dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今初心者期間中で免許取得から半年以内です

自爆で事故を起こしました

免許取消し または 免許停止
になりますか?

A 回答 (6件)

警察はどうでした? 結構怒られたでしょう?


だって、どちらが運転してたか、後から証明しようがないから・・

> そのとき通りかかった人に
> 持ち主が運転しましたと言わないと保険がおりないからと言われ
入っている任意保険が、本人限定なのか、本人限定でも多少融通がつく特約を付けてるのか、
それは保険に入った人にしかわからないよ。

> ポール2本を倒してしまったかんじです。
ヘタをすると50万円コースだね。
クレーン付きの特殊なトラックにショベルカー乗っけて来て作業となれば・・
ポールを引っこ抜いて、新しいのを刺すだけなら。ポール代10万、作業費5万ってとこかな?
    • good
    • 1

すいません、勘違いでした友人が運転していたと正直に言うんですね?


ポール程度なら大した金額ではないと思います。
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。

事故証明だけです。点数は減りません。(飲酒ではないのですね)
あなたが運転していたことにすれば、保険会社からポールの弁償(おそらく市役所から請求がくる) を払ってもらえます。

他の人が運転していた場合はポールは自分達で弁償になります。

事故証明もらったら保険会社に電話すればあとはやってくれますよ!
私も縁石と標識一本へし折りましたが、点数は減りませんでした。
人を引いたわけじゃないからまだ良かったですね!
    • good
    • 0

何にぶつかったの? 自宅とか???



普通なら、自損事故として警察に届出が必要。
ヘタをすると当て逃げになる。最近はバス会社が追求受けてますね。
当て逃げは結構点数あったから、免停かな??

>免許取得から半年以内です
これは、関係なかったと記憶してますが・・

この回答への補足

おそらく市の所有だと思うんですが反射板のついたポール2本に追突しました。

夜、街頭のない田舎道を走っていて助手席側の前輪から脱輪し少し段差があったのでポール2本を倒してしまったかんじです。
車は私のものですが、運転をしていたのは友人なんです。

そのとき通りかかった人に
持ち主が運転しましたと言わないと保険がおりないからと言われ
持ち主が運転していたことにしろと言われ焦ってパニック状態だった私たちはその助言のままに嘘をついてしまいました

その後結局本当のことを警察に電話連絡し、明日友人と一緒に出頭します。

この場合、虚偽申告として書類送検などされたり罪にとわれたりしますか?

わかる範囲でいいので解答お願いします。

補足日時:2011/09/19 19:24
    • good
    • 0

自損事故で,相手が無いのでしたら「免停」も「取り消し」もありません。


でも,どうか安全運転を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 19:03

まずは事故の詳細を・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!