dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINXPでパーテション変更をしたところエラーが出てしまい、ロゴが出た後、「reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key」というの表示され、バイオスセットアップしか起動できず、BIOSを初期化しても変わりません。
リカバリディスクは持っていません。

そこで、OS(WIN7)を買うかDSP版HDD(3.5インチ)、リカバリディスクを購入するかわからず迷っています。

メーカーはVAIO_Vシリーズで、メモリは1.5Gです HDD3.5インチ×2

あまりよくわかないところがあるんで、教えてください。情報は教えていただければ、追加いたします。

A 回答 (2件)

まず、リカバリできるか確認してみてください。


sony vaioシリーズなので。おそらく F10 だと思いますが、詳しくは取扱説明書を見てください。
メーカーロゴが出たら、ポンポンポンと押してみてください。
もしかするとパーテーションをかえておられるので、リカバリできないかもわかりません。
また、Win7を購入を考えておられるのなら、No.1さんが言われているようにドライバを揃えるのが難しいでしょう。
出来ないことはありませんが、それなりの知識が必要になってきます。
私の考えで申し訳ないですが、リカバリできなければ、XP搭載機ということなのでOSやリカバリディスクを
購入する予定でおられるようですが、新しくWin7搭載機を購入されたほうがいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。まずリカバリディスクを購入してみます

お礼日時:2011/08/31 07:35

パソコンは、OSだけでは正常に稼働しませんよ。

Windows7にするには、メーカーから7用のドライバーが配布しているか、または、ご自分で用意するしかありません。
素人の人には、難しいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!