dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動するとグレーの画面が広がるだけでアイコンなどが映し出されません。
何か解決策をご存知な方はお教えください。
(OS9.2)

ネットで以下の方法が確認できましたが…

■最新のファームウェアが、コンピュータにインストールされていることを確認します。
=起動できないので確認できません。

■アップルのキーボードとマウス以外のすべての周辺機器装置の接続を外します。
=キーボードもマウスも外しても変化はありませんでした。

■メモリ (RAM)、マイクロプロセッサアップグレードカード、PCI カードなどの他社製ハードウェアを取り外してみてください。
=変な音が鳴りだしました。もちろん画面はグレーのまま。

■インストールディスクから起動し…
=貰い物のマックなのでディスクは持っていません…。

■コンピュータのパワーマネージメントユニットをリセットしても問題ない場合は、リセットします。
=「パワーマネージメントユニット」って何ですか。

…という感じです。どなたかお助け下さい。

A 回答 (3件)

OS9.2がプリインストールされているモデルはありませんから、アップデートしたか、OSXとデュアルブートモデルに付属していたかのどちらかです。


OSX環境は無いのでしょうか?

上記から考えられるのは時期的には10年以上前のモデルなのでソフトだけでなくハードの故障の可能性も充分に考えられます。

>そこを何とか

それが出来れば誰も苦労しないと言うか、無い袖は振れぬと言うか・・・
ここでもオークションなどでOSのディスク無しのマシンを購入してニッチもサッチもいかない状況になって質問してくる方も結構見受けられます。
しかしこればかりはどうにも出来ません。
オークションなどでOSのディスクを入手するか、別のMacに繋いでデータをサルベージかしか方法はありません。
現状ではコストをかけない限りどうする事も出来ません。
    • good
    • 0

あっシステムが入ってないと?が出るんだった。


貰ってから今まで動いていて、突然そうなったのですか?
貰ったばかりなら、相手さんに聞いてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貰ってから今まで動いていて、突然なりました。
久々に起動した結果です。
本体からカチャカチャという音がなりだしてから起動しなくなりました。

お礼日時:2011/05/29 05:00

>貰い物のマックなのでディスクは持っていません…。


これが無いとどうにもなりません。
システム自体が入っていないのかも。

この回答への補足

そこを何とか…

補足日時:2011/05/28 20:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!