アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、これからどうやって生活していけばいいのか途方に暮れています。

普段どちらかといえば騒いでいるお調子者タイプなのですが、劣等感と自己嫌悪が激しく、これから社会生活をまともに送れるのか(只今18歳です)心配です。
他人の長所によく気付く性格で、かつ周囲に努力家ばかりがいるため、努力できない自分が嫌で時折慢性的な自己嫌悪・劣等感に襲われます。
努力できないというのは、世の中の人が一般に努力と呼ぶ「もっとよくするために行うこと」ができないということです。自分は努力をしない怠け者のため、もっともっと努力すれば自己嫌悪を払拭することができると思っていたのですが、家族に「お前は頑張りすぎというほど努力しているけれど、その努力が外側でなく内側に向いているので、いつまで経とうと空回りの一人相撲」というような指摘をなされました。また「人は同じところで何度も悩む」ということも聞き、それでは自分はどんなに努力しようが根本的に変わることなどできないのではないかと思いました。

自己嫌悪に襲われるとそれを隠すことができず、周囲に気を使わせてしまいます。また、それが極限に近付くと明るくて広くて人の多い場所(主にデパート)が非常に怖くなり、人目に自分が触れるのが怖くてたまらなくなります。とにかく、人の多いところで取り繕うことができず、集団が辛くなり、その場からいつも逃げ出してしまいます。

専門学校生である今も、学校のグループ課題で責任ある立場を任されているのですが、最初のつまずきで怖気づいてしまい、会議を一週間も休んで家に閉じこもってしまっています。高校も、一時期不登校でした。
このままでは、社会に出たときも同じことを繰り返してしまうのではないかと不安でたまりません。こんな体たらくが許してもらえるのは学生までと分かっているのですが、もう何年試行錯誤しても変わることができません。以前は責任ある立場に自分から立候補して成果で自分を褒めるようにしていたのですが、そこで感じた自己肯定感も長続きせず、このやり方では根本的に変わることはできないのだと思います。

自分を客観的に見るために自分の中のイメージに褒める役と叱る役を作ったのですが、褒める役がうまく働きません。「消えて、もっとまともな人間に生まれ変わりたい」という自己否定の感情と、「自分の感性が嫌いではないし、自分のままで生きていたい」という自分を認める感情が同時にあり、自分が分裂したかのような感覚でそれが一番辛いです。

将来やりたい仕事もありますし、大好きなものがたくさんあるので生きていたいのですが、時折このように自己嫌悪と劣等感に苛まれて何もすることができなくなり、繰り返し考え続けては消えたいと思い、また生きたいと思い、結局は疲れきって、もう何も考えたくない、楽になりたいと思ってしまう一連の繰り返しが断続的にもう何年も続いています。

深刻ぶってはいますが、このような悩みは案外一般的なものかもしれないと思います。
ただ、明日、明後日、1年後、2年後どうやって生きていけばいいのかわからなくなってしまいました。
人生の先輩方に、ほんの少しでも助けていただきたいです。

全て「甘え」の一言で片付けられることはわかっていますが、「甘えるな」と言われると今の自分は真っ直ぐ受け止めることができそうにありませんので、勝手ではありますが、その言葉だけ避けていただけると嬉しいです。

助けてください。支離滅裂な長文を失礼しました。

A 回答 (2件)

>明るくて広くて人の多い場所(主にデパート)が非常に怖くなり


あまりの自己嫌悪に圧倒されるとこうなるんですよね。
私はサングラスで大体凌いでいました。駄目な時は駄目だったけど。
サングラスは試してみましたか?傍から見たら変な女だけど、少しはマシかも。

>このような悩みは案外一般的なものかもしれない
大抵の人間が大なり小なり持っているのかも知れないけど、それを言い出したらキリがないです。
全く違うものを抱える人と何が一般的だ何が深刻だなんて言い合っても、不幸自慢になるだけだ。

>「人は同じところで何度も悩む」
強制終了するからそうなる。エラーを放ったままにするからまたぶり返す。
脳みそのひっかかりを外さない限りは、先送りしても同じ事です。
どうせ苦しいのには変わりないんだから、自分が納得出来るまで悩みましょう。

>そこで感じた自己肯定感も長続きせず
そんなもんですね。チョコレートだって食べ切ったらゴミしか残らないもの。
達成感だって1度作って食べちゃったらもう無いもの。作り続けてまた食べるしかない。

>明日、明後日、1年後、2年後どうやって生きていけばいいのかわからなくなって
苦もなく自己を肯定出来る者にはいらないかも知れないが(こんな人いるのかな?)、
そうでない者は、否定という名の飢餓を抱える者は
自分の精神に食べさせる為に、肯定というご飯を炊き続けて食べ続けるしかない。

そうでなければそりゃ楽だが、そうじゃないんだもの。仕方ないもの。
それでも、自分はこれをやった という、動かせない事実さえ積み重ねたら
生きるのはそれほど苦ではない。
生きてりゃ難題は降り掛かるけど、難題と捉えてしまうけど、
ひとつでも乗り越えた過去があったら、解決方法や自分なりの落としどころが探せるってもんだ。

>将来やりたい仕事もありますし、大好きなものがたくさんある
これは大きな支えになると思います。自己嫌悪と劣等感に充分対抗できる。
好きな事は続けるから積み重ねができる。

私は好きな事を仕事にしている職人です。
指一本動かせなくなるほど自己嫌悪に苛まれる時もあったが
仕事って、続けてたら自分の都合で停滞してる暇がない事がよくある。
それに流されてたら、いつの間にか最前線にいた自己嫌悪が撤退してる時もある。
目の前の仕事を片づけないといけないから、そこばかり気にしてられないのね。

>社会生活をまともに送れるのか
どうかは知りませんが、なんとかやっていく事は出来ると思いますし
結局は何年かかっても、ひとつひとつ覚えて、ひとつひとつやってくしかない。

>楽になりたい
こういう人はどこまで行ってもこんなんで、傍から見たら「考え過ぎ」と言われ続けるだろう。
楽になる時は来ないと思う。
でも、その考えをあまりにひねくり過ぎて考え過ぎたら、慣れてしまって
それが日常の一部になって、苦痛が減る事はあると思う。

私の脳内には褒める役なんていた事がなく、頭を抱えてる奴しかいないけど
こいつが考え続けるせいで慣れたし、考え続けるのが苦でもなくなった。
膝を抱えて「どうしよう、どうしよう」と唱えて嘆くだけの奴も長年いましたが
こいつは今ではあぐらをかいて「さー次はどうすっかー」とか言ってます。
ちょっと進歩的になってるこいつがさほど嫌でもない。

あなたの脳内にも膝を抱えてる奴がいるかも知れないけど、
好きなものを両手いっぱいに抱えてる奴がいるのもまた事実だろう。
嫌な奴がいても、あなたの一部には違いないから消えないかも知れない。
でも良い奴さえ捨てなければ、体育座りの奴はいつか体勢を変えるかも知れない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サングラスという案、目から鱗でした。ちょっと購入を検討してみます。

>どうせ苦しいのには変わりないんだから、自分が納得出来るまで悩みましょう。
>作り続けてまた食べるしかない。
とても意外でした。今まで調べた似たような質問への回答では、考えても堂々巡りなので、考えないようにしようとか、成果ではなくて努力を褒めるようにしようという趣旨のものがとても多かったもので。それが正しいのかとも思っていましたが、こういう考え方もあるのですね。
「肯定というご飯を炊き続けて食べ続けるしかない」という比喩がとてもわかりやすく、納得できました。今までは逃げ出してばかりで否定材料ばかりでしたが、少しでも肯定できる成果を作りたいと思います。…明日から。って、もう逃げていますが。

自分以外の人に、一生悩むと思う、と言われて逆にスッキリしました。みんなそれを隠して抱えて少しでもマシにして生きているのかもしれませんね。
やはり、自分より先に生まれた人に自分がどうだったかを含めて話を聞かせていただけると、普段そういう機会がないのでとても参考になりますし、自分も生きていけるような気がしてきました。

時折異常な行動をしてしまう自分ではありますが、できるだけ社会から弾かれてしまわないようにまともに生きて頑張りたいと思います。
お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 17:32

あなたの「自分が努力しない怠け者」というのが、まず間違った思い込みです。


文章を読ませていただくだけでも、
あなたが大変な努力家であるということがびしびし伝わってきます。

そしてご自分にとても厳しい。

理想の自分があって、努力したらそうなれる筈だ。
そうなれないのは自分が努力していないからだ。
すなわち自分は怠け者で人より劣っている。

という構図があなたの中で出来上がって、余計に自分を責め立てているようになります。

あなたがご理想とされているような、完璧な人間はどこにもいません。
人間誰しも、どこかが欠落しているものです。
それを自分で許しながら、生きている。

だから、他の人の欠点にも優しくなれるし、お互いに助け合おうとも思うのです。

もしかしてあなたは、あなたの周りの人がみんな、
道徳の教科書のような超優秀で性格もめちゃめちゃ良い完璧な人間で、
他人に優しくし助け合うことが正しいからそうしているような、
それに近いことを思っていませんか?

それか、ほかの人がどうであろうと、自分だけはそうならなければいけない、
と思っていませんか?

そんなあなたはとても立派です。そこをまず褒めてやってください。
自分を褒めてやるときは頭の中で褒めようとするとうまくいきません。
紙に書き、それを口に出して読み上げるのです。

できれば、いつでも、口に出して、私はすごい、私は良く頑張っている、
私は立派だと言ってやってください。
客観的にみてそうなんですから、そう言って大丈夫です。

「自分自身」への客観的な評価は、あてになりません。
必ず、自分が「普通の人ならこうだ」と思っているフィルターがかかって
しまうからです。
どんなに客観的であろうと思っても、自分自身への評価は主観的なものだ、
と覚えておいてください。


考えが同じところをぐるぐる廻ってしまって解決できないとき。
直面している問題が大きすぎて対処できないように感じてしまうとき。
紙に、考えていることや、問題になっている点を箇条書きにします。

それぞれの項目について、どう対処していけばいいと思うかを書きます。
考えてわからない項目は後で考えることにして、とばします。
(分からないからといって、自分を責めたり、分かるまで考えようと
 思ってはいけません)

分かる部分から先に対処していけば、対処し終わる頃には
分からない部分がすこしずつ、分かるようになってきています。
どうしても分からない部分は、
周りの人に聞いたり手伝ってもらったりして、助けてもらいましょう。

あなたは普段からお調子者で頑張り屋(本当ですよ!)で、グループリーダーを
任せられるくらいのしっかり者です。
普段、人に頼ったりしないでしょう。

そんな人から頼られて、助けてあげられることは、周りの人たちにとっては
嬉しいものなのですよ。

自己嫌悪に陥った時、周りの人が気を使ってくれるのも、
あなたのことが好きで、あなたに優しくしたくて、気を使ってあなたが
元気になったら嬉しいからそうするのです。
感謝しこそすれ、すまなく思ったり、それで更に自己嫌悪に陥ったりする
必要は全くない。

現在のグループリーダーの役割についてのみいうなら、
まず、全てについて自分が責任を持つ必要はない、ということ。
最初のつまずきは、例えると、
一足で超えられると思った砂山が、たまたま、思ったより大きかった
というだけの話です。
大きい砂山は小分けにして、みんなで崩しましょう。

大きな山を一人で崩せるのは、スーパーマンかウルトラマンか鉄人21号…
とりあえず、人間ではないことは確かです。

あなたがそうある必要はないし、そうあってはならないのです。
責任感があるのはとても素晴らしいことですが、責任感を持ちすぎると
孤独なヒーローになってしまいます。


あと、明日・明後日・1年後・2年後どうやって生きていけば、というご質問ですね。
すごいことに、自分の未来なんて誰にもわかっていません。
わかっているのは、「将来何かあった時の為に、貯金しとこう」くらいのものです。

でも、明日の予定ぐらいなら入れられるでしょ?
朝、何時におきますか?
何時から、何をしますか?
晴れていたら、雨が降っていたら、どうしますか?
息抜きに、何をしますか?

それを決めたら、今日はもう何も考えず、好きなことをするか、
親御さんの肩でももんであげるか、
ゆっくりお風呂に入って早々と寝ることにしてください。

考えるのと同じくらい、考えるのを休むことも大切なのですよ。
どうしても考えてしまうようなら、最強の呪文「ま、いっか」を唱えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
sijokawaraさんの描かれている質問主の像が立派すぎて、私でない誰かのことを仰っているのではないかと思ってしまったのですが、つまり、それが私が自分のことを本当に客観的に見ていない証拠なのかもしれないと思いました。

自分のことを文章にしたり言葉にすることが苦手で日記をつけることもできないタイプなのですが、少し頑張って、自分の長所を紙に書いてみました。悩んでいることも、紙に書くとどこが問題なのか整理することができ、選択肢を選ぶのにも役立ちました。ありがとうございます。
結果、今のリーダーの仕事に関してはまたいつものように、全て放棄して逃げ出してきてしまいましたが……元からリーダーは一人ではなかったので、別のことを頑張ろうと思います。どうしても、集団での作業が苦痛でした。数人で短時間で、という場合に力が発揮できるタイプなのだと今は諦めます。

今はしばらく休もうと思います。これが正しいのかわかりませんし、非難される行為でしょうが、後悔はしません。

考え疲れたら、休むという選択肢も用意することにします。
私のために時間を割いて回答いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!