プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

切れてる常夜灯があります。電灯消して、常夜灯が点るはずの状態で真っ暗になりますが、この時に電気が流れてるか解らないです。(常夜灯と普通に電気オフとの区別がつかない)
使ってない部屋なのですが、たまに部屋に入る事もあるので電灯は必要です。

いつも、真っ暗にして部屋を出ますがこれで大丈夫なのかと不安です。どうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

常夜灯の制御方法や、ライト(電球)自体の形式に依ります。



電灯を消す事により、常夜灯側のスイッチが入るタイプで、常夜灯の電球タイプが、白熱電球の様な、電圧をかけるだけで発光するものなら、開回路となり電流は流れません。


蛍光灯やそれに類するもの、或は、特殊なドライブ回路を必要とする電灯の場合、微少ながら電流を消費している可能性はあります。


また、地震や停電等で自動的に点くタイプであれば、チャージ(充電)やセンサー回路をドライブするため常に電流が流れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました。
センサーとか特別なものじゃなくカチカチっと紐引っ張って切替する古いタイプの物なのでそのまま放置しときます

ありがとうございました

お礼日時:2011/10/09 04:54

実際に器具までは電気が行ってるが、常夜灯が切れているから点灯しない。

かと思いますが、こうして心配して質問されるくらいなら、普通に新しい常夜灯を買って取り付ける事をお薦めします。今は、LEDタイプとカラフルな色も選べるし、安心料みたいなものでは?
    • good
    • 0

常夜灯には複雑な仕組みはありませんから、球が切れていたら電流は流れません。


(電力は消費しません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!