プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

やる気と元気が出ず、困っています。
…と言いますか、本当に苦しくて悲しくて、なんとかしたいのですが。。。

私は2年前、結婚を機に東京での仕事を辞めて、とある田舎町に引っ越してきました。
それから、時々はよくなるものの、基本的にはずっと気分が沈んでいます。
最初の半年はとても辛くて、その後、慣れもあって少し楽になりましたが、
また今年4月頃からどうしようもない落ち込みに襲われています。
2~3カ月に1回くらいはひどくなってしまうことが多く、家事や仕事が手に着きません。

今になってみると、東京での仕事に未練があるような…
こちらで、自分にとってやりがいのあることが見つけられない…
思い描いていたような田舎での暮らしができないこと…
数少ない人間関係でさえ、ちょっと面倒に感じてしまう…
以前より太ったりオシャレをする気がなくなったり、外見に自信がなくなった…

自分なりに、この落ち込みの理由を考えてみると、↑こんなことが浮かびます。

今暮らしている田舎町は、主人の地元ではありません。
(仕事の関係で、主人は私と知り合う前からこちらに住んでいます。)
正直に言えば、この町を離れて、東京か、主人の地元か、私の地元に引っ越したいです。
ですが、主人は今の仕事が好きだし、もう何年も専門でやってきたので、
今から他の地で他の仕事をするのは難しいのが現実です。

こちらでも趣味を通して友人が数名できましたが、そこまで気が合っているのかは疑問です。
地元や、東京の友人にすごく会いたくなってしまうことがあります。
(遠いので…頻繁に帰れないのです。)
ただ、その友人たちも子育てで大変だったり、忙しく働いていたり、
「やる気が出ない…」なんて相談は、なんなく、したくないな、と思いますが…。
そのため、電話で話してみるのもちょっと躊躇われます。

今は、主人の仕事の事務関係を手伝っています。
夫婦二人なら主人の仕事の収入で生活できるのですが、
家から出た方が知人も増え、生活リズムも変わり、元気になれるかなと思い、
外に仕事に出ようかと考えたこともありました。
実際に面接を受けたこともありましたが、
希望の仕事に就くことはできませんでした…合格しなかったので(^_^;)
田舎なので職種も少なく、我がままですが、他にやりたい仕事がありません。

以前は服を買ったりお化粧をしたり、オシャレをして出掛けるのも好きでしたが、
今は…あの頃より太っちゃったしなー…と思って…。
体を動かしたり野菜を食べたりのダイエットもして、それなりの成果が出るのですが、
2~3カ月に一回の落ち込みの周期が来た途端、続かなくなってしまいます。
「もう…いいか。」と、お料理も運動もやめてしまいます。なんでだろう…。

鬱なのかも…月経前症候群(PMS)が普通よりひどいだけかも…
若年性更年期障害かな…など考えましたが、
本当に辛くて仕方ない状況からは数週間で何とか脱することができるので、
そんな大それたものではなく、ただ単に気分がふさいでしまっただけのような気がしてきます。
「もう、死んじゃいたいくらいイヤ!」と漠然と簡単に考えてしまうことはありますが、
実際に自殺を考えたりするほどではないので、深刻ではない状況だと思います。

自分で書いていても思うのですが、私はただの怠け者になってしまったのかもしれません。
ここ2週間くらいは何にもやる気が起きず、横になっていることが多いです。
なんとか2日に1回洗濯をして、手抜きの夕食を作るくらいしかしていません。
主人の仕事の事務の手伝いは、支障が出ないギリギリしか働いていません。
1週間近く、家から出ないこともあります。

主人は悩みを理解してくれて(辛さの意味は分かっていないかもしれませんが…。
私自身もうまく説明できないので、無理もありませんが)、
私が不妊治療で薬を飲んでいる影響でダルイことがあるのも分かっているので、、
「つらい時は無理をしなくていいから」と言ってくれています。
ここでの唯一の救いと言えるくらい、優しくしてもらっています。

すると…そんな主人を見て、余計に悲しくなってしまうのです。
ヘトヘトになって帰ってきても、昨日はレトルトカレーを食べていました。
自分の仕事着を洗濯して、食器を洗って、私を「大丈夫だよ」と慰めて、
…あまりの疲労にバタンと眠ってしまいます。

「私と結婚したばっかりに…かわいそう」と思って、涙が出てきます。
帰りに合わせて、食卓を準備して待っていたい。
元気に笑顔で迎えたい。
家をきれいにして疲れを癒してあげたい。
どれも、とってもしたいのに、どうしても体が動きません。
(家は、「汚い!」というわけではなりませんが、きれいではありません。
もともとインテリアなどが大好きなのですが…あまり興味がなくなり、
今は新聞や本を片すのとモップ掛けくらいが精一杯です)

私の今の状況を知っているのは、主人だけです。
親や友達は、離れた場所にいるのであまり心配させたくありません。
それに…楽しくやっていると思っていてもらいたいという気持ちもあって、
ただこれは、この期に及んで、私が見栄を張りたがっているだけかもしれません。

仕事も家事も、やらなきゃいけないことがたくさんあって、
東京の忙しい仕事を辞めたら自分でやりたかったこともあって、
ボーっとしているのがとってももったいなくて、焦ってハラハラします。
ふと、「よし、がんばってやろう!」と熱い決意が湧いてくることもあるのですが、
実際に行動に移そうとすると、どうしても体が動きません。

こんな大変な日本の中で、自分は何て怠け者なんだ、と思って情けないです。
我がまま…弱すぎ…怠け者…グータラ…。
来月、心療内科に行ってみるつもりです。
(不妊治療をしているので、薬を処方してもらうわけにはいきませんが)
ただ、鬱かな?と思うこともありますが、鬱ではなく、ただの怠け癖のように思えます。
だから、病院に行ったところでどうにもならなそう…。

読んでくださった方がいらしたら、長くなって申し訳ありません。
いただきたかったアドバイスは、
どうしたら、怠け者から脱出できますか?
体を動かせるようになりますか?
元気ややる気が出せる方法はありませんか?

今の私は、八方ふさがりの上、それを打破しようとするパワーがありません。
どうしよう、どうしよう…動けばいいだけなのに…なんで動かないの…。
どうしても、体が動かない、どうしても、どうしても、と言い訳をしている私。
こんな状況から、抜け出す方法はありませんか?

それか…なにか単純な気分転換方法や、気持ちを晴らしてくれる音楽などでもいいです。
本当にどんなことでも…何かアドバイスをいただけるとうれしいです。
(最近は、あまりに眩しく美しい女優さんやミュージシャンを見ると、
「それに比べて私は…(/_;)」と思ってしまうこともありますが…(^_^;)
やっぱり、本や映画や音楽には、ちょっとずつ救われているような気がします。)

A 回答 (5件)

あなたのご質問文を拝見しまして、心の生きられ難さに苦しんでいらっしゃる様子がよく分かります。

又、あなたの現状に至った、あなたがお考えになっている原因、理由、現況、心情が大変良く理解出来ます。

そこで、です。もうひとつあなたにお考え頂きたいのです。それは、あなたの悩みの原因を正しく見つけ出すためにです。そこで、あなたが悩み苦しまれているのは、現実のあなたを取り巻く環境に問題があるのか、それともあなたご自身の「ものの考え方」に問題があるのか、です。この事をハッキリさせなくては、正しく問題の解決は出来ないのではないでしょうか。

もし、あなたを取り巻く環境の方に、あなたの悩みの原因があるとすれば、あなたのご主人を始め同じ地区にお住まいになって居る人は、あなたと同じ悩みを抱え込む様になります。はたしてそうでしょうか。少なくともご主人はあなたと同じように「悩み・考え」仕事も手につかないときがある。なんてことはあなたのお手紙では無いようです。

そうすると、あなたの悩みは、あなたご自身の「ものの考え方」に原因があるだろう、ということが分かります。では、あなたのどういう「ものの考え方」が、悩みを発生させ、それを持続させているのかが問題になります。

ここで、あなたが仰っている事が、非常に大切です。
『今になってみると、東京での仕事に未練があるような…こちらで、自分にとってやりがいのあることが見つけられない…思い描いていたような田舎での暮らしができないこと…数少ない人間関係でさえ、ちょっと面倒に感じてしまう…以前より太ったりオシャレをする気がなくなったり、外見に自信がなくなった…』

これは明らかに、東京での生活があなたの本当の生き方なのだ。現在の生き方には馴染めない。馴染もうとして努力はするのだが、途中で旨く行かなくなって挫折してしまう。と、いう事を仰っています。しかし、違和を感じながらも現実の生活は、あなたの「ものの考え方」に無関係に日々進んでいます。それについて行けないあなたは、益々落ち込み自分が自分で無いような気がして無気力になり、行動停止状態になり、更に落ち込む。と、いうような事をおっしゃっています。

この事から、あなたはまさしく心が生きられない。と、いう状況にあります。その心が生きられないとはどういうことなのかを以下に色々書いてみますので、よろしければご参考になさって下さい。

※心が生きられないとは?
◎明瞭に意識するのは心が孤立するときです。
◎ひとりぼっちで単独に自分勝手に生きようとし始める時。
 心の世界は暗く閉ざされます。生きる事に困難を感じ巨大な壁に突き当たったかのように自覚的に
 なり始めます。
◎この生きることの困難感とは、良き隣人や恋人、子供や夫、妻、友人の中にいて取り囲まれている 
 かどうか、現実的な状態とは一切関係なく、心の世界で生まれ自動的に進んでいきます。
◎困難さを感知した時点でその困難さをどう理解し、外に表現するか?によって心的な世界の異変、 異常、病変の内容になります。


※過去にこだわる思考?
◎過去の事(東京の生活)は現在と将来にとってどうにもならない事実で、体験事実は明かです。
◎どうにもならない事をどうにかしようと考えている。それは理不尽な矛盾のものの考え方に一点の 
 疑いもいだいていない事を意味します。
◎そしてどうにもならない過去を振り返り、毎日毎日じーっと見つめ続けている。というものの考え方と 二重になっています。
◎どうにもならない過去を振り返っていると、それを見つめ続けているという、二重のものの考え方の 事です。

※人間というものは
◎現実の世界と心の世界の二つの世界を正しく生きなければなりません。
◎現実の世界とは、生身の身体の健康に気をつけるとか、他者との関わりを持つとか、共同の規範と いわれるルール、秩序の中に参加する、物理との共同の世界です。
◎現実の世界で実務力や実技力を研鑽し水準をあげて正しく生きてゆかないと現実からの不安や
 緊張を受けます。
◎現実の世界は共同性の社会だから年寄りも赤ちゃんも安心して生きてゆけます。

※内面の世界
◎一人一人の身体に乗っている単独の世界として成り立っています。
◎従ってどう生きてゆくか?を正しく考える事。そして表現する。それをやらないと人生の中で支障感
 や不安感を感じます。
◎年齢、性別、大人、子供の区別なくいつでもどこでもやってくる人間の心の世界の最高にして最大の 本質が内面の世界です。

※落ち込むきっかけ
◎期待はずれの時。
◎努力しているのに思うように事が運ばない時。
◎自分で結果をイメージしてその結果通りものごとが運ばない時。
◎仕事の結果、相手の反応が期待はずれの時。
◎思うようにやらなければならない事が出来なかった時。
◎想像していたのとは反対の反応があった場合。

※「うつ」とはどういうことをいうのかです。
簡単にいいますと、「行動停止に陥る」がうつの定義です。
これでは分かりにくいので、もう少し説明を加えますと、あなたが仰っているところの、やらなければならない、と思っている。ご主人に申し訳ないと思っている。してあげたい。手抜きの夕食を作ることしか出来ない。と、おっしゃっている様に、「行動すべき事は頭では分かっているが出来ない。」「行動に移せない」「面倒になる」これが「うつ」です。

そして、頭の中は過ぎ去った過去の不都合なことばかり考えてしまいます。考えるのを辞めようと思っても、現実の何事かが上手くいかなかった場合ついつい考え、考えることを辞められない。考えることは精神活動ですので、自律神経のバランスが崩れます。その結果、夜眠れない。と、いう結果になります。心は、時計の振り子のように今日は右に、明日は左にと何をどの様に考え理解して信じて良いのかが分からない状態になります。考えても考えがまとまらないのです。

あなたの心の悩みの解消方法です。
※まず、1日の生活のスケジュールを立てましょう。簡単な物で良いのです。家の中でいつも行っている事を、メモにします。そのメモに書いた通りのことを決めた日の実行項目として実行しましょうしょう。
ここで大切なことは、決めたことでも何かの事情で実行できないときもあります。そんな時は、実行できなかったご自分を責めてはいけません。今日は出来なかったが明日実行しよう。この様に決めます。

※あなたはご主人と2人ぐらいのようです。ご主人に向かって普段読んでいらっしゃる言葉でご主人の名を呼び、お早うございますから始まる家の中で、挨拶の言葉を笑顔を添えて言い表しましょう。

※できる限り明るい話題と仲良くしましょう。その為に笑顔を表せる機会を作ることです。テレビの漫才とか落語を聞くのも善です。

後、家の中の掃除、洗濯、料理は、ご主人の喜ぶ姿をイメージして実行しましょう。

心療内科にかかられる予定、とのことですが、医者はどんな軽い薬を出すにしても、それらの薬は麻薬の一種ですので心療内科は中止された方が賢明だと思います。私は、心の問題が薬で治った人を見たことも聞いたこともありません。医者が治ったというのは、症状が出なくなったのを捉えて治った。と、いいます。患者側の治ったとは、本来の自分らしく社会参加できるようになった状態。これを治った。と、いいます。

そうすると、薬の性質から、患者サイドのとらえ方で治ったには至らないのです。その事は、長年薬を飲み続けている人が自殺をされたりしています。又、それを証明する様に日本で13年連続で自殺者が3万人を超えています。

ご自分の人生をご自分らしく生きられるのでしたら、心療内科への受診は中止されるべきです。心の問題はご自身の「観念」の問題です。何と自分をどの様に「関係」づけるのかの「関係意識」と、それをどの様に了解するのかの「了解意識」の問題です。この2つの意識のどちらかがブレると「うつ的」な「ものの考え方」になったり「分裂」した「ものの考え方」をしたり、あるいは「うつ」と「分裂」の「ものの考え方」を代わる代わるに行うようにもなります。心の問題はあくまでも観念の問題です。

長々と書きました。分かりにくい点もあるかと思います。また、全部を説明しきれませんので、余計分かりにくいかも知れません。ほんの少しでも役立てばと思って書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただき、ありがとうございました。
お礼が大変遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
最初は難しい内容に思えましたが、とても参考になることも多かったです(^^)
具体的な点もあり、改めて、実践させていただきたいと思いました。

お礼日時:2011/07/22 08:52

不妊治療中とのことで、ホルモンの影響があるのかもしれませんね。


ちゃんとやらなきゃ気が済まない性格の人ほど鬱傾向になりやすいそうです。
「やる気」や「精神安定」はセロトニンが関わっています。
うっすら汗をかく程度の運動を少しずつ続けるのがいいです。
名人の落語聴くのもいいですよ。(下手なのや、バカバカしいただのお笑いはダメ)
掃除や洗濯サボたって死にゃしません。
コンビニのお弁当食べて、お二人でウォーキングしてみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただきまして、ありがとうございます(^_^)
「セロトニン」、思わず検索してしまいました。
飲食物からも(その原料が?)摂取できるようで、参考にしたいと思いました。
サプリなどは得意でないので、食べ物から摂ろうと思いますが、
これを機に、取り入れられるようなお料理を作ってみようと思います。
「○○を含んだ食品をたっぷり摂ったんだし!」と思える対策をしたら、
単純な私にはプラシーボ効果(?)もあっていいかもしれません。

「ちゃんとやらなきゃ気が済まない性格」…まさに、以前よく言われていました。
でも、ちょっとサボったっていっか、と考えてみることにします。
現実、もうここしばらくの間サボってしまっていますし!
本当に、家事をサボって命にかかわりそうなほど悩んでいたような気がします(^_^;)

2~3カ月に1回くらい、ほか弁に頼ることはありましたが、
お総菜はおろか、コンビニ弁当なんてとんでもない!と思っていたような気がします。
でも…以前は仕事の合間や会社帰りにコンビニで買って食べていたわけですし、
この精神状態の方がよほど健康に悪いということに気づきました(^_^;)
うまく利用して、助けてもらいたいと思います。
お料理をちゃんとしないと反省で気持ちが落ちてしまって、
お夕食の後のこともやる気がでなくなってしまっていたのですが、
お弁当食べてからお散歩でもいっか!と思ったら気が楽になりました。
(なんとなく、お散歩などの軽い運動はしたい気持ちになっているので♪)

お散歩などで体を動かしてみるのは良さそうですね(^_^)
近いうちに、夜…できたらちょっと行ってみたいです。

お礼日時:2011/06/23 15:37

お友達はともかく、ご両親にくらいは


辛い気持ちを話してみては。
遠く離れたところで娘が辛い気持ちでいることがわかったら、
ご両親も心配されるでしょうが、
それでも、話すだけでも多少なりと気持ちが楽になるのではないでしょうか。
親は結婚しても、いくつになっても子供に対して
「幸せでいてほしい、力になってやりたい」と
思うものらしいですね。
わたしは子供がいませんが、うちの親を見てるとそう思います。
親って本当にありがたいものです。
気分転換のお勧めは散歩ですが・・
これからは暑くなってくるので、夕方涼しくなった頃に近所を歩くといいかもしれません。
わたしは犬を飼っているので、犬を連れて毎日散歩しています。
道端に変わった花を見つけたり、新しい家が建っているのを見たり、
そんなことでも気分が変わりますよ。
身体を動かすと夜もよく眠れますし。
優しいよいご主人のようですし、
すこしぐらいグータラでも全然大丈夫ですよ。
誰でもそんなに充実した生活をしてるわけでもないと思います。
生活に追われて自分の時間が持てないひともいれば、
傍から見て不満のなさそうなひとでも、人知れず満たされなかったり・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきまして、ありがとうございます(^_^)
優しいメッセージでうれしかったです♪

親には…言えるかな?
どうしても「心配掛けたらかわいそう」と思ってしまって、
やっぱり言えないかもしれません。
ただ、うちの親も私の幸せを願ってくれていると思うので、
そのことを思い出せたので、感謝したいと思います。

正直に言いますと…
皆様からいただいた回答を読ませていただいて、
それにコメントさせていただいているだけで、
ちょっと気が晴れてきたように思います(^_^)
実は、思い切って「この怠け者!」と誰かに言われた方が
ショック療法でいいかもしれない…などと思っている部分もあったのですが、
冷静なアドバイスをいただいて、「ふむふむ…」と考えているうちに、
心が少しだけ整理されてきたようにも思えます。
例えば、日が沈んだらお散歩に行ってみようかな、と思えました。
陽射しのこともそうですが、気持ち的にまだ昼間はあまり外出したくないです。
でも、薄暗くなってきた頃ならいいかもしれません(^_^)

今となっては…強いお叱りコメントがなくてよかったです、ヘヘ(^^*)

「誰でもそんなに充実した生活をしてるわけでもないと思います。」
…そっかぁ。
もしかすると、自分以外の多くの人はすっごく充実しているように見えて、
それに対するコンプレックスもあったのかもしれない、と思いました。
でも考えてみたら私自身、以前仕事をしている時は自分の時間がなくて、
なにか趣味や習い事がしたいと悩んでいたような気がします。
きっとないものねだりなのですね。
ちょっとずつ、自分なりに生活を充実させられたらいいな、と思いました。
自分なりに、無理をしないように…。
ワンちゃんのことが出てきたので、今の家では飼えないのですが、
数カ月のうちに実家の愛犬に会いに行こうかなー♪と思って、
それでもまた少し元気が出てきそうな気がします(^_^)

お礼日時:2011/06/23 15:04

私は基本的には頑張り屋さんなんだけど、たまに、ダラダラ病になって、怠け切ったダメ人間になる時があります。



そうなっちゃうと、無理してやろうとしてもやり通せないので、そういう時は、「ちょっとやる」という甘い課題を自分に与えるようにしています。

たまってしまった仕事の中で簡単なものをひとつだけするとか、散らかってしまった部屋をちょっとだけ片付けるとか、今朝起きた時より、夜寝る時に少しでもましになってたらOKみたいなことなんだけど、そうやって数日経つと、朝起きた時に、あとちょっとだなって思って、このぐらい一気に全部片付けようって気になって、やってみたらどうってことなかったりして、また頑張り屋さんに戻れるんです。

あなたの文章を読んでいると、自分を責め過ぎなんじゃないかなって気がします。生きてればいろいろあるし、ダメな時もありますよね。そういう時は、あれもこれもやらなくちゃなんて思わないで、「ちょっとでいい」と自分を甘やかしてあげれば楽になるし、元気も出てくるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきまして、ありがとうございます(^_^)
甘い課題、やってみようかなと思いました。

私の家の今の状況ですが、すごく散らかっているわけではないんです。
(活動自体をあまりしていないので、散らかりもしないだけですが…)
モノが別の場所にあるとか、ソファの上の畳んだ洗濯物が片せないとか、
普通なら、5分で整理が済む程度の散らかり方だと思います。
「5分で済むことなのに…なんでしないの!」というのが、悩みだったりします。

ですが、アドバイスを読ませていただいて、
普通5分で片付けられるところを、今日はできるところ1つでもやって、
(タオル類は片す、とか…)
それを繰り返して、1日では5分のうちの1分の分でもやってみようかなと思いました。
5日後には全部片付いて、気持ちが何か変わるかもしれません。

いや!
1分の分だけでも動けたら、今日にも少し自信がつきそうな気がします。
ほんとに「ちょっとだけ」ならできそうです(^_^)
さっそく今から、ほんのちょっとだけやってみます。
今日は、「あぁ…ちょっとしかしなかった…(>_<)」とは考えないようにします。
ありがとうございました♪

お礼日時:2011/06/23 14:39

方法・・・


診療内科(._.)

としか出て来ませんでしたね
怠けぐせと貴方が思いたいだけのような・・
心が病んでると受け入れたくないだけかと

貴方の質問文を読むと心が病んでらっしゃるのだなと思いましたよf(^_^;

診療内科で今の現状を医師にキチンと話て
薬は不妊治療中だと言えば飲んでも問題ないものを出して頂けるか
無理ならそれ相応の対応をして下さると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきまして、ありがとうございます(^_^)
うれしかったので、ちょっと元気が出ました♪

「心が病んでいると思った」と言っていただいて、
正直、実はちょっとホッとしました。

私の場合、心が病んでいるかもと思っていても、
「それを受け入れたくない」という部分は当たっているな、と思いました。
その理由はちょっと逆かもしれませんが…。
「私、鬱かもしれない」と思ったりはするのですが、
その後、「ただの怠け心を鬱とか病気のせいにしようとしてる?」と思って、
「言い訳までして、怠けたいの?」と思ってしまうのです。

それに、自殺したい訳でもないし、眠れないわけでもない(むしろ、よく寝ます…)、
食欲が全くなくなるわけでもない(あまりおいしくはないのですが)。
鬱の典型的な症状には当てはまらないようので、違うのかなー?と思っていました。

ただ…そうですよね。
心療内科の先生もプロなのですから、それ相応の対応をしてくださいますよね。
↑上記の心の葛藤について書いている時も、「なんか…私、考え過ぎてる…?」と
自分でもちょっとおかしくなってしまいました(^_^;)

来月、自信を持って(???)病院に行ってみようと思います。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2011/06/23 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!