アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

震災に備えて食糧と水を用意しています。

先日大掃除の時に妻から備えとは言え水備え過ぎじゃない?と言われました。
どのくらい用意しているかというと5人家族で水100Lです。

2Lペットボトル×50本です。
自分はこのペットボトルの水を常に飲んでいるので50本+6本です。

6本を賞味期限の近い順に飲んでいって6本無くなったら買い足してる感じです。

特別地震に恐怖心を抱いてるというよりは中途半端に置いていざという時に足りなくなったら嫌だから、ドーンと買っておいて余るくらいの方がいいかな?という考えです。

水さえあれば何とかなるだろうという安易な考えな部分もあります。

でも確かに冷静に考えると100Lは多すぎかな?とも思います。意外に場所食うので。

皆さんどれくらい備えてますか?

A 回答 (4件)

一般的には備蓄は三日分程度と言われて居ます。


置き場所等に余裕が有れば一週間程度でも良いでしょうが、置き場所が無ければ災害時に
逆にそれが災いする事もありますので空間を考慮して備えた方がイイでしょう。
冬の寒い日が続くような状況ともなれば、電気などが止まってしまって結局は避難所へ
行く事になる場合も有りますから、指定避難所であれば備蓄もありますし支援物資も
優先して運ばれますから、自宅備蓄は最低限に抑えた方がイイでしょうね。
    • good
    • 0

飲料水の備蓄は2リットル×10本程度ですが、洗い物やトイレに流すための水は、必ずしも飲料用である必要はないので、拙宅ではバスタブに水を常に張っておいています



また、別の回答にもあるように、災害時には給水車が利用できるので、その際に効率よく水を確保できるよう、ポリタンクを用意するといいかもしれません
灯油を入れるタイプが理想ですが、キャンプ用で畳めるタイプもあります
    • good
    • 0

震災になったら水洗が使えなくなるので、決してオーバーな数量ではないはず。


ただ、震災になったら避難所に行くと思いますが、そこでもに飲食料品は備蓄されています。
必要なのは、水だけではなくて「栄養の摂れる非常食」です。
単にお湯を注いで食べられる(塩分の強い)アルファ米ではなく、ちょっと豪華な非常食もありますね。
その備蓄に注力した方がいいです。
    • good
    • 1

多過ぎないと思いますよ。

普通の水洗トイレ1回の大洗浄で約4L、小洗浄で約3.5Lなので。トイレ用には水道水を用意して置くと安いし、塩素で長持ちしますね。

私は全く用意して無いですが、用意しようと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!