dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線で新大阪駅に行き、そこから箕面にある北摂霊園に墓参に行く予定です。 調べたところ、新大阪から千里中央へ御堂筋線、北大阪急行で行き、そこからバスに乗るようですが、

1.千里中央から北摂霊園まではどれくらい時間がかかるのでしょうか?

2.上記の方法以外に行き方はありますか?

3.千里中央駅にレンタカーはありますか?

慣れない土地なので調べただけでは不安です。よろしくお願いします

A 回答 (1件)

新幹線「新大阪」駅で地下鉄乗り換え(地下ではなく地上の高架を走っています)「千里中央」(終点)まで載りますが、この電車は相互乗り入れですから、千里中央は「北大阪急行線」になります。


改札の人に「阪急バス」乗り場を訪ねて下さい、乗り場5番から、「大阪北摂霊園」行きに乗り終点です。
新大阪からですと、時間待ちを入れずに新大阪ホーム → 地下鉄ホーム15分、地下鉄20分?、乗り換え15分、バス1時間で、2時間ですが地下鉄の本数は多いです。
阪急バスは2時間に1本(日曜日には1時間毎)です。
レンタカーの方がいいと思います。
レンタカーは新大阪駅構内にありますから、駅レンタ?のJR+レンタカーの割引があるのでは?
下段のURLは霊園のHPです。

参考URL:http://www.senri.or.jp/grave/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!