アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年入園を控えた娘(第2子、第1子は小学校中学年)がいます。

長男を行かせようと思った家から3キロの幼稚園があったのですが、
遠いと子供が可哀想だと園長先生に言われ
近くの家から1キロの幼稚園に通わせたのですが、
やっぱり遠くてもその幼稚園が良いと思い、
娘を通わせたいと思っています。

遠い幼稚園に通った経験のある方
3キロはやっぱり大変でしょうか??

自転車だと片道20分かかります。

車はありません。

公共のバスなどを使うと遠回りで1時間以上かかります。

ウチの方のバスコースだと保育が1時15分までで、
一番近い幼稚園バスのバス停までは1キロで、
バスも時間通りに来ないで待つというので
そこまで送ったら幼稚園まで送りたいと思い
通うなら自転車で通う予定です。

周りに、雨の日大変だよ、とか
毎日だと大変だよ、とか
子供が可哀想だよ、とか言われてますが
3年間、通い切ったという方、いらっしゃるでしょうか?

通ってみて、やっぱりどんなに良い幼稚園でも遠くにある幼稚園より
近い幼稚園の方が良いと思ったでしょうか??

逆に、遠くても通って良かったと思ったでしょうか?

3年間頑張ったという経験者の声をお聞かせいただけると
心強いです


経験のある方、
こういう所が大変だったよ、とか、子供はどうだったよ、とか、
教えてください。

A 回答 (6件)

私本人(現在20代半ば)と妹(もうすぐ20)は2人とも幼稚園へ電車で通っていました。


母と私、妹ができたときは祖父母のどちらかと私で電車。
妹は母としかほとんど通っていないと思います。あとはたまに父と。

我が家は車の免許を持っている人が誰もいないのですが、幼稚園生活はすごく楽しかったです。
大学の卒論で幼稚園関係を調べたので、その時親に当時のことを聞いたのですが…

・距離を取るか、中で行われている保育の内容を取るかは人それぞれ。
・電車通園はラッシュで大変だったけど、子どもの行儀はすこぶる良くなった。
・台風のときや遅延のときは結構大変だった。電話で確認したり、遅刻したり、タクシー乗ったり。
・遠くてもそうまでして通わせる理由があれば、それでいい。苦労とは思ったことはない

とのことです。
幼稚園の中で1番遠方からの園児だったみたいですが、そのぶん先生方にも覚えて頂けたし、
目をかけて頂いたかもね~なんて言って笑っていました。
私の場合就園前に海外にいたので、地元の知り合い自体が家族の周りにおらず、
特に近くで幼稚園を探す必要性を家族みんな誰も感じていなかったそうです。(珍しい?)

でも、私は卒園してからもう20年くらい経ちますけれど…
未だに季節の挨拶のやり取りをする友人ができたり、先生方に会えたり。
電車の窓から見える景色にどきどきわくわくする気持ちを、今更主出してみたり。

遠方の幼稚園、大変さもあるかもしれませんが、私は通わせてくれて良かったなって思います。
ご参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます☆☆

凄くすご~く参考になりました☆☆

凄く楽しそうで通わせてあげたい!!と思った幼稚園があったのですが、
やはり遠くて、通うのに子供が可哀想と言われると・・・弱くて・・・
長男は、近所のお友達と近くの幼稚園に通わせたのですが、
やっぱりその幼稚園が良くて、
長男も、その幼稚園がいいんじゃないというので、
長女を通わせるか迷ってたのですが・・・

やっぱり距離で周りの反対にあって・・・

でも、でも、自分も幼稚園がすごく楽しくて、
まだ幼稚園バスの運転手さんと年賀状のやりとりとかしてて
時々未だに幼稚園に遊びに行って、温かく迎えてもらったりしてて、
心の故郷って感じがするので、
通わせてくれた親に感謝してるので
娘にも同じ気持ちを味あわせてあげたいと思ってました。

距離をとるか、保育内容をとるか・・・
私は、保育内容をとりたいです。


自分の気持ちが再確認できた、
とてもとても心強い回答でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/27 22:21

今は少子化で、都会でも田舎でも 3キロどころか隣町からでも園児を集めてますからね。


3キロが遠いとは思いません。しかし、

>遠いと子供が可哀想だと園長先生に言われ・・・

この部分がひっかかりました。
これは行かせたい幼稚園の園長先生がそうおっしゃったのですか?
だったら・・遠まわしに「おやめなさい」と言われているような気がするのですが・・・・

私は転勤族なんで。上の子も転園し、下の子も転園。
結局、四つの幼稚園にお世話になりました。
徒歩5分のところもあったし、車で10分くらいのところもありました。
なので遠くても通えると断言しますが、自分で送り迎えするなんてのは論外です。
「幼稚園のバス停まで一キロも歩く」なんて考えられません。

私が見て回った幼稚園では、近くにバス停がなければ新たに設けてくれるという話でしたし、それが当然だと思います。
もちろん、乗ってる園児の子とも考えなければいけないので、遠回りなら家の前ってわけには行きませんが・・・・
それでもバスで通いたい園児がいればコースを作ってくれるのがフツウです。
それなのに、なぜ一キロも歩かせるのか・・・
なぜ3キロも毎朝送り迎えしなければいけないのか・・・

ホントに子供のためを思う幼稚園なんでしょうか。
それだけ内容が濃いのであれば、無理しなくても園児は集まるわけで、
なんていうか、無理してウチにこなくても・・・っていう意味ですよね。

上のお子さんを入れた幼稚園、
そんなにダメダメでしたか?
実際に通ったお子さんの感想もそうなのでしょうか・・
そもそも、そんなおかしな幼稚園なら他の方たちはどうして行かせているのでしょう?
誰だってより楽しい幼稚園に行かせたいと思うものではないですか?

隣の芝が青く見えるだけじゃなければよいのですが・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

行きたいと思ってる幼稚園は、広告や宣伝もしていないのに
入園希望者が集まってくるような幼稚園で、
卒園児の兄弟は優先枠で入れるのですが、
他の人達は前日から並ばないと入れないような
人気の幼稚園なので
多分、そんなに遠くから通わなくても園児は十分集まるのだと思います。

なので、
be56LP3nさんのおっしゃるように、遠回しにおやめなさいと言われてるのかもしれません。

募集人数は135人と多い為
一人一人に合わせたバスコースは難しいのだと思います。

それでも良かったら・・・大変だと思われますが、遠いからってお断りはしません
3キロ以上遠い所からバス停まで自転車で通われてる方も、
電車に乗ってバス停まで来て通われてる方もいらっしゃいますよ
って感じです。

上の子の通った幼稚園は、
お寺の幼稚園で、毎週お参りがあって、
命の大切さを丁寧に教えてくれるというのは良い点だと思います。

でも、幼稚園としては・・・
私の通っていた幼稚園が良すぎたのか、
「?」って思う事が沢山あって、
在園中も、他のママ達と「?」と話してました。
ママ達と「?」と思ってる事を、園長に話に行った事もありましたが
最近見学に行ったときも、あまり変わってるようには感じませんでした。
息子が通っていた時、ほとんどの先生が一斉に辞めて、
辞めた後、理由を聞いたら、「園長先生が嫌いだからです」と言っていました・・・。


現在通ってる在園児のママに、
「昔と何も変わってないよ、入園金と保育費もあがったし、同じお金払うなら、他の幼稚園の方が良いよ」と言われ
同じ卒園児のママにも、「ああいうのはなかなか変わらないから、あまり期待しない方が良い」と言われ、
みんな、他に近くに良い幼稚園があればね~・・・って感じでした。

息子は、今は小学校のお友達と遊ぶのが楽しいようで
幼稚園の事も、先生の事もあまり覚えていないようです。
友達と遊ぶのは楽しかったようですが・・・


娘の仲の良いお友達は、
近くに他に良い幼稚園があればそっちに行くけど
そんなに良い幼稚園だとは思わないけど、
小学生の上の兄弟の事も考えると
近い方が良いし、
ここら辺で一番安いし、
児童館で遊んでるようなメンバーがみんなが行くから・・・・
そこにするみたいです。
あの園長先生の事を好きな人はいないよ、とみんな言ってました。


仲の良いお友達も大切だけど、
「?」と思いながらまた3年間通うのもなぁと思って、
迷ってました・・・


隣の芝が青く見える・・・それもあると思いますが、
今のところ、悪い噂は聞いた事がなく、
自分が子供だったらここに入りたいなぁと思ってます・・・。

ただ、他より遠いのですが・・・

お礼日時:2011/10/30 09:45

こんばんは。



私の子供は徒歩で片道15分くらいの幼稚園に通いました。
初めは、卒園後も海外でのホームステイや何かとイベントに呼んでくれる英会話などに力を入れている幼稚園も考えたのですが遠くて…一応、送迎バスはあるのですが子供の早退やケガや、保護者参加の行事などで幼稚園に保護者が行かなくてはならない時に、私は当時、車の免許は無いし幼稚園まで公共の乗り物を乗り換え片道1時間以上はかかってしまうなどを考え、徒歩で片道15分くらいの幼稚園に通わせました。

幼稚園までは近いのですが家の前まで送迎バスが来てくれるので、冬場だけ送迎バスをお願いしていました。
やはり、幼稚園の頃は早退やケガなどで幼稚園からの連絡もあり保護者参加の行事も多く近い方の幼稚園で助かりましたし、こちらの幼稚園だと小学校に上がる時も、ほとんどの、お友達が同じ小学校に通うので小学校に上がる時のお友達の心配なども無かったですし、英会話や音楽にも力を入れていて小学校に上がってから習う、けん盤ハーモニカも、ある程度弾けて良かったです。

でも、一番良かったのは子供にとって通っていた幼稚園が、とても楽しかったと想い出に残っている事ですかね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

近くに良い幼稚園があって良かったですね☆☆
やっぱり、子供が楽しく通える事が一番ですよね☆☆


近くにLovewarsさんのお子さんが通われたような英会話や音楽に力を入れていて
みんなが一緒の小学校にあがるような幼稚園があると良いんですが・・・

お礼日時:2011/10/28 08:58

…3キロって遠いのでしょうか?




子どもの通う幼稚園では、隣の市や更にその隣の市から通ってくる園児もいます。
日本で1番大きな湖の近くですが、湖の反対側から有料の橋を渡り通っている子がクラスの中で最も遠い子だと思います。
↑このくらい遠くからだとさすがに車利用です。

3キロ(園最寄り駅から1駅離れたとこ辺りから)くらいなら普通に自転車で送迎ですよ。
少しくらいの雨なら子どもを濡らさぬようにして自分は濡れて自転車!
雪や大雨は近所の免許持ちママで連絡を取り合い持ってないママをフォローなど工夫を凝らしてるようです。
私自身は悪天候ならカッパ・長靴で呆れられるほど常に自転車です。


距離がしんどいなぁと思うのであれば、電動アシスト自転車を購入すればずいぶん楽になります。
上の子を他の園に通わせても下の子の時に「やっぱりここに入れたい!」と思えるなら問題ない距離だと私は考えます。
子どもを自転車の後ろに乗せて、幼稚園であったことを聞いたり、季節の移ろいを感じたり…私はとても好きな時間です。
どうしても家に帰るとバタバタしてしまいゆっくりできないので。

自転車で3キロが遠いと園長先生が仰るだなんて、近くに沢山幼稚園がある都会なんだろうなぁと田舎者は羨ましく思いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

息子の時も、同じ3キロ先の幼稚園に通わせたかったのですが、
園長先生に、「遠いと一緒に小学校にあがるお友達がいないと可哀想だし、
降園後も、家に行ったり来たりが難しかったり、お子さんが可哀想ですよ」と言われ、
今回もまた、同じように言われたので、
遠いと思っていましたが・・・
もっと遠くから毎日通われている方も沢山いらっしゃるんですね

3キロで遠いだなんて、甘いと思いました。

近所には、1キロ先、1,3キロ先、1.5キロ先・・・とちょこちょこ幼稚園があり、
保育園はもっと沢山あるような場所柄なので、何でわざわざ遠い方選ぶの??って
周りに近い方がいいよと言われてましたが・・・・

近さより、中身を重視したいと考えていたので
3キロがそんなに遠くないと思ったら、やっぱり3キロ先の幼稚園がいいかな、と思いました。

私も、息子や娘との自転車の時間、
お話したり、歌を歌ったり、
とても好きな時間です☆☆

3キロ先の幼稚園に通う事になったら、
電動自転車購入しようかと夫と話していたところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/28 08:46

現在22歳の女です


家から10kmくらいの幼稚園に通ってました
園バスが停まるのは家から1kmくらいの場所で母が自転車で送り迎えしてくれました
3歳上の兄も同じです
私は皆勤賞でしたよ
遠かったですがお遊戯会や鼓笛パレード等そこでしかできない事ができたので行って良かったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。

3キロで遠いかな、と思ってたのですが・・・
10キロですか・・・
それで皆勤賞なんて本当に凄いですね!!

遠さで迷ってましたが、
すごく心強い回答でした☆☆ 

ありがとうございます☆☆

お礼日時:2011/10/27 22:01

園バスのバス停留所なんて初めて聞きました。

普通、園バスは家の前まで迎えに来てくれて、帰りも家の前まで来るのが当たり前だと思っていましたので、ちょっと驚きました。

私が園児の頃は、幼稚園までは自転車でも片道15分くらいの所までの距離でした。しかも途中ですが登り坂がず~っとあって、てっぺんまできたら今度はず~っと下り坂でという通園路でしたが、2年間通いましたが、今考えてみるに、よくまぁそんな距離を歩いて通ったもんだな、と感心します。勿論、園バスなんか初めからありません。親も車の免許持っていないし、無論、車も無いし、幾ら車が今よりも少ない時代(昭和48年~50年)とは言え、大の大人でもしんどい道のりを、よう歩いて通えたもんだと思います。

しかもこちらは北海道でも冬は雪が多く振る地域なので、尚更です。園児だったので記憶は全く薄いのですが、友達と一緒にという事は無かったです。確かいつも一人でした。変な人に声をかけられたりした記憶も無く、ただ途中に女子高があったのですが、そこのお姉さん達に飴玉か何かもらった記憶はあります。冬はどんなに猛吹雪でも親と一緒に登園という事は無かったです。親も仕事で忙しかったせいもあるのでしょうが、今考えたら、そりゃねぇだろうって思いですかね。ただ一言で言うなら、幼稚園生活は楽しかったというのに尽きます。大好きな先生と毎日お絵かきやら工作やら歌を歌ったり、卒園の際は、先生の絵を描きました。とても喜んでくれた記憶がまだ残っています。

まだ近い距離に幼稚園はあったのですが、親がそこはカトリックの幼稚園だったから、遠いかなと思ったけど、その幼稚園に通わせたと言ってましたっけ、だいぶ前に。中学・高校の卒業アルバムは楽しい思い出が何も無かったので、手元にありません。小学校は文集だけ。卒業アルバムと言えるもので唯一残っているのは幼稚園の卒園アルバム「園の思い出」だけです。幼稚園は本当、楽しかった~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます☆☆

自転車でも15分の険しい道のりを
本当によく通われましたね!!

しかも一人で!!本当に凄いと思います☆☆

でも、園生活がとても楽しかったのを覚えてるなんて・・・

私も、幼稚園生活が一番楽しかったのを覚えてるので
娘にも同じように楽しい思い出を残して欲しいと思って・・・

色々悩んで遠さで迷ってましたが、
やっぱり園の内容が充実してる幼稚園がいいな、と
改めて思いました☆☆

ありがとうございます☆☆
私も幼稚園、本当に楽しかったです~☆☆

お礼日時:2011/10/27 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A