プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、板橋区にある小学校の体験茶摘用の茶畑の茶葉からセシウムが検出されました。
板橋区民なのですが、それは、具体的にどこの茶畑なんでしょうか?
知る権利として知りたいので、どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

ですから、知る権利を行使するのは行政に向かってであり、


ネットのQ&Aではないのです。
ここで茶畑の名を出せばそのあとに正常値に戻ってもその茶畑の名前を消すことはできなくなり、大きな損害を茶畑の方はこうむりますよ。損害がでれば賠償してもらいたいのが人情。
その矛先が東電だけでなく、ネットで情報を開示させた人などにも及ばないとは限りません。
大きな問題になれば登録から個人を特定することなど簡単ですものね。
それに、業務妨害の恐れのある投稿はここでは違反です。

ですから、知る権利は行政に問い合わせて行使すべきです。
ここで答えるべきことでないが、お知りになりたいようなので「行政へ」と言ったのです。

それを人は「アドバイス」と呼びます。

まっとうな方なら知っててもここには書くべきでないと思います。

この回答への補足

揚げ足取りで回答ではない。通報しました。

補足日時:2011/07/07 09:07
    • good
    • 1

・差別を助長する


・流言蜚語を流すだけ

本末転倒。
国民の知る権利を履き違えて理解している。
・差別を助長しない
・事実を知ることにより、該当地にいる人間が避難可能となり、放射能被害を免れる。
・事前に避難ができることにより、放射能被害を免れられ、結果差別を未然に防げる。
*風評被害・流言飛語がおこるから教えない。←これじゃ今の民主党的考え方と同じ。隠蔽主義が結果として風評被害・流言飛語被害を大きくする。従来の過ちに気づき、国民は学習すべき。

知る権利
[編集]表現の自由より派生した権利としては、「知る権利」がある。アイザイア・バーリンが著書「二つの自由の概念」で自由は積極的自由と消極的自由があると述べていることと同じく、国などに対して情報の提供を求める権利(積極的自由)と国民が国家の妨害を受けずに自由に情報を受取る権利(消極的自由)がある。

国などに対して情報の提供を求める権利としての知る権利は、国民主権の原理に直接に基礎付けられる。国民主権の重大な意味の一つに、「国政の最終決定権を国民が有すること」があるが、最終決定権の行使にはその前提として、判断の材料となる情報が与えられていなくてはならず、これを提供することは国の責務と考えられるからである。

以上のように、国民の知る権利は理論的に極めて重要な権利であるとされている。しかし、現実の場面にあって積極的権利としての知る権利の主張が認められることは少ない。この様な現実に対する各方面よりの批判を受けて情報公開法が制定されたが、「知る権利」を根拠とせず、また依然として公開の対象となる範囲が不十分であるなどの批判がされている。そのため、憲法を改正して、国の最高法規たる憲法に明記しようという主張もあるが、2005年11月28日自民党が発表した「新憲法草案」では、国民の権利としての「知る権利」は定められず、国の「説明責務」という規定に留まっている。

国民が自由に情報を受取る権利としての知る権利は、表現の自由に由来すると見ることも出来るが、国家による検閲の禁止からも導かれる。たとえ、表現の自由を保障したとしても、それを受取る側の受取る自由が確保されなければ無意味になるからである。この自由は、マスメディアの発達により情報の送り手と受け手の分離が著しくなった現代においては重要な権利であるが、近年のインターネットの普及により送り手側と受け手の分離は解消されつつある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E7%8F%BE% …

この回答への補足

回答ではない。通報しました。

補足日時:2011/07/07 09:07
    • good
    • 1

ピンポイントで検出されるわけではありません



風向き等によってばらつきは出るにしても 数km~十数kmは同じような状況と判断すべきです

個々の場所を特定しても、差別を助長するだけにしかならないことがほとんどです

知る権利などと大上段に振りかぶるようでは、科学的な意味も理解できないような者が流言蜚語を流すだけの結果となるでしょう(あるいはイジメの材料にするだけ)

質問者の周囲も セシウムが検出されていることに間違いはありません(量に違いはあるでしょうが)
測定した場所を特定してもほとんど無意味です

この回答への補足

質問はどこの茶畑かです。
回答できないなら回答はしないこと。これがルール。
知る権利は憲法が保障した国民の権利です。
差別が助長される恐れがあるから知る権利を奪うというのは本末転倒はなはだしい。
ばかな国民が情報を知ると何をするか分からないから情報は隠しておこうなんてファッショである。

補足日時:2011/07/04 20:37
    • good
    • 0

公的情報を知る権利を主張されるなら、行政に申し出ましょう。


http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/037 …
このサイトの下の方の
赤塚支所都市農業係 というところがお問い合わせ先になっています。

この回答への補足

質問はこの茶畑はどこか?
です。
ただそれだけです。
知っていればお答えください。
よろしくおねがいします。

補足日時:2011/07/04 20:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!