プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最低なことだとはわかっておりますが、お力をお貸しください…。

どうしてもお休みが欲しく、今日、会社に「祖父が亡くなった」と
嘘をつき電話をしました。
すると、忌引きにするから葬式をする場所やら何やらを書いて会社に
提出しなければならないと言われました。
それは完全にまずいと思い、遅れて出勤しますと答えました。

今日は遅刻して行くしかないと思ったのですが、
問題は後日だということに気が付きました。
亡くなったならば、お葬式がある。
お葬式に参加しないのはおかしい。
そこで、祖父が「葬式はしないで欲しい」と
言っていたことにするしかないと思いました…。
葬儀をしないということにすれば、ずる休みをこれ以上することもなく
忌引きにすることにもならないかと考えたのです。

忌引きにすると有給休暇になるのですよね?
それでは違法になってしまうということでしたので(調べました)、
それだけは、当たり前ではありますが避けたいのです。

お休みは今日だけで良いのです…。
何日も休みたかったわけではなかったので…。

・可能であれば今日休みたい。(無理ならば出勤します)
・忌引きにして(有給をとって)後日休みたくない。
・会社に絶対にバレるわけにいかない。

です。
…本当に反省しておりますが…しかしどうすればいいのかも
わからない状況でいます。
もう引き下がれません。

どうかお助けください…。

A 回答 (13件中1~10件)

慌てていたので死んだと早とちりした。


お騒がせしてすいません。

もしくは、祖父だと思ったら祖父の兄弟だった。

って事にして今から電話したら?
    • good
    • 9
この回答へのお礼

早とちりでしたと言いました。

すみませんでした、ありがとうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2011/09/09 21:31

ご質問のやり取りからして、おそらく会社には「嘘ではないか」との疑いが持たれていることと思われます。


最早、これ以上じたばたしても仕方がないので、早めに会社にお詫びしたほうがいいと思いますが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
疑いはもたれていたかもしれません。
結局のところ、出勤して皆に謝りました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 22:00

「母方の祖父であまり面識がなく、


葬式も簡単に済ますつもりだから来なくていいと両親に言われた」

って感じでいかがでしょうか。
休むと言っておきながら、急に出社すると言い出したり
会社には怪しいなと思われるかも知れませんが
それは仕方ないでしょう。
そこはもう嘘を押し通すべきだと思います。

批判回答が多いですが
どうしても休みたかったときに、とっさに出てしまった嘘ということで
今後は反省して似たような過ちを犯さないようにしてくださいね。

普通の会社は社員の親族が亡くなれば弔電を出すものですから
よい勉強になったのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよい勉強になりました。
馬鹿でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:59

適当に発熱とかっていうことで休めなかったの?



人が亡くなったことにするのは最悪だよ。
知ってる人が、しょっちゅう知り合いの葬式があると言って
休んでたけど、みんな何人殺すねんってよく言ってた。

でも、今更嘘だったと言えないのなら、
ごまかし通すしかないですね。
忌引きにするのが嫌だというけど
もうどうしようもできないことです。
祖父が亡くなったことにした以上は
あなたは祖父が亡くなった芝居を最後までするしかありません。

これからは嘘をつくにしても、そんな嘘はつかないようにしましょう。
殺された祖父もたまったもんじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発熱くらいで休むな、というような上司で…
とても厳しい方でありましたので、
ついそのような嘘をついてしまいました。

もう嘘はつきません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:58

正直に話したほうがいいですね。



大変なご時勢ですから解雇になるかもしれません。

でなければ数日間は自宅にいることになると思います。
その間外出は禁止で自宅で始末書を書くことを迫られます。
残念ですが数年間はずっと反省することになるかもしれません。
でもしてしまったことは、仕方がないです。
もう二度とうそはつかないようにしましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勘違いでしたと伝えました。
出勤し、皆に謝りました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:53

会社に嘘をついたら信用なくなりますから、まぁクビ覚悟すべきです。


何故嘘をついてまで休むのか、私には理解不能です。
普通に有給とればいいだけの話でしょ!?
なのに何で嘘つくの!?
腹黒って思われたいのですか!?
次から嘘だけはつかない事です!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書くと長くなりますので理由は省かせていただきます。
仰るとおりです。
嘘はよくありませんよね。
うしろめたさや複雑な気持ちしか残りませんでした。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:51

密葬のため供花弔電はご遠慮致します。


とすれば大丈夫でしょう。

ウソをつき通すのであれば告別式の日を作って休み
ご存命なら会いに行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘違いでしたと伝えましたので、亡くなったことには
致しませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:48

嘘をついたことに反省されているようですが、


「誰かが亡くなったという嘘」がどれだけ悪質かも心しておいて下さいね。
葬儀の存在も、有給休暇になるのも、
人が亡くなるというのはそれだけ遺族にとって悲しく重いことなのです。


さて、この後、嘘がばれないようにする手段ですが、
祖父の遺言で葬儀のとりやめというのは微妙です。
たまにそういう例もありますが、誰でも思い付くような理由ですし、
少し嘘っぽく感じられます。
遅れて出勤はかなり嘘っぽいので、絶対にしない方がいいです。
何度も言いますが、人が亡くなるというのは重いことなので、
遅れて出勤など…そんな仕事を優先できるような出来事ではないのです。


上司(仕事のパートナー的な人)にだけ
「大変言いにくいのですが、祖父の死因が自殺なので葬儀は行わないことになりました。
本日はお別れと手伝いもあるためお休みさせていただきますが、明日からは通常どおり出社できます」
と説明しましょう。

同僚に何か聞かれたら、事情があって葬儀はしない、とだけ言います。

「誰かが亡くなった」というだけでもかなり悪質ですが、
もっと悪質な嘘をつくことになります。
どれだけ重い嘘だったのかを、ご理解した上で、再度ご覚悟して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪質なことだったと、とても反省しております。
祖父は既に何年も前に亡くなっておりますが、
申し訳なさでいっぱいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:46

正直に謝るのがベストです。



どうしても嘘を突き通すなら「祖父の自宅で密葬」ということにすれば斎場の問題はクリアーできます。祖父の家には前もって事情を話しておく必要があります。会社から弔電が行く可能性あります。

尚、死亡後24時間は火葬できませんので葬儀はそれ以降の日になります。

友引の日は避けます。ちなみに9月10日は友引です。

上記の様に嘘を付いておいて、バレタら「ごめんなさい!」という手も無くはありませんが・・・

尚、忌引きは有給休暇ではなく、通常会社で特別休暇の規定があるはずです。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
亡くなった、と通さずに済みました。
こんなことはもう二度としません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:45

普通に有休を使用すれば良いのでは?


有休の取得は労働者の権利として認められています。
(会社には、本人以外で対応の出来ない自体があるときのみ以外では却下できません)

有休を使い切ったのなら、
自業自得ですから、
何で休みたいかはわかりませんが、
事情を話して欠勤するしかないでしょう。


>もう引き下がれません。
あほな考えは止めて、
可能な限り早急に事実で修正すべきです。
時間がたてばたつほど、
そのときのリスクは肥大化していきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有給に切り換えるのも上手いやり方が浮かばず…でした。
その日は本当にツイていなく、もうこんな風に
無理に休むのはやめようと心に誓いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています