アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問します。

私は来年4月の看護学校入学に向けて社会人入試枠で受験をする予定です。
今は受験校を考えているところで、何校か受験しようと思っています。

情報を集める中で気付いたのですが大体の方が家から通える学校であったり、寮に入っておられたりと通学にそこまで時間をかけておられないということです。

そこで質問ですが、(例えばですが)通学時間に2時間以上かかるというのは看護学校生活を送るには厳しいでしょうか?

私には看護師の友人もおり看護学校は大変であると聞いております。また私自身も以前は急性期病棟で看護助手として働いていました。看護師の大変さも十分に分かっているつもりです。
看護学校もレポートや実習などで大変なのは承知の上で、学校を選ぶ一つの目安として意見を頂ければと思います。

A 回答 (2件)

サラリーマンでも、片道2時間はつらいものがあります。



看護学校であれば、病院実習があり、病院に何時集合という場合があります。
病院が学校よりも自宅寄りでも、始発の交通機関では間に合わない場合もあります。
学校ですと、8時30分や9時ということもあるでしょうが、7時集合になれば、近い学生さんでも大変です。

以前、「病院実習の時間に間に合わない、どうすればよいか?」という質問がありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり通学時間が長いと厳しいですよね。
言われるように実習となると学校とは開始時間が違ってきますし、
ましてや遅刻なんていうのは絶対許されないですよね。

やはり通学時間も学校選びのポイントとして重要視していきます。

お礼日時:2011/07/05 20:49

医学生です。


やっぱ移動時間を勉強に回した方がいいですよ。体力的にも移動が多ければ疲れも増すし。
そういった点では医学科も看護学科もどこの学科も同じだと思います。
とりあえず入学されたらその周辺の情報を収集された方が早いし楽じゃないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通学時間って大事ですよね。
勉強が一番ですし通学時間を勉強へというのは当然だと思います。
体も疲れますよね。

やっぱり通学時間が長いと不便が多いですね。
考えてみます。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています