アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、菅総理の退任時期についていろいろ騒がれていますが、
自民党、民主党それぞれに総理経験者がいますが、どうして経験を活かした
発言や行動が国民に見えてこないのでしょうか。

一般企業の場合、会社の経営が危うくなると、一旦は前線から退いた元経営者や
創業者が再度、経営に参加する話は良く聞きます。

国会議員の方々は総理大臣を経験することが、最終的な目標なのでしょうか?
総理を辞めると、他の総理大臣のことはまるでひとごとなのでしょうか。

日本には幸い?!たくさんの総理経験者が存命です。
現役国会議員も多いと思います。
そういった総理経験者が党を超えて、知恵を出し合い行動するとこはないのでしょうか?
総理を経験したのだから、国会議員にいつまでもしがみつく理由も無いように思います。
総理経験者は是非とも離党して、本当に国の為に動いて欲しいと思います。
新政党を立ち上げてもいいと思います。

みなさんのお考えを聞かせてもらえればと思います。

A 回答 (3件)

>発言や行動が国民に見えてこないのでしょうか。


TVで報道しないから

 基本、国民の多くはTVや新聞などで情報を知ります。
しかし、その情報は全部ではありません。あくまでアレは多くの国会などの中で報道者が取り上げたものです。
 報道の自由とは
  報道しない自由でもあるのです

例えば『国会議事録検索システム』はご存知ですか?
http://kokkai.ndl.go.jp/

 いっときますが、多くの議員や、総理経験者は意見を出してますよ?
 菅がそれを無視してるだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

『国会議事録検索システム』ってあるんですね。
たまに国会中継を見ることはるのですが、議事録を読むことが出来たり
議員名で検索できるので非常に興味深いものですね。

報道の自由というものもそう言われるとやっかいなものです。
TVも新聞も雑誌も同じようなネタになってしまうのは考え物ですね。

正しい情報を掴む能力というのも大切な時代だと感じました。
議事録を少し読みましたが、個々の議員を正しく評価するのは無理だなと
逆に思いました。

時間が足りません。
でもマスコミを100%信じず、自分で情報を取る癖は付けたいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 17:51

発言はしていますよ。

ただ経験者となると過去の人であり目立たないのでしょう。

たとえば中曽根元総理は原発について

「原子力発電は、今回の(福島の)事故で一時的に停滞することはあろうが、決して後退させてはならない」と語っています。(読売新聞で読みました)

jこの発言、さすがだ、と思わされました。煽情に躍起のKY党やSM党とは大違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

宮城県在住の為と思うのですが、今の報道で政治の話題を耳にしていると
被災地も3か月過ぎてだいぶ落ち着いてるんじゃないの的な感じを受けます。
でなければ、あんなに総理を変えなきゃ先に進まないとか、問責を出すとか
そんな話ばかりになるはずがありません。

原発が大変なのもわかります。津波被害を受けた所も大変です。
地震で内陸側もまだまだ休んでいるお店も多いし、電信柱も道路も曲がっています。
次に大きな余震がきたら、とどめをさされそうな建物も多いです。

中曽根元首相の原発に関する発言も、自分が総理の時にアメリカから持ってきたから
否定できないんじゃないか。とか曲がった考え方しかできません。

ある意味政治不信というより政治家不信だと思います。

なので余計に今までとは全く違う政治革命を純粋に政治ができる政治家に実行してほしいと
おもうのですが、それができるのはやっぱり元総理の方々なのかなと・・・。
まあ無理ですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 23:52

下手に出てこられても邪魔になるだけでしょう。


それなりに大物ですから、言われたことを完全には無視できないし。
益に立つような仕事できそうな人がいますか?
会社でも、よっぽどの人でない限り、大概は老害になるだけです。

まあ、ニュースをよく見ていると森元首相あたりが、管降ろしで裏工作をしていて、谷垣氏の動きを牽制しているようなことは、聞きますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

・・・確かにと思います。
しかし、森元首相は特にダメな部類だと思うのですが、
安部晋三元首相なんかは能力うんぬんではなく、取り巻きの不祥事で
辞めさせられたと思います。
若くて能力のある元総理には、純粋に政治家としての在り方を示して欲しいと
期待しています。

お礼日時:2011/06/15 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!