
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
冷陰極管の端子部導通不良が原因です。
液晶のバックライトは冷陰極管と呼ばれ、端子部には高圧がかかっています。
ここが経年的に劣化し、冷えているときは導通があり点灯するのですが、時間がたつと高
温になり、抵抗が高くなって、導通不良になります。
Let's Note は軽量でバッテリーのもちが良いので、持ち歩く人が多く、必然的に外で使
用するとどうしても液晶を明るくして使うことが多く、経年劣化しやすい傾向にあるようです。
対処方法は、液晶部分を全部バラして、端子部を半田し直せば元に戻ります。 自分です
れば費用は0円です。
ただし、特にパナソニックの液晶は接着剤こそ使っていませんが、両面テープのオンパレー
ドです。
神業のテクニックが無いと、バックライトにたどり着くのは非常に困難だと思います。
とても素人に手の出せるものではありません。
素直にメーカー修理に出すか、液晶ユニットだけヤフオクで探して自分で交換(本体のバラし
が必要なので、結構大変ですが、液晶をバラすよりはるかに楽)するか、メーカーではなく
PC修理業者に出すしかないと思います。
No.4
- 回答日時:
ここのように最新ドライバをあててみるとか?
http://d.hatena.ne.jp/divecafe/20100603/p1#c
実はCF-W5をWindows7で使っていて私も同じ症状です。ドライバを確認してみたけど、最新の8.15.10.1930になっていて対処しようもないです。
私は休止→復帰で対処しています。1~2時間に一回。面倒ですね。
No.3
- 回答日時:
バックライトの故障だと思いますので、
バックライトの修理をすれば画面が明るく表示されるようになります。
個人でもバックライトの交換はできなくはないですが、
非常に手間なのと、壊す可能性が高いので
メーカー修理に出すほうが確実で安全です。
No.1
- 回答日時:
バックライト(冷陰極管)かインバータの寿命でしょうね。
どちらが悪いかは実際に検証をしてみないとわかりません。
自分で部品をそろえて修理が出来ないならメーカー修理送りです。
と言うかそもそも国産メーカーは一般ユーザーに部品の販売は行いませんから、インバータを入手するつもりなら必然的に解体パーツの中古品になります。
まぁバックライト自体はサイズさえ判れば新品が入手できますが。
また、メーカーサポートは通常バックライトだけの交換など行わないので、もしバックライトが悪いなら液晶ASSYでの交換になります。
まぁこの場合は保険的意味合いでインバータも交換してしまうでしょうが。
修理代としてはY5は14インチSXGAなので部品代だけでも確実に5万以上は行くでしょう。
でもモデルイヤーから言ってもそこまで修理代を掛けるだけの価値は無いと思います。
Let'sに拘らないなら、もう少し出せば新品のPCが買えてしまいますから。
Let'sなら現状でヤフオクにジャンク品として出品すればそこそこの価格で落札されますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCのモニターについて ここ1年ほど、デュアルディスプレイでモニターを使っているのですが、最近、デス 4 2023/06/07 18:02
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ノートパソコン Panasonic Let's note CF-SZ5 突然落ちる 5 2023/07/14 17:06
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcの液晶がこわれた
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
画面の白色がオレンジ色に変わ...
-
パソコンの画面に縦線(赤)が...
-
レッツノートの天板 凹む
-
ノートPCの画面がピンク色に
-
ノートPCの画面が一定の間隔で...
-
デスクトップの縦の赤い線が…
-
パソコンの黒いしみ・・・・
-
画面が暗い(マウスカーソルだ...
-
ノートPCの画面がピンクになっ...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
先日HUIONのKanvas 13を買った...
-
中古パソコン直販というところ...
-
ファンの音が急に大きくなり、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
デスクトップの縦の赤い線が…
-
パソコンの画面に縦線(赤)が...
-
ノートPCの画面が一定の間隔で...
-
ノートPCの画面がピンクになっ...
-
ノートPCの画面がピンク色に
-
壊したかな・・・・
-
レッツノートの天板 凹む
-
暗くなる!
-
ノートPCを使用中に突然画面が...
-
ノートパソコンの画面が暗い・・・
-
画面がネガ(色反転)のように...
-
画面が急に暗くなる。><解決...
-
パソコン画面が角度を変えると...
-
ノートPC画面のバックライトが...
-
画面焼け(?)でしょうか…
-
画面が暗い(マウスカーソルだ...
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
パソコンの画面が突然暗くなった
おすすめ情報