重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31歳の女性です。

3年ほど前に、夜も寝られないほどの背中の痛みと、
38度くらいの熱にうなされました。
一日で治まってしまうので、放っておいたら2年間の間に
半年に一度の割合で全く同じ症状が出ました。
病院に行って診てもらいましたが、
「すい炎かもしれないね」という中途半端な診断をいただきました。

最後におきたのが昨年12月で、それ以来再発がありません。
回を重ねるごとに痛みは増していて、
黙って座っていることも出来ない位になってました。
でも、一日でケロッと痛みは取れます。

症状が出た頃は精神的に追いつめられていた時で、
そういう、精神的な理由でおきたりするものか、
それとも痛みが出ていないだけで本当にすい炎が
進行してるのか心配です。必ず熱も伴っていたので。

痛みがなければ、病院に行ってもちゃんとした診断は
下せないと思うのですが・・・。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

回を重ねるごとに痛みが増しているので、痛みのある日にできれば総合病院の内科をまず受診したほうがよいと思います。

翌日でも、血液検査をすれば、膵炎では、アミラーゼが高くなっている可能性があるし、どこかの炎症ならば白血球、CRP、赤沈などでわかります。尿検査ならば、腎臓など泌尿器系の病気がわかるかもしれません。必要であれば胸部のレントゲン、腹部や心エコーなどするでしょう。痛みがなくても、診断できる場合が大いにありますので、病院に一度受診したほうが安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございました。
1年前、痛みがある時に内科を受診した際にアミラーゼの数値が高いのですい炎の疑いがあるけど、
はっきりしないという事で大量の薬をもらい服用したんですが、
結局昨年の暮れには更にひどい痛みが出てしまって、
その時は受診せずに我慢してしまいました。
今思うと行くべきでした・・・。

内科に行った時には、尿検査した記憶がないです。
今度はお願いして、やってもらいます。
レントゲンやエコーも異常がなかったですね。
行った病院が実は評判が良くない所だったことがわかり、
次回は別の病院で診察してもらおうと思ってます。

祖父が膵臓ガンで亡くなってることもあって、
最近ちょっと不安がぶり返していた所でした。
また痛みが出るような事があったら、即受診しようと心に誓いました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/11/21 09:53

腎臓は検査しました?



痛くなったときに病院には行けないのですか?
症状があるうちでないと はっきりしないと云う
事がままありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去に二度、痛い時に整形外科と内科を受診したんです。
整形外科では異常なし。
内科では「うーん、すい炎かもね」っていう診断で。
今度は病院を変えて、痛みが出たら行ってみようと思っています。
あまり評判の良くない総合病院だったらしいので。
ちなみに腎臓の検査はしてないと思います。

早速の回答をありがというございました!

お礼日時:2003/11/21 09:45

総合病院の整形外科で予約してMRI検査を受けることを


お勧めします。椎間板ヘルニアの可能性がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

椎間板ヘルニアですか??
意外で驚きました。
ヘルニアで背中が痛くなるなんて思ってもいませんでした。
痛みがない時に行ってもわかるものなんでしょうか・・。

今の場所は引っ越してきたばかりで病院もよくわからないのですが、
見つけてみようと思います。

早速の回答をありがとうございました。

お礼日時:2003/11/20 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!