プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨今国産車でターボが見当たりません。ホンダは
昔からないですし、トヨタもアリストくらいで、
日産もシーマくらいですか。マツダもRX-8は
NAのみです。排気量に制限のある軽自動車はとも
かくとして少ないですね。強いて言えば未だに
ターボを売りにしてるのはスバルくらいですか。

私は燃費も悪くメンテナンスも面倒なのでターボ
は嫌です。フィーリングもNAの方が気持ち良い
ですしね。まあ絶対的な速さは敵いませんが。

質問です。
1 昨今国産各社がターボ離れした理由は何か?
2 スバルは何故追従しない?

A 回答 (13件中11~13件)

確かに、同馬力のエンジンでもターボとNAではNAの方が吹け上がりも自然で扱いやすいと思います。



スバルや三菱は未だにターボ車を出していますが、それはWACラリーを見越してのことなのです。トヨタも昔はWRCに参戦していましたが、今は撤退しましたよね。

WRCラリーに使う車のエンジンは当然馬力を必要としますが、NAの大排気量エンジンを使うとどうしても重くなってしまい不利になってしまうのです。これをカバーするために排気量が小さくかつ馬力を出すためにターボエンジンを搭載しているのです。

スバルもターボエンジンで環境問題にも腐心していますよ。ニューモデルのレガシィのターボモデルは低排出ガス(☆一つ)をクリアしたと思います。
    • good
    • 0

確かにターボは少なくなりましたね。


三菱もまだターボ付きを作っていますね。
ターボが増え出したのはおおよそ1980年代からですね。
簡単にエンジン出力を上げる機構としてもてはやされましたね。
しかし最近は技術も進みターボ等過給機システムを使わなくとも効率良く出力を上げる技術が出来ましたからね。
やはりホンダのVテックが発端でしょうね。
しかし排気量がどんどん大きくなっているのも事実ですが。

ターボも環境的にはやさしくなく、これからの排気ガス規制などはクリアーできなくなるでしょうね。
燃費も悪いですし、一部パワー至上主義のドライバー意外には受け入れられないかもしれませんね。

スバルも追随していますよと言うより普通乗用で出している車が少ないのでどうしてもターボイメージが付きまといますがNAエンジンも力を入れています。
ランサーエボの様にターボを買う人が多いので見る車もターボイメージがありますね。
スバルと言うとどうしてもWRCイメージがあるのでターボエンジンを載せないとイメージと変わってしまうからかもしれませんね。

正直スバルの車を選ぶ理由に2000ccで280psなど高出力の車は選択肢が少ないですし、やはりそれを選ぶユーザーが多いのでターボを捨てられないのかもしれませんね。
    • good
    • 0

こんにちは、はじめまして。


ホンダのターボ搭載車はシティくらいですかねー。
ホンダの単車にもターボ搭載車種ありましたがあっという間に消えていきました。

恐縮ではありますが、以下は私の「意見」ですので、完全な回答ではないことをご理解ください。

【質問1の回答】
 ・環境問題への配慮(環境への配慮がマーケティングの要素となっている)
 ・技術が進みターボでパワーを稼ぐ必要がなくなった
 ・ターボ機構を搭載すると、部品数/手間が増える→コスト高になる
 ・市場的にもスポーツ指向ではなくなった
 ・ターボラグが気持ちが悪いと感じる人がいる(苦笑)

【質問2の回答】
 ・スポーツ(走り)をマーケティング的に「売り」にしているためターボを搭載している。
 ・小さな自動車メーカーであるがために、付加価値が必要。
 ・逆に小さなメーカーだからこそ、大衆的ではないレンジをターゲットにできる(ターボを搭載しなければ、普通の自動車メーカとの差異がユーザには分かりにくいですよね。)

いかがでしょうか?

余談ですが、私は車が速い遅い以前に、どっかんターボの内臓を蹴飛ばされる感が大好きです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!