
ニュースで全国から寄せられた震災へのメッセージが読み上げられていましたが
その中で身体障害者の投稿がありました。
『私も身体障害者なので、一番心配しているのは被災地における障害者の生活です。平常時でも不便がありますから、大丈夫でしょうか?』とのこと。
それで思い出したのですが、2001年だったかな?10年くらい前に仙台の中学校、確か登米郡だったかな、
中学三年生の少年がイジメられて、肛門に鉄パイプをぶち込まれた挙げ句アヌスが破壊されて人工肛門オストメイトにされちゃった事件があったじゃありませんか、
あの少年は大丈夫なんでしょうか?
オストメイトになると自力で排泄ができなくなると聞きますけど。
加害者の少年達はあの当時インタビューで『アイツのケツの穴にモノをぶち込むと勃起するから、それが面白くてやった』とか楽しそうに語っていまして、わたしゃ正直このクソガキどもは今回の東日本大震災でどうなろうが知ったこっちゃ無いが、
被害者の身体障害者のことは心配です。
誰か、近況ご存知ないですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
加害者がダメ過ぎる。
という点については異論の余地もありませんが……。被害者としては触れられたくないところでしょうね。
人工肛門(脇腹などを開口して大腸を繋げる)の場合、肛門のように締める筋肉がありませんから、
腸の蠕動運動によって押し出されてくることになります。
# 蠕動運動自体は不随意筋ですから、当人はどうすることも出来ません。
そこで、通常時にはビニール(?)の袋を貼り付けてそこに入れていく…ということになろうかと。
# 母親が腸閉塞でそのような状態になりました。既に他界してしまいましたが。
定期的に病院(ドラッグストア?)などで購入が必要ですし、1日に数回交換も必要になります。
災害などで入手困難になると…かなり困ったことになるでしょうね。
# 今回の震災では…他の地域に転居ということになるのではないでしょうか。
災害時などの有事の際、障害者の方達は大変です…。
# ウチは両親ともに障害者でしたからねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- その他(教育・科学・学問) 身体障害者に関するデータについて 2 2022/12/17 18:31
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- 防災 地震なんかたかが五分? 5 2022/03/22 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鎌倉高徳院の大仏の頭の位置に...
-
実家の墓石が震災時にほんの一...
-
震災で寝てる人がいたら中学の...
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
違和感。避難勧告出さない行政...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
事故を招く人?お払い必要でし...
-
待ち合わせの時間になっても相...
-
お聞きしますが、どれくらいの...
-
避難?
-
失踪した社員について
-
連絡がとれない時の対応
-
政府は地震災害時の電話回線確...
-
地下街浸水時に関するアンケー...
-
会社 休日や深夜の電話につきま...
-
ウクライナの一般市民たち、避...
-
近畿地方の土砂災害警戒区域に...
-
落雷被害
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
東京都での地震の避難危険度な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
鎌倉高徳院の大仏の頭の位置に...
-
真剣に書いている質問を釣りだ...
-
事実の継ぎ合わせによる印象操...
-
がんばろう日本、という言葉
-
避難所や停電中の家でティーラ...
-
情に流されるやつは仕事ができない
-
震災に興味が持てない
-
東日本大地震から、農作物や水...
-
秋田地震
-
会社に出勤するたび不安になり...
-
緊急事態条項を憲法に付けてい...
-
明日の朝礼時に震災2年目につい...
-
震災で人が亡くなったり何らか...
-
非常用持ち出し袋(中身が入って...
-
震災から一年 英語
-
東日本大震災とその後について
-
震災で毛布を待って行かれたら...
-
エプロンをかけて寝る人はいな...
-
震災に備えて食糧と水を用意し...
おすすめ情報