dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何回も何回もすみません。あれからヤフー知恵袋に相談したら酷い言葉が返って来たので
やっぱりこっちにしようと思って・・・まあそれはおいといて、振り出しに戻ります・・・
(またまた城戸愛ですここならいい批評や悪い点・いい点を教えてくれるので。あっ言い忘れて
いましたが話をまるっきり変えました。キャラ設定は変えてないんです)
城戸愛は中学2年生賢くて出来ない事はないと言うほどだったよく男の子たちと帰る愛、だけど
その日は1人で帰っていた。するとたまたま通った男たちに学校のバッグを引っ手繰られてしまう
すると通りかかった男の子の一光に助けられるそしてよく見てみると一光は不良だった
不良が嫌いな愛はお礼だけいい一刻も早く帰ろうとする。だが一光は愛に一目ぼれしてしまい
一光は愛に告白する・・・言われると断れない愛は流れに任せていやいやOKしてしまうのだが?
でも彼は思っていたよりも意地悪だったそして付き合い始めて一ヶ月のことだった。愛は一光の
家のマンションの階段を一緒に降りていた、すると愛を誰かが突き落としてきたのだ。すると一光は
愛の身代わりになり怪我をしてしまうそして怪我から一ヶ月が過ぎたある日のこと一光の
怪我も順調に回復してきた日のことだったすると愛の後ろでバリンと言ういやな音がした振り返って
みると大きな植木鉢が真後ろで割れていたそして一光と一緒に愛の家に帰るとあり得ない事が・・・
パソコンの電源がついたままになっていたそして画面を見てみると死ね死ね死ねといっぱい
書かれていたのだったそれからも愛への気味が悪いことが続いて?と言う感じなんですよー
で結局犯人は愛の友達の結七なんですわけは嫉妬部かさですまあ・・愛の
性格をまとめてみるとこんな感じですね「城戸愛・中2・物静か・清楚・完ぺき主義者・賢い・可愛い」
河原一光「生意気・たまにやさしい・楽観的・がさつ・涙もろい・感動や」あっ後愛には兄がいます
城戸坂屋という・・・愛と似てます賢いとことか・・・この話の起承転結を教えてください。
いいとこ・悪いところも教えてください。ひつこいですがこのキャラは使えるか使えないか
だけ最後に教えてください

A 回答 (2件)

完璧主義者より「プライドが高い」とか「負けず嫌い」とかにした方がいいかも。


告白されて嫌なのに断れないという流れと矛盾させないためには、
兄を完璧超人レベルにして兄に対してコンプレックスを持っていて他人に嫌われる行為ができないというような要素を入れた方がいいと思います。
    • good
    • 0

起承転結



起・・・バッグをひったくられて一光に助けられる
承・・・一光と付き合う
転・・・突き落とされたりと身に危険が迫る
結・・・犯人は愛の友達の結七


転の部分で一光、ほか数人にも犯人かも知れないような疑いがかかる事があればいいです。

悪いところはこの文章だけで見ると突拍子過ぎる所。完璧主義者は無いほうがいいと思います。

キャラの良し悪しは物語と構成次第なので、言ってしまえば全員使えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!