プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今大学一年生で、これから簿記一級、会計士を目指します。

コンサルタントが主な夢である私は最近、弁護士の資格もあった方が良いのではないかと思い始めました。
企業以外のクライアントとも接することができ、仕事が充実すると思ったからです。

しかし、弁護士まで取ると、法科大学院まで行くことになり年齢が高くなったり、将来の独立を疑われたりして、監査法人の就職に不利なのではないかと思ったりもします。

会計士は、資金繰りという面で必要かと思っています。

弁護士まで目指すべきでしょうか?

A 回答 (1件)

あまり欲を掻いても、共倒れする可能性がありますよ。

片方でさえ確率的に取れる保証はありません。
それに現実問題として、会計士が弁護士業務を兼務できる余裕があるとは到底思えません。まあ、弁
護士(司法試験)から会計士という順番なら科目免除が申請できるので、試験の苦労自体は軽減でき
ますが、それにしても楽な道程ではありません。また、ご存知かもしれませんが、弁護士も会計士も
現在、就職難であり、かなり優秀な人材でないと、大手の事務所には入れません。大手事務所も以前
のような羽振りの良さは少なくなり、少数精鋭かつ報酬も抑制気味だとか。そういう状況でいきなり
修業の経験もなく開業する合格者も近年、増えていますが仕事がなく、短期間で廃業に追い込まれる
方が大半だといわれます・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!