プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

趣味で小説を書いているのですが、結末だけがいつも思い浮かびません。
書き出すときはいつも「こんなシーンが書きたい!」というところから前後の話を作っていくのですが、結末までは何の問題もなくすらすらと書き進められるんです。
でも、結末に辿り着いた途端…あれ、この話、結局何が言いたいんだっけ…?となります。
よく、小説にはテーマが必要だとか本には書いてありますが、書きたいシーンに向かってただひたすら書いているだけなので、テーマと言われてもピンとこないし、でも展開に問題があるとも思わないんですよねえ…結末までは迷いなく書けるんだから。

結末って、どうやって作るものなのでしょうか。
書きたいシーンから話を作るというやり方がまずいのでしょうか?
テーマをきちんと設定して書き始めないのが悪い?

もう1年近くこんな状態で、いい加減、未完成の作品を完成させたいのですが…

A 回答 (3件)

書き出す前にワンクッションだけおくのはどうでしょうか。


これが書きたい!→即書くのではなく、書きたいシーンから結末をどうするかだけを箇条書きにする。
そこから小説を書くのをスタートしたらいかがですか?
>何が言いたかったのか。
そのシーンを書きたかった、でいいと思いますよ。
そこには思い入れのあるセリフや文章があるはずです。

私も書きたいシーンがまず浮かびます。
ですが、結末がないと未完成なので、結末だけは決めます。
例えば男性と女性の恋愛もの。
最後は女性が男性を残し死んでしまいます。
書きたいシーンは男性と女性の別れのシーン。起承転結の転と結です。
そこで最後の最後、結末はどうするのか。
悲しみの中それでも「希望を持つんだ」と明るい要素を入れるのか、悲しい余韻のまま終わらせるのか。

実を言うと、これは私の未完成の小説です(笑)
テーマはありません。
というか、今までテーマなんてこと自体考えたことはありません(笑)
堅苦しく考えると書けなくなるので、書きたいシーンと結末だけは決めてから書きます。

未完成でも、結末がもう決まっているので、書く意欲さえあれば(笑)書き出せます。
今は育児に時間を取られているので、なかなか書き進められませんが、結末が決まっているので、ファイルは残したままです。

結末は鍋で言う締めですから、ごはんかラーメンかうどんか。
イレギュラーで「そば」なんてこともありえます。
いろんな選択肢を用意して、どれがいいのか選ぶ方法もありますよね。
探してみて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

書きたいシーンから結末をどうするか考える……なるほど。
自分もテーマとか堅苦しいことを考えるのは苦手で、でもそういう部分をしっかり書かないと話が成立しないのかと色々悩んでいましたが、テーマがなくても結末さえ決まっていれば書ける、という言葉に励まされました。
とても参考になるアドバイス、ありがとうございます。
早速実践させて頂きます!

お礼日時:2011/11/16 23:26

テーマは結末に至るまでの過程です。


テーマがないとその過程が薄っぺらいものとなり、「この作者は結局何を伝えたかったの?」となります。
だからといって売れている小説全てにテーマがあるわけでもありません。
娯楽小説としては無いものも多いと思います。
しかし作者がアピールしているテーマがない話は凄く薄っぺらい印象を与えます。

書きたいシーンから話を作るのはいいんじゃないかと思います。
そこに至る過程を考える時にテーマを含ませてみたら良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、自分でも書いててなんだか薄っぺらいな~と思うことがあります。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/16 23:19

書きたいシーンから話を作るのはいいと思います。

そこから複数の話の案を出せば良いですし。テーマ、キャラ設定、作品の場面などからも箇条書きでヒントを得られると思います。
自己満足ではなく周りの意見も参考に(作品の感想)したら未完成でもいくらかのヒントにはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、周りの意見を参考にするのも一つの手ですよね。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2011/11/16 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!