プロが教えるわが家の防犯対策術!

 最近東北新幹線に乗ったのですが、
各駅とも西口のほうが大きなビルが
あったり、ロータリーがあったりと
東口より開けているような感じが
しました。

 仙台駅などは東口にもヨドバシカメラ
やバスターミナルがあり、いちよう
にぎやかですが、それも最近のことで、
西口の繁華街などに比べると
さびしいです。

 そこで質問なんですが、なんでこういった
偏り、とくに西口に・・・といった
現象が起きているのでしょうか?
新幹線の建設予定地の選び方に何か
カギがあるように思えますが。

A 回答 (11件中11~11件)

仙台や郡山って西口のほうが中心ですね。

でも、福島は東が中心です。特別西口が開けているという法則ってこともないような感じはしますのでたまたま西が多いということでは?
在来線⇒繁華街⇒新幹線という順で出来ているので、直接新幹線は関係ないようには思いました。人口が多くないので繁華街も片方だけで間に合う規模であり、固まっていた方が集客も期待できますし。どちらかと言えば行政が、ロータリーがこちら側でなので商業区域をこちら側に指定して、なんていう街づくりの結果かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!