アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会的な話で感情論を持ち出し、例えば「私が嫌いだから規制すべきだ」というような論を展開する人の目的は何でしょうか。
実は人の感情を害するために言っているということはありませんよね。

A 回答 (7件)

多くの人は、感情で結論を出します。



そして、あとからそれを理由付けする
理論を捜すなり、造るなりします。

つまり、感情論では説得力がないので
最もらしい理屈を持ってくる、という
図式が、実は多いのです。

感情論を直接展開する人は、感情を理論
でカバーする、ということを知らない、その
方法を知らない人だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそんな感じでしょうか。

お礼日時:2011/12/05 23:26

もう少し大きくなったらいろいろなことが解るようになるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう20代中盤ですが考えても中々答えが出ませんね。

お礼日時:2011/12/09 17:31

社会的な話という事で一例を挙げます。



煽動する者とされる者。
煽動する者は何かしらの利益の為に煽動される者を焚き付けます。
煽動される者にとっては宗教と同じで論理的理屈を理解する精神余裕が無くなります。
煽動する者の言葉は神の言葉と同じになります。

具体的な例が反捕鯨運動等がそうですね。
イルカ漁を取り上げた映画コーブ等は上手く感情を煽っています。
本来漁・猟という物は何を捕ったところで残酷な物なんですけどね。
但し前述のように一例であって全てがこの図式にはまる訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/05 23:26

目的なんぞあるでしょうか




単に事実のみ



目的流れなど考えようもなし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では感情論を持ち込む人が私は嫌いだ。何故なら無意味だから。というのも事実です。

お礼日時:2011/12/05 23:25

思いのたけをぶちまけて、


心のもやもやを発散したいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/05 23:24

人間の真実知っておこか?


人間は好き嫌いに正統性っぽい理屈つけてるだけだよ。
社会の在り方をよく考えてごらん。
まあその主張の仕方がいいとは思わないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなものですかね。

お礼日時:2011/12/05 23:24

 この質問も感情から発してるだろうから、なぜ質問しようとしたか、たぶん「ムカついた」から考えれば早いんじゃないかな。

この回答への補足

うーん。感情が主が、感情は付属物か・・。という違いですね。

補足日時:2011/12/05 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

感情といっても論理的な裏づけがあるか無いかでは性質が全然違うと思うのですが・・・。
A政策に感情で反対するのと、A政策には問題があるのに進める推進派のやり方に反感を持つのが同じなのでしょうか。

お礼日時:2011/12/05 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!