アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は20代女性で、現在お付き合いしている彼がいるのですが、彼の実家は公営住宅で、正社員として働いている母親が1人で暮らしています。

彼は母親の老後については「母さんはちゃんと保険に入っているから病気になっても大丈夫だし、近所には仲のいい友達がいる。それに、どうせ長生きしないだろうからw」と言っています。

ところが、お付き合いをしているうちに、彼の母親には貯金がほとんど無いということが分かってきました。どうやら、正社員なのでお給料はそれなりに貰えても、貯めておくことはせず使い切ってしまうようです。

今はまだ働いているし、健康なので問題ないですが、いずれ働けなくなったり、病気になったり、介護が必要となったりした時、貯金無しで本当に大丈夫だろうか、彼の援助がかなり必要になってくるのではないか、と心配です。

彼は結婚しても自分の職場の近くのアパートに住むことを希望しているのですが、彼の職場と、彼の母親の住む実家は、しょっちゅう介護に通える距離ではありません。

また彼には兄弟姉妹がなく、彼の母親も近くに兄弟姉妹が住んでいないので、他に介護や経済的援助をしてくれる身内はいません。

貯金も無い、介護してくれる人もいないという高齢者はこれからの時代、増えてくると思いますが、年金と保険だけで、老後は上手く乗り越えられるものなのでしょうか?

彼の母親のような場合、今後、どのような生活が待っていると予想されますか?

A 回答 (9件)

経済援助と介護は別に考えた方がいいです。



そこそこ貯金してる親でも、そこそこの貯金では高額な有料老人ホームの入居費、月々の利用料は支払えません。となると行きつく先は、介護保険のつかえる特養。
そうなれば、必ず順番待ちはありますのでそのタイムラグの時間は介護することになります
高齢者が必ず介護が必要になるってことはないですが、
必要となった時に絶対介護したくないなら、誰と結婚しても同じ問題抱えます。
兄弟が居るなら押し付けて知らん顔もできますが、一人っ子ならばそうはいかないですよ。

介護が必要になったら特養に申し込む約束だけはとりつけておいて、タイムラグの1年2年は頑張るつもりでいないと、彼との結婚は難しいと思います。
介護が必要になったら離婚なんて、バカなこと、それなら最初から結婚しない方がいいしそんな理由で離婚されたら子供は迷惑です。
特養ならば、年金額次第ですが、住民税の非課税枠に入るぐらいの年金額なら、それなりに利用料の減額もあります。必要になったら考えればいい程度だと思いますよ。
特養に入るの絶対嫌っていうなら、いろいろ問題もありますが、入るのOKなら(年金額にもよりますが)そんなに心配することないのではないかな。

で、次に経済援助。
これも、1円も仕送りしたくないって言うなら、結婚はやめた方がいいです。
生活保護って言ってる人いますが、年金貰えるならまず難しいです。
国民年金のみの2,3万っていうなら別ですが、ちゃんと会社員で働いていらっしゃるなら、10数万程度の年金あるでしょう。で、公営住宅ならまず無理ですよ。
となると、生活は年金で遣り繰りしてもらうにしても、医療費などがかさんでくる年齢になれば、ある程度の仕送りはやむなしと考えた方がいい。

でも、たぶん、不満に思うと思うよ。
「働けるときに浪費で貯金もしなかったくせに、その尻拭いさせられる」って気持ちになると思う。
まして、あなたのご両親が計画的に貯めてきた人なら「ウチの親は援助なんて必要ないのに」ってなる。
「公営住宅で年金もある程度あって良かった」
「同居しないですんでるのだから、数万ぐらい」
「丸抱えでないだけ助かった」
ぐらいに大きな気持ちで接しないと、不満をため込んでしまいますよ。
そういうときに、人って正論言いがち。
現状、ないのだから正論言ったって意味ないのに、正論で武装しちゃうのです。
それって夫婦仲をダメにする。

医療費なら援助するとか線引きしておいて、自分で自分を納得させた方がいいです。
そうでないと、心配症と楽観主義では、本当に噛み合わないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん、貴重なご意見をたくさん、どうもありがとうございました。
生活保護といっても、そんな簡単には受けられないかもしれないのですね(汗)
私はお年寄りが好きなほうなので、介護をする覚悟はできています。
ただ、経済的にしっかり頼られるのはちょっとな…というのは正直あるかもしれないです^^;
といっても、彼の母親とは気が合わないことはないし、年金は貰えるようなので、私と彼が引き取って、1つ屋根の下で面倒を見れば、お母さんの年金分をある程度介護費用に回せるかもしれないですね。
先のことを考え過ぎるのは良くないけど、結婚って色々と覚悟が必要ですね!

お礼日時:2011/09/29 21:04

こんにちは。



まだお付き合いしてる段階で、彼の母親の将来の心配まではちょっと先走り過ぎじゃないですか?

私はまだいい方だと思いますよ。

お母様は正社員で働かれてるようなので、年金は貰えますし、とりあえず今は自立されてますよね。
年金なし・貯金なし・働かないなんて三重苦のご両親抱えた男性だっています。

もうご両親が亡くなってしまってる男性ならともかく、そうでなければ彼以外の男性と結婚しても、親の介護という問題は付きまといます。

それより私が気になるのは

>「母さんはちゃんと保険に入っているから病気になっても大丈夫だし、近所には仲のいい友達がいる。それに、どうせ長生きしないだろうからw」

女1人で頑張ってる母親をこのように言う男性・・・どうでしょうか?
お母様よりも彼の方が将来的な事全然考えてないですよね?

面倒な事から逃げる為に、適当な事を言ってる印象もあります。

私は彼のお母様の将来の心配よりも、彼の人なりを1度考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0

まあ~あんまり心配はしなくてもいいのでは?




心配性ですか?


お母様は ご自分で 老後の事は考えているのではないでしょうか?


彼氏さんも あんまり心配していませんよね~


お金をたんまり持っていても 性格が悪く 嫁いびりを趣味にしている方も
たくさ~ん いますよ。


考え方 一つですよ。


それから 実母について 彼氏さんが なんと言っても問題になりませんが
嫁が言った事は 揉め事になりますよ。


あんまり 調子に乗って、彼氏さんに同調しないようにしたほうがいいですよ。


老婆心ながら 思いました。
    • good
    • 0

彼が引き取って面倒をみる。


または最悪そのまま孤独死とゆうのもあるでしょうね。

生活保護って簡単に取れるものではないと思います。
まぁ一部何でこんな人が??って人もいるでしょうけどね。
そもそも正社員で働いててそれを使い切る人が年金や生活保護の金額だけでやってないのでは?

あなたがその彼とご結婚されるならよっぽど相性の悪い人間でなければ親の介護は当然かと。
それが無理ならご縁のない人です。
失礼ですが、親が貯金なしでも楽観的に笑ってるような男とはお付き合いやめといた方が良いですよ。

認知症だからといって特別養護老人ホームにすっとは入れません。
私の祖母は申請してから5年かかりました。
それまで両親が年金と月5万ほど補助して有料老人ホームに入ってましたよ。
月13万ぐらいのとこだったかな?

国が見てくれるとか甘い事言ってる人間は親を見殺しにするつもりなのでは?
実際そんなに甘くないです。大人のおむつも高いんですよ~
    • good
    • 0

30代で、結婚12年目の主婦です。



結婚前から、お金をねだられたわけでもないのに、そこまで考える必要がありますか?

貯金がなくてもお仕事は正社員でちゃんとされていらっしゃるようですし、1人息子は独り立ちしているし、1人暮らしでどんな風にお金を使おうが彼のお母様の勝手かな~って私は思いますが。


彼のお母様はお1人で彼を育てたのでしょうか?
それだったら、大変苦労されていらっしゃると思います。
彼の学歴がどうか知りませんが、学費だって相当かかります。
貯金が無くても、ある程度は仕方ないかもしれませんよ。

私だって、もし1人で子供を育て上げると考えると、貯金ないかもしれません><
もしあなただったら、1人で子供を育てて、子供が結婚するときに十分な貯金がある自信がありますか?


彼の親に貯金がいくらあるかが結婚を考える上で重要なことだという人もいるでしょうが、「将来面倒をかけられたら嫌だ」という感覚なら、結婚はしない方がいいですよ。

やはり、彼が一人っ子という事もあって、お母様の面倒はみることになるでしょう。
結婚するならばある程度は覚悟しておかないと。

親のお金云々じゃなくて、彼がどんな時も一緒に頑張ってくれるかどうかだと思います。



貯金がなくても、あなたと仲良くやれるお母様ならいいじゃないですか?
実際に何度かお会いしてみて、良い方ならば貯金がどうのは重要視しなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

却って、母一人、息子一人でよかったのではないでしょうか?



これで、彼に兄弟がいたら、「お前が見ろ」「兄ちゃんが見ろ」と

喧嘩の種になってしまいます。

結婚するときの条件で、家計はすべて貴女が握る、お義母さんは引き取れない。

苦しくなったら生活保護を受けてもらう。

病気になったら特養に入ってもらう、、と決めることです。

貴女の采配でどうにでもできます。

結婚したときに、離婚用紙にも記名、捺印しておいてもらうことです。

上の条件が守れなかったら、離婚用紙を提出すると。

「私には、(離婚も覚悟の)結婚よ」と彼に、事の重大さを

分かってもらうことの意味もあります。
    • good
    • 0

高齢者の中には身内が一人もいない方もいらっしゃいますから幸せな方でしょう



公的年金の受給者数は09年度末でのべ5988万人となり、過去最多を記録したそうです

最終的には彼が面倒診るでしょう。
    • good
    • 0

それこそ、行政でお世話される方になるだけです・・・


気楽では無いですか?
無い袖は振れないです、適度における親の距離ですよ・・・
 生活保護でも受ける親です、知らないで良いと思える親です。
 彼氏の預金ゼロの方が怖いです、財布権限を取る位でないと、親へ送金する勢いです。
 財布権限を如何に巻き上げるかです・・・
 甘い顔は絶対させては駄目な親子問題です・・
    • good
    • 0

逆に、財産が無いのが、メリットです。

全てをなくしたら、生保を申請するのです。生保で出来る範囲で、手当てをすればよいのです。

ですから、なまじっか、家や、預金がすこしある、年寄りの方があとで、苦労する事が多いのです。

または、貴方はしらんふりをしても構わないと思います。

面倒見るのは、彼なのであって、貴方の義務ではないと思います。

ただ、何も無い年寄りの方が、特養などにも、入りやすい、面はありますよ。

ただ、病気や介護が必要な時の状態にもよりますけど。

基本的には、何も無い歳よりは、優遇されやすいと思います。

何かを少し持っている年寄りよりはね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています