プロが教えるわが家の防犯対策術!

 vodafoneてvoice(音声)とdata(情報)とphone(電話)の造語だと聞きましたが、なぜ綴りが違っているのでしょう?
 知っている人がいたら教えてください。

A 回答 (3件)

文法よりも「音を優先」しているからです。



「フォン」は文法的には「phone」ですが「fone」の方が直感的に「音的に」分りやすい(発音しやすい)、って言うのが大きいです。

というのも、日本と違い文盲率の高い国も有りますので「一目見て発音しやすい」言葉は意味があることになります。

たとえば「B/4」って分ります?
文法的に正解は「before」ですが、英語圏では音的に分りやすいでしょ。アメリカでは20年以上前から看板とかで使われています。
    • good
    • 0

予想で答えます。


電話のスペルは、スコットランド(と、たしかフランスも)では
「telefonne」というスペルなので、foneになったのではないかと思います。
また、Phoneだと、フランス語読みをすると
「ポーン」「ポーヌ」などとなり、本来の発音と大きく異なるため、
あえて「Fone」としたのではないかと思います。
自信はありません。
    • good
    • 2

英語の流れとしてよいからではないですか?



vodaphoneよりvodafoneのほうが、自然な感じがします。

全体的なバランスもいいような気がします。

具体例にかける回答で申し訳ありませんが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vodafone社の方から別ルートでfoneは特徴を出すためにphoneを使っていないという納得のあまりいかない回答をいただきましたので、この質問は閉じたいと思います。皆様ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/03 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!