dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園頃に読んだ絵本をまた読み返したいのですが
タイトルがわからず見つけられません。
小さい頃の記憶ですので多少間違っている事もあるかと思いますが
よろしくお願いします。

表紙
赤系が多く、真ん中には主人公の羊
日本じゃないアジアっぽいイラストでした

内容
羊がおばさんの家に届け物をする
行く途中狼や鷹等の猛獣に出会い食べられそうになる
そのたび羊が
「今からおばさんの家に行く。
 そこでたくさん食べて太ってくるから食べるのはその時にしてくれ」
と言い、食べられずにおばさんの家へ

無事届け物が終わりおばさんに
「太るという約束をしたから食べ物を沢山ほしい」と言う
食料庫のようなところに篭りたくさん食べて羊はまんまるな羊に
このまま帰ったら猛獣たちに食べられてしまう、と
羊はおばさんに羊が入るサイズの太鼓を作ってもらう
その中に入ってころころ転がりながら羊の家に帰ることにする

帰り道、行きに出会った猛獣たちに「羊を見なかったか」と聞かれ
「この先にいる猛獣に食べられたよ」と言う
猛獣たちはあきらめ、太鼓はころころ道を行く
最初に出会った狼に出会い、また太鼓姿の羊は「この先にいる猛獣に食べられた」と言う
ところが狼は「この声はあの時の羊だ」と気付き
太鼓のままばくり
羊を食べてしまいました。

・・・以上で終わる絵本です
いろいろな単語で検索してみたのですがどうしても見つけることができませんでした。
どうか協力お願いいたします

A 回答 (1件)

私は読んだことがないので内容はわからないのですが、アジアっぽいイラストとのことで、もしかしたら・・


「ちびのこひつじ」瀬田貞二・再話 佐々木マキ・絵 フレーベル館 キンダーおはなしえほん1977年7月号
インドの昔話だそうです。下記サイトに表紙画像があります。

参考URL:http://www1.plala.or.jp/UMIBE/sasaki4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!これです!
凄く久しぶりにこの絵がみれてすごく嬉しいです・・・!
アジアっぽいイラストの部分でわかるとは・・・!
本当にありがとうございました。
凄く嬉しいです!

お礼日時:2011/05/16 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!