dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿します。24歳の女です。

出会ってから2年以上、恋人になってから8ヶ月経つ20歳の彼氏がいます。
私は社会人で彼は学生で、遠距離恋愛で、色々不安はあったけど、毎日話して連絡とって、会える時はできるだけ会ってうまくいっていました。

私は過去に色々な出来事があって、一部は彼に話していたけれど、全てを話してはいませんでした。私の中では少しのトラウマはあるけれど、もう「過去」と大部分は処理できていることだし、話す必要もないと思っていました。

だけど昨夜別の相談をしたことがきっかけで、私が彼に隠していることがあることを彼が知ってしまい、話すように言われて、話すのは怖かったけれど勇気を出して全て話しました。
話を聞いた彼はしばらく無言で・・・その後で次のように言われました。


・過去が重すぎる
・一緒にいたら「傷つけないように」「幸せにしなきゃ」って今後自分が思い続けて、一緒にいる意味が変わってきそうに思う。
・嫌いになったわけじゃないけど、以前のように思えるかわからない。
・話を聞いて今は好きとも嫌いとも言えない
・別れようってはっきりは言えないけど、別れたいって思っている。
・話したことが原因とか引いた訳ではなくて、全ての蓄積で今そうゆう風に思う。
・受け入れるだけの心ができてない


昨日話したこと以外でも
私の環境が複雑すぎてそのことも合わさったみたいです。

彼は学生で今忙しい時期で、その時期に私が話したことも合わさっていっぱいいっぱいになってしまったようで、昨日は彼自身も自分の気持ちに整理ができてないと言いました。
ただモヤモヤして仕方がないと・・・。

今後は連絡は普通にとって、彼の決断が出たら話してもらうことになりましたが
昨日の会話だとほぼ別れたいに固まっている感じだったので、別れることになると思います。


彼とは事情があってお互い好きなままで2年以上経ってようやく恋人になって
それからはたまに私が不安になることを除けばうまくいっていたと思うし
昨夜その話をするまでは本当にいつも通りでした。

私は話すのは怖かったけれど
心のどこかで「彼なら受け入れてくれる」って思っていたんだと思います。
彼の反応を見て絶望感がすごいあって、どうしたらいいかわかりません。

まだ私は彼を大好きで別れたくないです。
なんとかしたいのですが、過去にあったことはもう消せないし、どう頑張ったらいいのか、この先結論を待つ間彼にどう接していけばいいのでしょう。

私としては過去ごと受け入れてほしいとは言わないけれど
今の私、一緒に過ごした私を見てほしいと思うのですが
やっぱり過去と切り離してそれは難しいのでしょうか。

思ったことをお聞かせいただければと思います。

A 回答 (10件)

こんにちは。



すごく自分と貴方に誠実な男性ですね。

普通男性はいい様に見られたくて気持ちを隠したり、上手く別れようとするものですが、

きちんと自分の中で起こってしまった感情や、これからの貴方に対しての事など伝えきちんとした方だと感じました。

私も過去に色々あり、十数年にわたり精神疾患を患っています。

あくまで私の経験ですが、過去を過去と割り切り、今現在の私しか見ない男性とは上手くいきませんでした。

私の暗い過去や、そのせいで背負ってしまったトラウマや他の女性と違う面なども理解し、受け入れてくれる男性でないと最初はみんな支えるというのですが、数年後にはみんな去ります。

どんなに辛い過去でもその経験がなければ今のあなたの性格や思考は無い訳で…

仮に何事もなく、辛い過去がなく今の貴方ではなかったら、好きになってもらえていないかもしれなかった訳で…

過去は乗り越える事は出来ても切り離す事は出来ないと思います。

誰が悪い訳でもなく、その男性の器量が小さかったので仕方ないと思います。

20代前半はお付き合いする人と別れるたびに私は一人ぼっちで辛い人生かと絶望して自殺等も考えましたが、

27歳の今現在はなんやかんや旦那と子供に恵まれ何とか幸せを掴んでおります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼は本当に誠実な人です。
気まぐれですが嘘はつかないし真っ直ぐに言ってくれるので
私への言葉は全て一時であろうと本当に思っていたことだと思います。

確かに過去は切り離せないものなのかもしれません。
どんなに忘れ去りたいことでも、その出来事の上に私がいるのも事実ですよね・・・。

話した時点で、こうなるのも仕方のないことだったのかもしれませんね。
受け入れて前を向けるように気持ちの整理をしようと思います。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 16:04

こんにちは。


既にたくさんの回答が出ておりますが、わたしも経験者ですのでアドバイスをさせてください

わたしにも重い過去があります。
経験の浅い男の子が聞いたら、絶対に引かれてしまう過去です。
ですが、わたしの過去を聞いても離れていかず、しっかりと受け止めてくれる男性と知り合うことができました。

質問者さんにも素敵な男性が現れますように…。
決して自分を否定してはいけません。
過去があり今のご自分があるんです。
今回の彼とのことは残念ですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような経験を持つ方と言うことで
回答とても暖かく読ませていただきました。

私もいつか全てを受け止めてくれる方に会えればいいなと思います。
過去を否定しないで、受け入れて前向きに頑張ります。


ご回答ありがとうございました。



回答くださった皆様のアドバイスを踏まえ自分でよく考えました。

過去があって、今の私がいるのは否定しようがない事実で
それがどんなにマイナスな出来事でも
現在の私を形成している一部なのは間違いありません。

3年ほどの繋がりの中で、彼が見てきた私、想ってくれていた私は
間違いなくあの過去を乗り越えた私であって
私と言う人間は1人しかいません。
彼の目にうつる私という人間も1人だけです。
どんな過去があっても私は私で、
彼には、過去に拘らずに、
彼と一緒に過ごしていた私を思い出して考えてほしかったという思いは未だに少しありますが
過去で全てが無になってしまうなら、その程度の想いしか
私は彼にあげられなかったんだろうと今は思っています。
彼のことは恨んでませんし、誠実に言ってくれたこと感謝してるし
一緒にいれたことも後悔してません。
傷つけてしまったことは後悔してますが・・・。


過去を切り離したら私じゃないということ
皆様の回答を見て気付かされました。
彼が受け入れてくれなかったのは悲しいけれど
彼の気持ちも今はわかるので、ご縁がなかったんだと思います。

私は忘れたい過去でも、うまく共存して自分と向き合って
しっかり歩いていこうと思います。

ryusei1105様への回答欄ではありますが
この場を借りて皆様に改めて御礼を言わせていただきます。

ご回答くれた皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/15 00:25

過去は切り離せません。


過去を踏まえてどんな未来を作ろうとしてるかでしょう。
あなたにとって過去が重荷でしかないなら、
彼がそれを受け取らないのも無理はありません。
あなたが過去を力に変えることができれば
彼がそれを負担に感じることもないでしょう。

都合の悪いことをなかったことにしようとする
姿勢が、何を信じていいか分からないと彼に
思わせることもあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって過去は重荷と言う意識は全くありません。
ただ人が聞いたら重いだろうなと思うだけです。
過去は過去で、今は今だと思ってます。
出来事は消せませんが、そのせいで自分がこうだとか
言い訳に使ったこともないですし思ってもいません。
私本人がそんな感じでも、聞いた人は私に少なからず同情します。
それもなんか嫌だし、過去の上にあっても、
私は私だし実際に見た私という人間を見てほしいと思っています。
切り離すことはできないのは確かだと思います。
聞いたら「相手の目で見た私」という人間より「重い過去があった私」になってしまいますから。

都合の悪いこととおっしゃってますが
確かに人に話したくない出来事ではあります。
だけど私にとって都合が悪いと言う言い方が当てはまる過去ではないと思います。
都合が悪いからなかったことにしようとしているのでもありません。
確かに前を向いて歩いていくには都合が悪いのかもしれませんが
過去の自分の愚かさを知られたら都合が悪いとか、そうゆう過去ではありません。

その過去があって、私がいます。それもわかっています。
消してしまいたい出来事でも、現実に消すことはできません。
それもわかっているつもりです。


過去を力に変えるというのは確かにおっしゃる通り大事だと思います。
そこまで自分が至れていないのもあると思います。

よく考えて、努力していきます。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 16:51

こんにちわ


他の方もおっしゃってますが彼の器が小さかったと思います。
過去の事を聞き出そうとする人ほどその事を受け入れきれない傾向が強いですね

逆に話してくれるまで待つって人は忍耐力があり器が大きい
彼氏さんはまだ若過ぎて器自体が作れてなかったと思います。

この先付き合っていてもお互い気を遣いあって
お互いが疲れきってしまうかもしれません。
もう一度彼氏さんと話し合い前回と変わらない回答なら
お辛いと思いますが別れる方がお互いの為だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
もう少し色々考えて話すべきだったと思います。
だけどこうなってしまったと言うことは
やっぱり今話さなくても、いずれはなにかで同じようになっていたのかも、と思います。

確かにやりなおすことはもう難しいかもしれません。
疲れさせたり負担になりたいわけではないので・・・
私も現実を見て、しっかり心の整理しようと思います。

彼氏の心がもう少し落ち着いたら、1度話してみます。
その結果どうなっても
受け入れれる自分であるようにしっかりします。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 16:07

過去のない人間っていません。

それに拘るか拘らないの差だけだと昔、五木寛之の小説にあった一節に共感したことを思い出しました。

でも、たぶん、彼は染みひとつない貴女の過去を欲していたと思います。
何故なら彼はまだ恋愛するには幼すぎて魅力的な年上の女性ならば過去があってもおかしくないのにそれが理解出来なかったからだと思います。

そして貴女もどんなに彼が望んでもはっきり打ち明けるということをされたのは失敗だったと思います。
そういう若い、潔癖な年頃の彼がショックを受けるということまで考えが及ばなかったからだと思います。

お二人の出逢われた時期が少し早かったかなと思います。貴女の過去の話に一度、深く、胸に応えてしまった彼がそうそう、すぐに態度を戻してくれるようには思えません。

しかし、本当に本当に彼が貴女のことが好きでやはり、もういちどというのであれば彼から連絡があると思います。それを静観して待ってみることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
私は彼がショックを受けることまで、考え至りませんでした。
本当に彼を苦しめてしまって、申し訳ないと思っています。

自分の気持ちを整理しつつ
連絡を待ちたいと思います。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 16:00

40代女です。



読んでいて、彼は歳の割に整理した思考の持ち主だと感じました。
20歳ですと、人間味としてはこれからまだ変化していき、
どんどんと懐が深くなっていくでしょうね。

あなたが大好きでも、彼が今の時点で受け止める事が負担なら、
あなたとの関係を良好に保つのは苦しいかと感じました。

何とも言えませんが、二人の関係です。
見守っていくしかないでしょうか‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私は彼の負担になりたいわけではなく
幸せを与える存在でありたかったです。
彼にとって負担なら、どうしようもないのかなと
皆さんの回答を見てそう思い始めています。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 15:58

相手を見て話さなきゃ…。

アナタの言うように過去は変わらないのに、それに拘る彼なら…仕方がないよ。彼の器の問題だから…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼を見て、大丈夫だと思っていたので
過去1つで気持ちまで変わってしまったのを目の当たりにして
今まで何年も想っていてくれたのはなんだったんだろうって
そう自分が思ってしまったことが一番ショックでした。

仕方がないですよね・・・
本当に過去は変えれないですし。
すごく悔しいし悲しいですが。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 15:55

20歳の学生さんなら、「若さ」も有るのでしょうけどね・・・。


「人生経験」が浅過ぎます。

オジサンが思ったコトは、
★「異性を好きに成るってコトは、全てを好きに成る」
ってコトです。

もう一つ重要なコトは、過去なんかに拘らず、未来に向けて、
★「俺が好きに成った、この女性を、未来永劫、死ぬまで全力で守って生きてやる!」
くらいの気持ちに成らないと「ウソ」です。
男なら、若いなら、このくらいの気持ちで女性に惚れなきゃあ「ウソ」です。

ですから、彼氏の最後の言葉。
>・受け入れるだけの心ができてない

ここを、素直に受け取って別れた方が無難でしょうね。
もっと「いい男」、他に沢山いると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

★「俺が好きに成った、この女性を、未来永劫、死ぬまで全力で守って生きてやる!」

彼にそう思わせるだけの思いを
私があげれなかったってことだと、
なんとなくそう思いました。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 15:53

こんにちは。



話す必要はなかった。それにつきるのでは?大概聞いても受け止められない人は聞くように思います。

どんなに聞かれても、今二人がここにいるそれだけでよかったはず。


そっとするしかないようですね。女性のなかに多い全てを話してもどこかで大丈夫とおもった結果です。

よくあることです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、話す必要はなかったかもしれません。
今一緒にいれれば良かったのに、話されたら気になってしまいますよね。

しばらくは静観しようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 15:50

彼の器量が無かった


(20才かぁ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり20歳の男の子には重かったんですかね。
酷な話をして無駄に傷つけてしまったと後悔しています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/14 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A