dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacBookの画面が突然真っ黒になります。

MacBookは3年前に購入したProです。
起動して5分くらいすると突然画面が真っ黒になってしまいます。
パソコンの電源は落ちていないみたいです。明るさ調整ボタンを押すと
かすかに真っ暗な画面でも明るくなったり暗くなったりしています。
バックライトの故障でしょうか。それとも本体の故障でしょうか。

もし修理するなら、購入して3年たっているのでメーカーでの修理になると思いますが、
マックの修理にはかなりお金がかかると聞きます。買い換えたほうがいいのでしょうか。

どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

原因はインバーターか液晶不良の可能性があります。


APPLEに修理に出しますと5万前後かかりますので、以下の様な修理業者で修理するというのも手です。
インバーター交換ですめば、修理費用は¥16,000です。

インバーター交換
http://gameport.ocnk.net/product/186

液晶交換
http://gameport.ocnk.net/product/41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
インバーター交換考えてみます。

お礼日時:2011/05/28 01:39

外付けLCDで凌ぐ.必要な物は


1.LCD.23吋ワイドで二万円くらい.
2.外付けキーボード.ジャンク屋さんで千円.
3.USBマウス.ジャンク屋さんで200円.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今のところ回復していますが、もしまた不具合があれば試してみます。

お礼日時:2011/05/27 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!