アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 染色体はヒストンに巻かれたDNAがさらに折りたたまれて出来ていると自分なりに解釈をしているのですが、このひとつの染色体は一本のDNA(分裂中期は染色体のDNA量が2倍になるので2本)でできているのですか?
 
 一本のDNAだとするとDNAは結構長くなってしまうと思うので、この考えは間違えかなと不安です。

 また染色体は分裂前期で凝縮し、それ以前の間期では核内に分散していて観察できないと教科書には書いてあったのですが、間期の染色体はどのような状態でなぜ観察できなのですか?

 

A 回答 (2件)

>一本のDNAだとするとDNAは結構長くなってしまうと思うので、この考えは間違えかなと不安です



あっています。ながいDNAを分配するためにからまないように染色体凝縮が起こっていると思われています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%93%E8%89%B2% …

間期の染色体は凝縮していない状態なので、観察できないと思われます。
    • good
    • 0

一つの染色体は一本のDNAの二重らせんの鎖からなり、


ヒストンなどのタンパク質に巻かれて、折りたたまれています。
中期の染色体はDNA量が2倍になっているからと言って、
2つのDNA鎖でひとつの染色体をなしているわけではなく、
それぞれ一つの染色体からなります。(両者はくっついているときもありますが・・・)

間期の染色体は核内でほどけた状態にあり、転写が活発に行われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!