アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PGをしております。

お客さんからの要求仕様が10項目あるとします。
納期までの期間を考えると、10項目全てを実装できるかどうか微妙です。
皆さんなは、以下のうちのどのタイプですか?

1.10項目全て実装しようとするとテストが不十分になるので、実装する項目を減らしてもらうようお客さんに相談する。

2.10項目全て実装するためにはテストが不十分になっても構わない。(お客さんに相談なしで開発に突入)

なお、お客さんの性格は度外視でお願いいたします。

A 回答 (6件)

基本的にできない仕事は引き受けない。


できそうもなかったら、予防線を張って
期限までにできないと言う。

全部実装できるか微妙、などという
あいまいな前提では。。。
じゃあ、頑張れば全部実装できるんじゃ、という話。
頑張るとかヘルプ頼むとか対策できる話なのでは?
まぁ、最初から諦めるのも手だけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>全部実装できるか微妙、などという
>あいまいな前提では。。。
>じゃあ、頑張れば全部実装できるんじゃ、という話。
がんばってもできるかどうか微妙という前提ですね。すいませんでした。

同じ"できない"のなら、やってみたけどできなかったではなく、最初からできないって言って方がいいですよね。

お礼日時:2011/07/02 08:55

1しかありえない



2にしたら瑕疵対応でいつまでたってもプロジェクト収束しないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ありえないですよね。
2のタイプの人がいるんですよ、これが。
信じられないです。

お礼日時:2011/07/02 08:59

すべてやれというなら、納期を延ばす話をしますね。



それがダメだというなら他をあたってくれといって終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>すべてやれというなら、納期を延ばす話をしますね。
>それがダメだというなら他をあたってくれといって終わりです。

請負だとそうなりますよね。
派遣の場合はどうなんでしょうねぇ。

私の場合、実装する項目を減らした方が良いのでは?とお客様に相談します。
もちろん全て実装すると品質が低くなる可能性があるというリスクを提示した上でですけど。

お礼日時:2011/07/02 09:03

私も2はありえません。


かかるものはかかるので、理由をちゃんと言って納期を延ばして頂きます。
もしくは二期にわけて頂く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こないだまで一緒に仕事をしていた人が1のタイプだったので、1の回答もあるかもと思ったのですが、
やっぱりないですね。

私が一緒に仕事をしていた人も、もしかすると考え方は2なのかもしれないんですけど、行動が伴っていないんですよね。

お礼日時:2011/07/02 09:08

1と2の選択肢であれば、1しかないでしょうね。



10項目対応しようとした場合、期間不十分であることをちゃんとスケジュール表などの資料にする。
期間内であれば、10項目のうちここまでなら実装+テスト可能という仮案を用意する。

そのうえで、
・実装項目を減らす
・テスト不十分でも構わない(問題が起こった場合の対応は別途費用とする)
・スケジュールを伸ばす
・予算を増やす(人員を補充する)
・自分たちでは請け負えない

のうち、どれが良いかクライアントに判断してもらうのが妥当だと思います。
選択肢を比べるに、2番目は一番選択してはいけない内容だと思います。どちらにもメリットがない。
システム会社がデスマーチに陥りやすいのは、ひとまずやれよと安易に2を選択しがちだから、というのも原因のひとつだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分だけで決断するのは良くないですよね。
お客さんや上司と相談して決断した方が良いと思います。

一緒に仕事をする人がこういう人達ばかりならうれしいんですけどねぇ。

お礼日時:2011/07/02 09:13

2の心理はこの業界では考えられない。



どれも必要不可欠な仕様で「不十分」があるなら、どちらもない。
中途半端は怖くてリリースできません。

それにある程度状況が分かっているなら、
SEレベルの人が
話が持ち上がった時点でどのくらいかは返答しておけたはず。
「やる」と言ってから直前で「実は間に合いません」とは言いたくないでしょう。
客からすると、今更言ってくるな、です。

要件を満たすための開発工程、テスト工程、段取り、納期、など、
それでいて「する・しない」「伸ばす・伸ばさない」「分割・一括」が決まります。
1にしても2にしても、お客さんに納得してもらう根拠を提示する。

納期まで決まっているならやるしかないのです。
人増やしても物理的にできないのかどうか。
xx期間でできる予定でしたが、
震災で関連部品の仕入れが遅くなっているとか、
そういう(どうしようもできない)ことで策を考えるしかない。

システムが反映されることを期待している企業がその先にあるかどうか、
法改正などは納期を伸ばすことはできませんから、
そういう質のものかどうか。

関係者集めてレビューしてください。
自分で進めないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答のとおりと思います。私もそういう考え方です。
先日まで行っていた派遣先で、同じグループで仕事を行っていた他社からの派遣さんが行き当たりばったりとしか思えないようなやり方でバグを多く出していたので、
やり方を変えた方がいいですよと、開発管理者(派遣先企業の人)も含めたミーティングの場でアドバイスしたんですが、
私の方が変なことを言っているような雰囲気になったので、私は間違っているのかなと、少し不安に思っていました。

お礼日時:2011/07/09 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!