dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳男で親に泊る理由がないため彼女と泊まれないって、、、

最近付き合った彼氏がいるのですが
「夜泊まらないで昼間ホテルに行きたい」と言われました。

理由としては、
「親になんて言って泊まればいいのかわからない」
との事です。

彼は真面目な性格で彼の方から結婚したいと言っているのですが
付き合いも浅いためまだお互いの親に紹介には至らない関係です。

若干過保護な気がするのですが
やっぱり過保護、変ですかね?
彼は実家暮らしです。

A 回答 (12件中1~10件)

27歳は立派な大人ですよね。


親の立場はわかりませんが、彼はヘンだと思います。


彼は旅行や、大学・会社の飲み会などは参加するのでしょうか?

今まで終電を逃したこととか無いのかな?

私はいろいろ経験不足(飲み会での失敗など含めいて)な男性には魅力を感じませんが、
その点は大丈夫なのでしょうか?


付き合っていく中で価値観のすり合わせが必要ですね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 00:40

既婚男性です。



マザコンか過保護かなんて分かりませんが、
彼は決して真面目なのではなく、女性に対するデリカシーがありません。

「親になんて言って泊まればいいのかわからない」という理由に
嘘は無いと思いますが、普通はこんな理由を恥ずかしくて彼女に言えません。
「27歳にもなって情けない」と思われる方がイヤだからです。

でも彼氏は平気で貴方に言う。
しかもそれを理由にホテルを昼間にして欲しいという希望まで…

あまりに自己都合で、かつ夢の無い話です。

しかも結婚を彼から言い出しているとなると、結論は自ずと見えてきます。

普通の家庭で甘やかされて育った、
面倒なことがキライな、自己中男子です。

結婚すると何かと面倒なタイプです。
貴方の気苦労が増えるだけで。

結婚するなら、まず彼に一人暮らしをさせましょうね。
それを観察してからにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにめんどくさい男です。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 06:45

彼の気持ちはわかりますね。



私は、元々外泊したことがありませんし、
仕事も出張に行く仕事ではありませんでした。

なので、親に言う理由がないんですよ。
貴方とのことを言えない場合は、困ると思いますよ。

マザコンとか過保護じゃなくて
親にバレたくないだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 06:31

多分、真面目な方ということで、嘘をついてまで家に帰らない事が嫌なのか、


それとも嘘をつく(友達とオール飲みなんだ、とかカラオケオールなんだ!とかで済む話ですよね!)事が思いつかなかっただけかもしれません。

まあ、正直に言うとしても恥ずかしいでしょうしね。

過保護、というより彼の問題だと思いますよ。

結婚を見据えているのなら、誠実で良さそうだなあー、と思いました。
信頼できる相手との結婚が結局は一番幸せですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:16

50才、既婚男性です。


彼氏さんは、働いてないんですか?
会社の宴会が泊まりこみだとか、社員旅行だとか、友達と泊まりで遊びに行くって言えばいいだけじゃないですか。
一応、実家に同居してるんなら、外泊するってのは報告する必要はあるでしょうけど、その理由まで明確にしろなんて言いますか?
逆に、そこまできちんと報告する男性なら、結婚してもきちんと外泊の許可はとるかもしれないですね。
過保護かもしれませんが、ある意味安心な男性かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応会社員です。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:16

通りすがりの者です



彼は模範的?な「マザコン少年」かも知れません。
27年間母親に育てられた温室栽培の「マザコン種」でしょう(笑)
パンツ1枚自分では脱げない少年で、ひょっとして「ママ、ママ・・・」
とか連呼しそうです(笑)
「親になんて言って泊まればいいのかわからない」程度ではなく、
もっともっと恐ろしい事が予測出来そうで・・・(笑)

お付き合いが短いそうですが、これからはよ~く見極めるんですよ。
実は娘婿に手を焼いています。娘が良ければそれでもいい、と
割り切っていますが・・・見ていられませんし、母親への傾注は異常
で、とてもとても自立した男とは思えないのですが・・・
マザコンは一生続くもの、と覚悟した方が良いでしょう(苦笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:15

過保護と言うより


親の言う事を無視して外泊するようになるタイミングを逃しただけかもしれません。

男でも高校生くらいまでは外泊する時は事前に言え、みたいなのが普通だと思います。
大学入学や就職でひとりぐらしを始めるひとの場合は、そのタイミングで外泊許可を取らなくてもよくなるわけですが(寮なんかだと外泊許可が必要だったりしますが)実家暮らしだと、いつから自由に外泊できるようになるのか、なかなか難しいんじゃないでしょうか。

夕飯の都合もあるんだから、と言われればそうだろうなと思うしか無く、女の子とホテル行きます、なんてストレートに言えないし。

27歳でそういう状態と言うのは、まあ変だと言えば変ですがそれで欠陥があるとか悪いことだとかでは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:15

自分は学生時代から一人暮らしなものでそういったことは無かったですが、でももし実家暮らしだったら、と考えると、彼の気持ちもわからなくないです。



いつも遊び歩いていて実家を留守にしがちな遊び人男性ならまだいいですが、やはりたまに女性と外泊するのを説明するのは、気まずいと思います。だってそれってまさしく「エッチしてきます」ってことですよね。
普段からそういった話をしない家族ってそう少なくないと思いますし、もし彼の家族もそうだとしたら、「交際には節度をもって・・」なんて聞き慣れない説教でも始まったら、やっぱ恥ずかしいでしょう。
学生時代であれば「友達の家に泊まる」等と嘘をつく方法もありますが、27の立派な社会人ではあまり現実的ではないと思いますしね。


・・・ということで、この話が少しでも納得しくなら、彼が「実家で気まずい思いをしない」よう、出来るだけの協力はしてあげることですね。
都合が合わなくてなかなか会えない恋人同士もいることを考えれば、昼間のデートが出来るだけでも充分なのではないでしょうか。それで充分楽しいのなら。
ご両親に紹介した後であれば、外泊とか融通も利き易いかもしれませんね。それまでは昼のデートをとことん楽しんだ方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:14

結婚したら、理由もなく遊びや朝帰りなどしないタイプにはなりそうですね。


でも、年齢が年齢ですし、彼女と過ごすとは言いにくいにしても友達と過ごすから帰りは明日だよ、って言えてもよさそうですね。
ただの過保護で頼りない人なのか、または育ちのよいお坊ちゃんすぎて世間ずれしているのかと思ってしまいました。
どちらなのか彼との会話の中から少しずつ見極めていってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:14

過保護かどうかは親の言い分が


わからないから何とも言えないけど
親離れできてないのは確か。

ほかにも
「ホテルの支払い方がわからない」
「プロポーズの仕方がわからない」
とか言い出しそう。

しかし泊まらないで昼ホテルって(笑)
泊まれないけどやらせろってか。
やり方はわかってるんだね、かろうじて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A