プロが教えるわが家の防犯対策術!

非常識と言われて、考え込んでおります。というのも、

当方結婚して、親戚(母方の伯母夫妻)にお祝いや寿ののしではなく、
「贐」と書いて3万円を頂きました。

贐とはお餞別のような、旅先を案じて下さるものと理解しておりましたが、
結婚後に頂いたので、結婚のお祝いとして受け取りまして、
お礼状を添えて内祝いで半返し以上の2万円分のカタログをお送りしました。

その後、この伯母から私の母へ、すごい剣幕で怒りの電話があったとの事。
意味が解らないので、尋ねると、

「お返しなんかいらないから、わざわざ贐として送ったのに、お祝い返ししてくるなんて、なんで非常識なんだ!この常識知らず!○○子(←母の名前)の育て方が悪いんだ!全く躾がなっていない!」

と。これを言われた母も相当落ちこんでおります。

確かに、当方育ちが良い方ではありません。

それに、結婚式は家庭の事情で神前にて旦那の父、私の母の立会のみの、地味婚。
披露宴もしておりません。後日、親戚には1件ずつご挨拶に伺う予定にしておりました。

それにしても、私はそんなに非常識な事をしてしまったのでしょうか?
皆さんの土地や風習にもこんな事があるのでしょうか?
ちなみに、この伯母夫婦は長野県佐久市に住んでいます。

今後のためにも、お聞かせ頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

40代既婚女性です。

お返しする前に、母上様と相談、
またはこういう風にするけど、どうかな?と聞かなかったのですか?

伯母様と言う目上の方からの
贈り物に対して、
半返し以上にお返しするのは、
相手に対して、無礼なのです。

今回は、あなた様は
結婚内祝いとして、せいぜい7000円から一万円程度のものを
夫婦連名でお返ししたらよかったのです。
それもカタログではなく、品物です。
お礼状を添えたのは正解ですが。

3万頂いて、2万お返しすると、
実質伯母様は1万円しか、あなた様にお渡しできていないことになりますよね。
結婚祝いという熨斗紙ではなく、
贐ですから、3万を丸々新生活に役立てて欲しい。
そういうお気持ちもあるでしょう。
式披露宴を盛大に行うとなると
伯母様の立場からだと、夫婦でなら10万、単身でも5万は包むことになりますので、
3万は伯母様からしたら、
「これでもお祝いとしては少ないけれど。地味婚だというし
あまり気を使わせたくない。(お返しは不要)」
本当にそう思って、こういう形にしたのですから、
それを半額以上かえって来たら
「あなたからの祝いなど、いりませんよ!」と言うぐらいの
無礼なことをされたと思ってしまうかも・・・。
実際そう取ったのでしょう。
怒鳴ってきたぐらいですから。

新婚の若夫婦、若輩者ですから、年長者に
多めにお返しするなどしてはいけないのです。
「分不相応な、無礼な行動」になります。
若輩者は(しかも、新生活を始めたばかりの)
お金がない。あれもない。これもない。
ないないで当たり前。
それを、年長者、目上で
少なくとも若夫婦よりはゆとりのある
(ということになっている)
伯母様が、お祝いで援助する。
それが、流れです。

伯母様も、若いときにそうやって
年長者、目上の人から
ご馳走してもらい、たくさん品物やお金を頂いたりしてきたわけです。

それを、その時に完全に半返ししなくても、
時が立って、出世して
ゆとりが出来てきたら
今度は目下のものが、結婚するとなったら
沢山祝ってあげて、お返しは期待しない。
そういう循環なのです。

目上の人には薄く、目下には篤く、が
贈答の基本です。


例えば、私たち夫婦の結婚時、
夫の職場の長にあたる人から(年齢も親子ほどの差)
お祝いを頂いたのですが、
お返しは三分の一程度にしました。

夫の後輩からの祝いですが、(一回り以上年下)
これに対しては、半返しよりやや、多めにしました。

親からも祝いはもらいましたが、
これに対しては、印ばかりの内祝いです。
(10分の一程度)

ほぼ対等のきょうだいや、友人関係には
丁度半額になるように返しました。

私たちも披露宴はしなかったので、
式の写真、礼状を内祝いに添えました。


今回の場合、まず、お礼状と
式の写真などを送り、
お礼状では「頂いたお祝いで、○○を買いました。」など書き添える。
それを使って、毎日楽しく2人で過ごしていることなど書く。

「前から欲しかった、こだわりのコーヒーメーカーを買いました。
夫も私も朝のコーヒーを豆から挽いて、沸かして飲むのが大好きで
毎朝、香ばしいコーヒーの香りが広がっています。」→こういう感じで。

それからご挨拶に夫婦で行くときに、
手土産と、前に書いた程度の内祝いを用意するのです。
これは、紅白饅頭でもいいわけですしね。

親戚周りをしてのごあいさつは、いいことだと思います。

今回は、とにかく無礼をひたすら詫びるしかないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。

恥ずかしいですね…。
私もrurinohana様と同じ40代でありながら、
目上の方に半分以上のお返しは無礼になるということが、
全く頭の中にありませんでした。


友人、他には半返しで。
夫の身内のお祝いは高額でしたので、
おっしゃられる通り10分の一にも満たないお返しになりました。

職場の社長にも丁度半分の金額が無いので、半返しより少し多めにしてしまいました。
これも無礼になる訳ですね。


今回のこの伯母にもう一人別の叔母もおり、、
私の母を含め、親戚の結婚式の披露宴で返される引き出物の内容について
いつもケチをつけているのを聞いており…(あれは安物だの、こんなもの貰ってもなど)
当方、そんな事を言われる御免だという思いもあり、カタログにして、
せめて半分以上でお返しと致しました。

「贐」で来るならやはりお返しは若輩者として控え目にした方がよかったのですね。

お礼日時:2011/11/04 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!