行距離不明、中古車からの部品取り付けなど様々なリスクが多いことが殆どです。



この程度のことをリスクと考えるなら、そもそもこの車の選択は無いと思います。

この回答への補足

そこの部分だけなら
確かにその通りなのですが
保証など、その他にも色々とあると思うんです
リスクと考えるならば
例えばどんなことを
考えなければなりませんか??

補足日時:2011/05/14 13:18
    • good
    • 1

>多いのが走行距離不明、中古車からの部品取り付けなど様々なリスクが多いことが殆どです。



質問者さまが、「純正品志向・ブランド志向・新品志向」であれば中古車専門店は止めた方が無難です。
中古車店では「依頼者から要望があれば、修理などの経費を安く抑えるのでセコ(中古・リビルト)部品を用いる」事があります。
また、冷却水・バッテリー・オイルなども純正品を用いないで汎用品を用います。
民主党海江田大臣が「年収1500万円が、庶民だ!」と答弁しました。
民主党公認超貧乏人である私は、修理は1円でも安い方が良いので普段は町の整備工場です。
重要部品交換の場合のみ、ヤナセに依頼しています。^^;
質問者さまが、民主党公認庶民世帯ならば気にする事はありませんがね。

>ヤナセなどの車屋でなら中古などでもきちんと走行距離が分かり、保証などが付いていると聞きます!!

これも、眉+唾なんです。
ヤナセの場合。中古車は、新規登録から3年までがディーラー保証なんです。
3年以上過ぎた車は、販売後半年程度で実質的な保証は終わります。
10年前のブロアムだと・・・。
ディーラーは、売る事が目的で修理は補完業務に過ぎません。
VW・アウディーを扱っていた頃のヤナセは、販売・修理も信用がありましたよね。

>ヤナセなどで7万km程度の90~92年式キャデラック ブロアムとなるといくらくらいするものなんでしょうか??

車両価格で80万円から150万円前後だと思いますね。
これに、整備費用・登録各種費用が別途必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!