プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近は営業システムの構成を参加してします。
中にはいろいろな経営関連の専門語です。意味は似てるが、実は違い単語が多いです。
中には、注文主はその一つです。
皆、教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

私はコンピュータ関係の営業をしていますが、「注文主」と「納入先」が異なる場合があります。

典型的なものが、リース契約です。
リース契約で設備を導入した場合、売主(メーカーや販売会社)はリース会社から注文を受けて、リース会社とエンドユーザ(納入先)がリース契約を結びます。
この場合、お金はリース会社からもらいますが、機器の納入先はエンドユーザになります。
納品物の仕様などの詳細は、事前に売主と納入先で打合せを行い、契約段階でリース会社に入ってもらいます。
もし、伝票入力画面に「納入先」しか項目が無ければ、本来の支払い元であるリース会社のデータが欠けてしまいます。
「注文主」という項目が必要ならば、「納入先」という項目も必要だと思われます。
    • good
    • 0

注文主は注文した人または会社。


普通に使う顧客名と同じだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!