アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

震災復興に限らず、日本は何をやらせても too small, too late ですね。

「日本は民主主義国家だから何をするにしても議論に議論を重ねる必要があるので仕方ない」 と聞きます。 また、この遅さは民主主義のコストだという政治評論家もいます。

でも国民からすると、たまったものではありませんよね。 震災地の瓦礫の山もほとんど手付かずの状態のようです。

震災復興に限らず、景気の低迷、国防問題の不透明さ、原発に対する考え方の不明確さ ・・・ 民主党も自民党も同じだと思います。

という事は、日本という国、あるいは日本民族にとって民主主義が本当に適しているのかどうか? という根本的な疑問を感じるようになりました。

何となく 「独裁=悪」 というイメージを植え付けられているのですが、本当に国民にとって良い事なら今の日本のような民主主義国家より独裁国家の方がベターではないのか? と思うようになりましたが、やっぱり民主主義って良いものなのでしょうか?

「良い独裁を選ぶか、悪い民主主義を選ぶか」 という二者択一になった場合、それでも後者にすべきという政治評論家が多いですが ・・・

A 回答 (12件中11~12件)

バブル崩壊前までは独裁主義的・独善的なカリスマ経営者やワンマンが高く評価されていました。

歴史でいえば織田信長ですね。

バブル崩壊後は、それまでの指導者像は否定され、穏健派や保守派が支持されるようになりました。徳川家康タイプですね。

状況が悪化するとこれまで支持されていたものが手のひらを返すように否定される。リーマンショックしかり、円高しかり、震災に原発とね。

心理学的には反動形成と言われるものですね。ですから独裁政権の国家の背景には、それが樹立されるに至る背景もまたあっとという事実は否定できないのです。

いまそのような風潮になり、いずれ訪れるハイパー円安・デフォルト・食料高騰・原油不足の時、日本は民主主義を放棄せざるえない事態になるかもしれませんね。第二次世界大戦の時、かつてそうなったように・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
おっしゃるように、今の管政権が続けば、国民感情として「独裁でも良いから強いリーダーシップと愛国心を持った総理に任せたい」と感じるようになるでしょうね。

お礼日時:2011/07/29 09:35

独裁政治は初めは良いのよ→いままでの悪かった所を独自に改善してくれる。


後が悪いのよ。→時が経つと独裁者が自身に優先してた事は止められず
       そのツケは徐々に国民に→悪い環境が続いたら最悪に。戦争とか。

上記のような歴史の繰り返しでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、独裁政治も最初は良いのですね。
考えたら、韓国のパクチョンヒ氏もフィリピンのマルコス氏も、生存中は最悪の独裁者と批判されていましたが、最近は功績が再評価されていると報道されています。
もしかしたら、両方の国民とも独裁時代の方が良かったと考えているのかなと感じています。

お礼日時:2011/07/28 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!