
10年近く前から、うつ病に伴い、発熱、全身倦怠感、原因不明の発疹、などあり悩まさせてきました。
ある先生に出会い、ヘルペスウイルス1~6型を調べ、その活性化により、慢性疲労症候群を診断するやりかたで、3型と6型が高く「慢性疲労症候群」と診断されました。
しかし、2週間経過した時、本当にたまたま採血したら、白血球減少がみられ、クレアチニンが上限を外れていました。
(白血球6300→4000)
調剤薬局に相談したら、ただちに減薬か中止をと言われました。
しかし、先生に相談したら、「たいしたことないから飲み続けて下さい」と言われました。
先生に不信感が出たと共に、「そもそも慢性疲労症候群にリリカが効くというエビデンスがあるのか?」と不思議になってきました。
リリカはヘルペスウイルスを減らす薬でもあるのでしょうか?
まだ日本で承認され間もなく、わからないことが多いと聞きます。
詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>リリカはヘルペスウイルスを減らす薬でもあるのでしょうか?
cey65660さんもわかってると思いますが、リリカはヘルペスウイルスを減らす薬ではありません。
リリカは元々、「帯状疱疹後の神経痛」に対して開発された薬だったと思います。
帯状疱疹とは、ヘルペスウイルス感染後、何年も経ってから、ストレスや疲労をきっかけに出てくる発疹のことです。発疹が消えた後も数カ月~数年、神経痛に悩まされることがあります。
慢性疲労症候群に対してはリリカはエビデンスはないと思います。
ただ、cey65660さんの「ヘルペスウイルス」「発疹」「リリカ」というワードから単純に考えられる事を述べてみただけです。
でも神経痛が起こる前から飲ませるような、そんな薬じゃリリカはありませんし・・・
先生に「リリカってなんの薬なんですか?」って聞くのが一番だと思います。
色んな所に効く薬なので、処方意図が掴みづらい薬ではあります・・・
ちなみに、白血球の減少はそれくらいなら気にすることないです。
先生の言い方もぶっきらぼうで酷いですが、「たいしたことない」程度の変化だと思います。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
はい、リリカがヘルペスウイルスをなくす薬ではないことは知っています。
ただ、先生があまりにも自信を持って処方するので、何が何だかわからなくなったのです。
1ヶ月薬をきりました。離脱症状(ノイローゼ、被害妄想)などで精神がめちゃくちゃになり、再度飲み始めたところです。
ウソみたいに、すーっと治まりました。
これから薬と切れない気がして、それも怖いです。
また受診してきますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
もともと、末梢神経障害性疼痛に対する薬なので、慢性疲労症候群にはエビデンスも適応もありません。
たぶん、病名は糖尿病性神経障害と出鱈目な病名がついているかと思います。リリカは医師が勝手な妄想をいだいて、本来の適応疾患以外にいろんな患者に処方している薬ですが、長期処方で視力障害が出現する可能性があり、決して試しにつかっていい薬ではありません。
早速のご回答ありがとうございます。
はい、薬局には「帯状疱疹後神経痛」のように入力していました。
何か付けないと処方できないので、出鱈目なのは慣れていて・・・。
そうですよね。慢性疲労症候群にはエビデンスも適応もないですよね。
何で先生は、慢性疲労症候群の治療薬と説明したんだろう・・・。
医師が勝手な妄想をいだいて、疼痛以外にも出しているとすれば怖いことです。
教えて下さってありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
通常、健康な成人における正常な白血球数は、 3500~10000/ul といわれています。
この値が3000/μl以下に減少した状態を異常であると呼んでいます。 症状の有無に関わらず 3000/μl以下になった状態をそう呼ぶため、症状になっても特に異常もなく、普通に暮らしている人もいるそうです。 種類を大別すると「顆粒球減少症」と「リンパ球減少症」があります。http://d.kotar.hk/bso.php?key=%E7%99%BD%E8%A1%80 …白血球は呼吸、飲食、傷口など、様々な要因で外から体の中に入り込んだ細菌などの異物を排除する役割をもった細胞です。ですから白血球が減ると感染症にかかりやすくなります。
感染経路を遮断するためにも、手洗い・うがい・清潔な行動を心がけてください。また、感染症状について知り、早めに対処することで重度な感染症を防止することができます。風邪のような症状が(発熱、倦怠感、のどの痛み)でたら感染症の疑いがあります。 すぐに医師の診察を受けてください。食事、薬の内服、排泄の前後、外出後、掃除のあと、植物やペットに触れたあとは、丁寧に手洗いをしましょう。殺菌効果のある石鹸などがあれば尚、有効です。 食事や薬の内服の前後、外出後には、イソジン(R)ガーグルやハチアズレ含嗽液でうがいをしましょう。口内炎ができたり、口腔内がしみる場合は、生理食塩水でうがいしても効果があります。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
早速のご回答ありがとうございます。
私の4000くらいでは、白血球減少とは呼ばないのでしょうね。
ただ、今までで経験のない値だったので、神経質になってしまいました。
白血球減少の時の対処の仕方を詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
家は植物もペットも多いので、何かの時は気を付けたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 婦人科の病気・生理 20歳女です。 昔から生理不順で、今年の6月に婦人科で血液検査をしたらFSHよりLHが高く多嚢胞性卵 1 2022/10/15 04:18
- 風邪・熱 抗原検査でコロナは陰性でしたが、一昨日から頭全体を締め付けられている感覚(痛みは無し)と喉がたまにチ 2 2022/08/29 13:06
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- 医学 骨髄異形成症候群(MDS)の血液検査で芽球(blast)検出 1 2023/07/25 17:54
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧を下げるお薬を飲み始めた場合、1か月後で大体上と下の血圧がどのくらい下がるものですか? 3 2023/07/20 22:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 指定難病について 11 2022/04/08 20:33
- がん・心臓病・脳卒中 低換気症候群について 2 2022/08/24 14:23
- その他(病気・怪我・症状) 去年左側の肘部管症候群の整形外科手術しました。明日抜糸予定です。中の神経は溶ける糸で抜糸してるので抜 1 2023/01/05 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
精子に血が・・・
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
検便についてです。 便は取れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報