dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、こういうことを相談できる相手が身近に居ませんので
相談に乗って頂けますでしょうか…?

彼女の現在に不満はないのですが、彼女の過去が許せないため
別れようと考えています。皆様どう考えますか?また、彼女をできる
だけ傷つけずに別れるためのアドバイスを頂けないでしょうか?

20代後半のカップルで付き合って4ヶ月ほどになります。

お互い性格も話も合ってとても居心地はいいです。
彼女はバカ正直で、いつも真っ直ぐ好いてくれています。
私は彼女を、溺愛していましたし、お互いに結婚したいと話していました。

しかし、過去の話に矛盾があり、話を聞いたところ
過去に堕胎をしたことがあることが分かりました。

 彼女が付き合っていた元彼は一切避妊をしない人間だった。
 好きだったため断りきれず中だしされ続けて学生で妊娠・堕胎した。
 その後も嫌がったものの、1年間ほど避妊せず中出しされ続けていた。
 社会人になり、ピルを飲み続けながら数年間付き合っていた。
 その元彼は遠くに行ってしまったらしく、完全に縁は切れている

今でも一緒にいると楽しいですし、彼女も一途に好いてくれています。
色々な状況から長かった元彼とどうこうと言う話はないと判断できます。

しかし、彼女の過去の話を思い出すと夜も眠れなくなります。
彼女としては好きだけど、結婚して一緒に子どもを育てていくことは
できないと考えています。恐らく今の私には彼女の過去全てを受け
入れることは不可能です。

彼女は適齢期であり、結婚・出産を熱望しているため、私の気持ちが
このような状態で付き合い続けるわけにはいきません。

私はまだ彼女のことが好きです。彼女を出来るだけ傷つけずに
別れるためのアドバイスを頂けないでしょうか?
また、皆様どう感じたかお聞かせ願えますか?

A 回答 (41件中11~20件)

失礼ながらあなたはまだ,そんな女性を抱擁できるほどのキャパシティを持つに至っていないでしょう。

私も同じです。内容を読んで非常に気分が悪くなりました。情があるけどそれとこれとは別だ,と。一生苦しむハメになるのは目に見えてますよね。

そんな経験をした女性は,それ以上の経験をしたような,いわゆる懐の深い男性が幸せにするのでしょう。そうでない私たちはダメです。いくら取り繕ったところで,この現実を完全にカバーできるような経験やロジックを体得していない。

無理をすれば,苦しみしか味わえずに一生を棒に振ります。それよりこのような経験をしたことを感謝すべきでしょうね。一つ,懐が深くなったという意味で。ですから,きっぱりと別れるべきですね。私なら,他に好きな人ができたというのが無難な気がするのでそうします。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私では彼女を受け入れることは出来ないと感じています。
恋人として付き合うことは出来ても、結婚をしたいとは考えられません。
おなかに子どもが出来れば幾度となく彼女の過去を想像するでしょう。

彼女から話を聞いて、今まででも何度か想像しましたが、頭に浮かぶべるだけで吐き気がしました。。

アドバイスありがとうございます参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/09/14 01:17

別れた方がいいと、私は思います。



「SEX依存症」と言うカテゴリーがあります。

それは、快楽とか、淫乱とか、変態?とか
そう言うことではなくて

メンタルヘルスの問題です。

彼女の育った環境や心の仕組みまで、
複雑な要素が絡み合った状況ではなかったでしょうか?

「SEX依存症」を調べてみて下さい。

もし、彼女に当てはまる事項がありましたら

それこそ、貴方では受け止めきれないと思われます。

絶対に、過去の事実を理由にせず、
「他に好きな人が出来た。」
でいいと思います。

貴方が、ひどい男になって下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
SEX依存症、調べてみました…。彼女がそんな状況だったら…会いたくもなくなってしまいそうです。

恐らく…違うとは思いますが、、ただそうでなくとも私には無理です。
理由は参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/09/14 01:06

五十歩百歩 目くそ鼻くそという言葉がありますが、



私たちの時代のように、結婚までは処女を守るのが当たり前、婚約しても婚前交渉などはしなかったものから見れば、今の若い人たちは、皆さんあばずれ女ですし、やり目男ばかりですよ。
結婚の約束もないのに肉体関係を結ぶ女なら、中絶があってもおかしくない、そういう風に見ますから、
なんでそう変わるのか、おかしくなってしまいます。

団栗のどっちが生理的においしそうかだけにしか思えそうにないことで、まぁ、大変な騒ぎですわねぇ。

言っておきますが、一応戦後生まれですよ。

ちょっと前までは日本もそういう時代があったんです。
今はもう低年齢化して、あいた口がふさがりませんよ。

倫理観を大切にしたいのなら、もっと考えていただきたいですね。
結局あなたも、やるだけやって捨てた男になっただけなんですからね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/09/14 01:03

あの、別れ方のことではないですけど、一言言いたくてレスします。



そんなに中だしされることや、中絶暦があることや、そういうことが許せないほど嫌悪されてる方なら、お付き合いの前に、言われたらどうなのでしょう?

つまり、好きなタイプとか、理想の女性とか、こういう人と結婚したいとか、逆にこういう人とはしたくないとか。あらかじめそういえば彼女だって考えたと思うのです。

とても無理と思って身を引く、こんな私だけどと勇気を出していう、これは黙っておこうと決める、、、
どうされるかはわかりませんが。
譲れないものがあるなら、出来るだけ早くに希望を言うべきだと思います。
こうなってからでは彼女もかわいそうです。

でも、結婚前だったのだからまだいいのかもしれません。結婚後に責められたらどうしていいのか本当に悩みます。

私は、結婚後に、夫に処女でなかったことを責められました。
夫は処女の人と結婚するのがきっと理想だったんです。だったら、それを始めに言ってほしかったです。結婚してから責められても本当に困るのです。
処女でなくてごめんなさい、でも離婚はしたくないです、許してくださいと、縋らないといけないのでしょうか?そう思って暗澹としました。

始めに言っておいてくれたら、泣いて許しを乞う必要もない、付き合わなかったです。
納得がいかない気持ちと夫にどう理解してもらうのか、どうしてこんな目にあわないといけないのか。様々なことを思いました。

きっと彼女さんも「傷ついた」ということ以外の気持ちの持って行き場にやるせないと思います。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それは難しそうなことですね。
興味のある人に嫌われたくはないですから女性側も話さないと思いますし

s-rara2323様も、処女かどうかは兎も角、過去に付き合った男性が居たか居なかったかは話すことは出来たのではないでしょうか?それを言わずに結婚したと言う事には男女の思惑があったのだと思います。

しかし、少なからずそういう譲れないことなども話してから付き合ったほうが良いのかもしれませんね。心にとめておきます

お礼日時:2011/09/12 00:12

別れることには賛成ですし


絶対に別れなければいけません。

現在のお気持ちは
恋だの好きだの言っているウチはなんとか押さえ込めても
結婚後、どうしても解消できない気持ちになってしまうからです。

つまり、とても不幸な結末しか無いと言うことが確定しています。

ですから、必ず別れるべきです。

しかし、
女を出来るだけ傷つけずに別れる方法はないと思います。

正直に今の気持ちを伝えるべきです。

「おまえみたいな女は、到底愛せない」

と言うような話をして良いと思います。

彼女も改め
自身の過去を悔いることが出来ますし
それが彼女の為にもなります。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/09/11 23:54

keiji12345 様



許せないのなら別れるしかないわけです。それで、出来るだけ傷つけたくないと。
きっとご質問の主旨は、別れる別れないや、許す許せないではなく、それはもう決まっていて、どういう言い方をすればいいのか、それだけですよね?正直に言えばいいだけの話のようですけどね。どういいつくろっても彼女は悲しみ傷つくわけですから。

でも、その前に、押さえておきたいことがあります。
あなたは、彼女を問い詰めた。それは、結婚を考えているから当然だと思ったということですか?
彼女はたまたま正直な人だから皆話した。
例えば、話したくないと言っていたらどうだったのでしょう?
また、適当に誤魔化していたらどうなのでしょう?
何だか、正直者がバカを見ているようで、気になります。

彼女が自発的に話したのではなく、あなたが追求したのだとしたら、また、正直に話してほしいなどの誘導があったのだとしたら。。。。
正直な話をした結果、

>私にとって彼女の過去は別れる、別れない、結婚する、しないに影響を与える度合いだということです。

これの事前の察知を何故彼女にさせなかったのか、途中どこかで匂わすのがフェアではなかったかと思えて仕方がありません。
というのが、まるで、刑事の取調べみたいだからです。そういえば、HMが刑事ですが、、、、
(本職さんですか、それともネタ?)

結婚を前提にしたら、そういうことを追求する権利があるとでも?
しかし、犯罪捜査でも、必ず、「黙秘の権利」は告げられます。

なんだか、思いやりがない聞き方だったような気がして、それでいて、傷つかない言い方????
うそ~と思ってしまうのです。

彼女が問われるままにぺらぺら話す、危機感のなさや、あなたの思惑に気がつかない鈍感さに、自分の配偶者としての能力がないと結論されたのなら、異論はありません。
しかし、嫌だったら言わなくても良い、そういうものがなかった中で、彼女を弾劾することには、あなたの愛情のなさを感じてしまいます。

それと、本当に、正直に話さない人との「落差」をどうするのかがない以上、彼女のことをそこまで言い切れないでしょう。

女性があまり公表したくない過去を持っていることはしばしばあります。本来は突っ込むべきではないと私は思ってます。そこをどうしてほじくったの?あなたはその非礼を詫びるべきです。


こういう質問が時々あるので、私も聞いてみました。お時間がありましたら覗いてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7002408.html

この回答への補足

HMのKeijiは名前由来です。

補足日時:2011/09/11 23:52
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
はい、質問の主旨はどういう言い方をしたら良いかです。

察しの通り、正直に全てを話さずに付き合い続けることなど
できない。と言う雰囲気で話しました。

話したくない事をほじくってしまったと思います。

彼女の一番の長所は正直なことだと思います。そこが本当に好きです。。
言わなければ良かった。言うんじゃなかったと受け止められないようにします

そちらのサイトを、除いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/11 23:53

今の彼女は好きだけど、過去が許せないとするから、難しいんだよ。



はっきり、今の彼女にも引いてしまってるから、別れたいんじゃないのか?

その話を聞くまで、好きだの愛してるだの言ってしまってるから、手のひらを返したようなことが言えないからさ。

過去というならもう終わってるんだし、いくら中だしを何年もしたからって、そいつのザーメンが残ってるわけでもないだろう。膣壁に染み付いて臭いってのなら話はわかるけどさ。

つまり、高校生じゃあるまいし、生でやって妊娠しましたなんて、
頭悪いんじゃないか。→これは今でもそのままかもしれん。

中絶させられた男に、ピルまで飲んで、何年も生中だしをさせた。
生中だしのセックスで男をつなぎとめようとした→セックスを道具する女ということも変わっちゃいないだろう。

つまり、今でも欠点はそのままだから別れたいんじゃないかね。そこにやっと気がついたんだよ。
それでないと話が矛盾する。

この回答への補足

そうですね…確かにそうなのだと思います。。

今更追加で書きますが、彼女は元彼が結婚して自身を幸せにしてくれるような人間ではなかったことを認識していました。
安定した職も無く、浮気をし、先の通り彼女を堕胎させることをなんとも考えていない人間です。

そのような相手であると認識しているにも関わらず、学生の時だけならまだしも、長年関係を断ち切れなかった彼女が許せ無いのだと思います。

恋人としては楽しく居られても、人生のパートナーとして一緒には居られないと考えているのはそのためです。

補足日時:2011/09/11 22:31
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

鋭いご指摘、色々と当たっていて怖いくらいに感じています。。

過去があって今があり、将来もあります。人はそう簡単には変われないですからね…

お礼日時:2011/09/11 23:32

私も多分同じ立場なら貴方と同じことをすると思う。



きれいごとを言っても、受け入れられないから。
当事者は貴方だから、そんな行為をする人が許せない、別れるのは自由です。
非難してる人ももしか、本当に自分の身に起きたらとても悩むはず。

いやなものはいや。
それでどこがおかしいのでしょう。
相手もここまで知られたら、殆ど受け入れてもらえない可能性が高いとわかってるはず。
だから何言われても傷つくことはないです。

やはり受け入れられない、別れよう。
これで充分じゃないですか?

自分の器が小さいせいだ。君は悪くない。今も好きだ。
こう言われたら大丈夫なのですか?

結局は同じと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

話を聞くまでは堕胎など一生自分には関係の無い話だと思っていました。。。

テレビやインターネット、雑誌では記事も見ますが、自分には関係の無いことだと…

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/09/11 23:11

「彼女や妻が非処女だった。

それが許せない」という質問をここではよく見かけます。
ヒマがあったら、質問者様も検索してみてください。

質問者様も、彼女の過去に苦しめられているお一人なのですね。
心中お察しします。

自分以外の男性と関係を持ち、なおかつ堕胎していた。
これから自分たちとの子供を育てたりするビジョンが描けない。
だから苦しい…。
ということですね?
質問者様は、理想が高いほうではありませんか?
彼女がまっさらなキャンバスでなければ、自分の理想どおりの未来を構築することは困難。
だから、拒絶し、安易に別れを選ぼうとしたのではありませんか?

それは…「逃げ」ではないでしょうか。

まだあなたはお若い。
だから、彼女の過去を受け入れる度胸も経験もなく、逃げたくなるのもわかります。
でも、そこで逃げて別れると、なんの成長もできません。

人間はみな、なんらかの過去を背負っています。
それらの過去と向き合い、乗り越えていくことで、他人との絆が深まっていくのではないでしょうか。

今、質問者様の気持ちが不安定であるなら、落ち着くまで距離をとりましょう。
すぐに別れるのではなくて。
考える時間をもうけるんです。

彼女と別れて、また、似たような女性と付き合ったら、どうなるでしょうか。
まっさらな女性と出会ったとして、結婚したあと、浮気されたら?
子供が出来て、その子供が不祥事を起こしたら?

いろんな問題が起きるたびに、あなたは「逃げ」てその問題と向き合わなくなってしまうかもしれません。
はっきり言いますが、ここで逃げたら、「逃げぐせ」がつきます。

結婚は、二次元のゲームじゃないんです。
いろんな問題が起こる、現実のできごとです。
そのつどそのつど、あなたは選択します。
そして、その責任もとっていかなくてはいけないんです。

すべて捨てて、何も考えたくない。
忘れたい。
こんな苦しい思いから逃げ出したい。

その一心で別れを選んだら、今後似たような場面でまた同じことをすると思います。

あなたの人生なのですから。よく考えて。
現実と、大切な相手と、ちゃんと向き合ってほしいと思います。
あなたのためにも。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
そうですね、理想は高いかもしれません。。

安易とは思っては居ないのですが…よく考えて向き合ってみます。

お礼日時:2011/09/11 23:06

> 私はまだ彼女のことが好きです。

彼女を出来るだけ傷つけずに
> 別れるためのアドバイスを頂けないでしょうか?

自分の過去の最も恥ずかしい記憶、忌まわしい記憶を
彼女にぶちまけて、彼女に嫌われればいいと思います。


「俺は3人の女に堕胎させたことがある」
「俺は万引きしたことがある」
「俺は近所の猫を殺すのが趣味だった」
「俺は会社の金に手を付けた」


とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼女が別れたいと言う様な忌まわしい記憶は思い当たらないですが…

他に好きな人が出来たなどウソをついて悪者になる手もありますよね
考えてみます

お礼日時:2011/09/11 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A